- ベストアンサー
保育士になるには?
佛教大学の社会学部について質問です! 保育士になりたいです! 佛教大の社会学部で制度を利用すれば 幼稚園1種の免許は取れますよね。 幼稚園教諭と保育士は別の職業なのはわかっているのですが 幼稚園1種をもっていても当然保育士の仕事はできませんよね? また佛教大の社会学部現代社会学科でも保育士の資格を 取る制度や方法ってありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は佛教大学の学生でもないですし、 佛教大のことについて知っているわけではありませんが、 ネット上で調べたことだけ回答させて頂きます。 前者ですが、確かに社会学部でも 通信教育などの制度を利用すれば幼稚園1種免許状は取れるようです。 また、幼稚園1種をもっていても保育士の仕事はできるかという質問ですができません。 質問者様が自身で仰っているように幼稚園教諭と保育士は別ものです。 幼稚園教諭は教諭と名がつくように学校教育法に基づいた教員です。 管轄も文部科学省となります。 一方で保育士は児童福祉法に基づいた名称独占資格です。 (語弊はありますが)言い換えれば(児童の)福祉に従事する者です。 こちらは厚生労働省の管轄です。 詳しいことは下のURL先を参考にしてください。 後者について、佛教大学の通信教育について見てみましたが、 いまいち通学制の大学に在学中、通信教育も併修する場合の詳細が掴めません。 一応、通信教育でも教育学部において保育士の資格習得可能にはなっています。 ですが、卒業までの単位取得数、授業数などの関係がわかりません。 そこは大学側に連絡し確認された方が良いかもしれません。 通信教育課程の方のホームページの右側に入学要項があるので それも参考にすると良いと思います。 また、保育士資格は在学中でなくても別の取り方があります。 国家試験に合格する、幼稚園教諭免許状取得者の期間限定の特例など 大学卒業後でも取得可能な資格ではありますので、 先ずは保育士の資格の仕方を下のURL先などで学ばれては 如何でしょうか?
その他の回答 (3)
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
佛教大学に関しての情報は何も知らないのですが・・・ 大学で幼稚園教諭免許を取得し、 昨年の国試に合格して、保育士の資格を取った者です。 幼稚園の免許があれば、 国試で、、「保育の心理学」「教育原理」の2科目と、「実技試験」が受験免除されます。 また、受験免除にならない科目でも、 「指定保育士養成施設」で、試験科目に対応している教科目の必要単位を科目履修をする事で、 試験が免除になります。 私は、国試1年目で不合格だった科目(小児栄養)を、2年目でも落とし、試験で受かる自信がなかったため、 3年目、指定された通信大学で科目履修生として受講し単位を取得、 国試の受験票を出す際に、申請し、試験免除で合格となりました。 今、指定施設一覧を確認したところ、 佛教大学社会学部も、指定施設になっていましたので、 幼稚園の免許に必要な講義で、国試の科目に対応している科目があれば、 国試受験時に役に立つと思います。
- usaginotawagoto
- ベストアンサー率50% (106/208)
連投すみません。 もう一つ参考になりそうなサイトがありましたので、 そちらのURLだけ貼っておきます。
- 参考URL:
- http://www.hoiku-shi.com/
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
教育学部なら、卒業までに 幼稚園教諭と保育士両方取れるが(時間割きついが\(^^;)... 社会学部だと、 大卒、もしくは二年次・62単位以上取得で 保育士試験受験できるので、合格すれば 保育士資格取得できる。 そのさい、 幼稚園教諭免許所有者は、免除申請をすることにより、「保育の心理学」、「教育原理」、「実技試験」が受験免除となります。 (また、上記以外の残りの科目についても、指定保育士養成施設において科目履修等により筆記試験科目に対応する教科目を修得した場合、指定保育士養成施設が発行する「幼稚園教諭免許所有者保育士試験免除科目専修証明書」(幼教専修証明書)の提出により、証明書に記載の筆記試験科目が免除されます。修得した教科目が、筆記試験科目に対応するかどうかは、卒業した(教科目を修得した)学校(養成施設)に確認してください) ※指定保育士養成施設で、大学短大でなく、専門学校なら学校教育法一条校でないので、佛教大学とのダブルスクール も可能だが、日程的にそうとうきつく、大学の方落第しかねないので・・・・。 大学卒業後、指定保育士養成施設入学の方が、試験取得に次いで、現実的。 ・幼稚園1種をもっていても当然保育士の仕事はできませんよね? 認定こども園(幼稚園兼保育所)なら 五年以内に保育士資格取得すること前提で、幼稚園教諭免許保有者を採用、 幼稚園教諭・保育士両方の仕事することできる。
お礼
わざわざサイトなど調べていただいて ありがとうございました! すごく参考になりました!