- ベストアンサー
小学校6年生の娘がこんな本を
もうすぐ中学生の娘がおります。 最近はお小遣いのほとんどを本の購入につかっているようなのですが どんな本を買っているのかと思いきや(盗み見たら) 「プラチナデータ」というものでした。 内容はよくわかりませんが 少々大人っぽい気がして驚いてしまいました。 年相応のもっと読むべき本があるでしょうに、、、。 このぐらいの子どもに今流行っているのでしょうか? ご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.6
- noriko0888
- ベストアンサー率29% (39/134)
回答No.4
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3
noname#205789
回答No.2
- satoron666
- ベストアンサー率28% (171/600)
回答No.1
お礼
映画化されたんですね。 娘は観ていませんが、お友達から聞いたのかもしれません。 ミステリーなのでしょうか? 恋愛ものなのでしょうか?