- ベストアンサー
「明日、ママがいない」についての質問
今、話題のドラマ「明日、ママがいない」についての質問です 私はこのドラマが大好きです。でも、最近「放送中止」とか「苦情が来る」など良い噂を聞きません。 でも、監督はやめる気はないそうです。このような場合 部外者が、勝手にドラマをやめさせることはできますか? (なんか分かりづらくてすみません (..;))
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「部外者が、勝手にドラマをやめさせることはできますか?」 出来なくは無い。現にスポンサーが降りてしまったのだから。 今回については、すでに契約されているので、最終回まで続行するのは可能です。 でも、今後はどうなる? 世論に反発して強硬に放映し続けたら、次のドラマのスポンサーがつかなくなる。 そうなったら、民法では死活問題。 なんせ放映は、スポンサーが命。神様なのだから。 視聴率の悪いドラマが打ち切りになるのも、スポンサーの意向です。 監督なんか何の権限も無い。金が入らなければ、何も作れないのだから・・・ どっかのクリニックが買うって言ってるけど、これも売名行為だろw 永続的に買い続ける資金など無いのだから、TV局も相手にしません。 なので、どうするかは見ものですね。話題性が出たのは良いけど、スポンサーが降りたのは痛い。 多分、打ち切りかCSにもっていくか・・・・だと思う。 せめて「ポスト」がいなければまだ良かったんですがね~。 実際の病院からクレームがついたのが痛すぎる。
その他の回答 (7)
- abewainpo
- ベストアンサー率8% (53/611)
結局、番組を中止すると8億の金が入って来なくなり、スポンサー契約も解除になるため、日テレがヤバくなるので、孤児ごときが何人自殺しようとそんなの関係ねぇーというのが日テレの方針です。大金が蠢いているので、いくら孤児達が差別に遭おうとも、まず番組の中止は無理です。弱肉強食の世の中ですから致し方無いでしょう。現在、スポンサーのコマーシャルは中止されていますが、スポンサー契約は続いており、CMが放送されなくても黙って8億円が日テレに入ります。番組が完全に終わった後も何事も無かったようにスポンサー契約が続きます。 孤児には金銭的価値が無いということでしょう。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>このような場合部外者が、勝手にドラマをやめさせることはできますか? ある意味、部外者ではありません。 視聴者は、CMスポンサーの消費者でもあります。 視聴者が好ましくないと感じた番組に対して、あるいは好ましくないイメージや噂がある番組に対して、CMを提供するメーカーは消費者の目線とズレていることを意味します。 ドラマを止める危機に陥るのは、視聴者が文句を言っても止めることはめったにありません。スポンサーが降りて、提供社がいなくなることが問題なのです。 局にとっては収入がなくなりますからね。 ただ、タレントや代理店とのしがらみで、そう易々と止めるわけにもいかないのがこの業界の現状です。 今回、CMがなくなったことについて、高須クリニックが全部買うと名乗りを上げましたが、局も代理店も及び腰です。喜んでいません。 いわゆる「一見さん」にこの時間帯をCM枠として買われては、今後が困るということが原因です。 今問題とされているのは、大きく2つです。 ひとつは、フィクションとはいえ「赤ちゃんポスト」の実情を踏まえず、いささか偏見に満ちている内容で、そういう事業をしている病院や関係者に対して誤解を生みやすい設定になっているという点。 もうひとつは、(内容を理解することもなく)半ば思想的に中途半端に批判する人がいることで、番組を安易に止めていいのかということに対して、局が意地になって抵抗しているという点です。 前者は視聴者目線に立てば納得できることですが、それは同時に、局、事務所、代理店の業界の慣習を否定することにもつながります。 なので後者については、タレント(ダウンタウン松本、ナイナイ岡村・・・)も反対しているわけです。
お礼
回答ありがとうございます。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
ビールのCMなど理不尽なクレームで中止に追いやられているものもあるんですよね。 ダウンタウンの松本さんや99の岡本さんが危惧するコメントをしています。 けどこの騒動はそういう次元ではないんですね。 昨日の記事です。 ↓ 「児童養護施設を舞台にした日本テレビ系の連続ドラマ「明日、ママがいない」について、全国児童養護施設協議会(藤野興一会長)は29日、ドラマの影響で子どもに自傷行為などの問題が生じたとして、日本テレビ側に人権への配慮を再度要請した。 同協議会の役員67人に、全国の施設でドラマによって生じた問題を調査。女子児童が放送時間が近づくと「モヤモヤする。死にたい」と繰り返し、第2話を見た後に自傷行為に及んだ▽児童を施設に託している保護者が、親戚や友人から「あんなひどいところに子どもを預けず、早く引き取るべきだ」と言われた--などがあった。 同協議会の武藤素明(そめい)副会長は「施設には虐待などで深く傷ついた子どもが暮らしており、託す親も精神的に不安定な状態であることを考えてほしい」と訴えている。 同ドラマについては、番組スポンサー8社全てがCM放送の中止または見合わせを決めたが、日本テレビ側は同日夜に第3話の放送を予定している。」(毎日新聞より) 私は出演者が最大の被害者だと思うのですがどうでしょう。 子どもや職員に自殺者が出てしまったら避難の矢面に立たされるでしょ? 役者生命は終わるだろうし社会から抹殺されるかのようなひどい扱いを周りからされるでしょう。 私は日テレの社長は気が違ってるとしか思えないですけどね。 リスクマネジメントがまるでできてない社長の器ではないんじゃないかと。
お礼
回答ありがとうございます。 しかし、昨今は 当たり障りのないつまらない番組ばかりで、久々の骨のある番組だと思っていたんですけどね。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9112)
>部外者が、勝手にドラマをやめさせることはできますか? 基本的に出来ません。 なので、スポンサーに苦情を入れるのです。 しかも、執拗に繰り返し、波状攻撃を加えます。 あまつさえ、スポンサーの企業の会社役員などもターゲットにされます。
お礼
回答ありがとうございます。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
とても卑劣な方法ですが・・・ 番組をこれ以上放送すると◯◯◯◯って感じで「法に触れる」行動を起こせばすぐに放送中止になります。
お礼
回答ありがとうございます。
- iseab
- ベストアンサー率22% (42/187)
最近 話題になってるので昨日初めて明日ママがいないを見ました それ程 世間を騒がす様なドラマでは無かったが 前回 初回には 何か騒がす事があったんだろーな 面白いか面白くないかで言えば 単に普通 この先の展開も気にならない なので放送中止になっても構わないが 多分 放送中止にはならないでしょう それ程酷い番組じゃ無かったし・・最終回まで放送すると思います
お礼
回答ありがとうございます。
民放の番組はスポンサーからの広告収入で成り立っています。 視聴者からテレビ局 関係機関までならまだしも さらにはスポンサーに苦情が来る以上 今回話題性のために視聴率が上がったとしても、今後はこのタイプの番組には、 スポンサーがつかなくなります。 今後この手の番組は、広告収入で成り立っている民放ではできないでしょうね。 私はこの番組がとても不快です。(家なき子までは容認でしたが。) 現在のモラルの一線を越えてしまっていると思います。 テレビ局 スポンサーに苦言を発した一人です。 監督が作りたくても、それを買ってくれる人がいなければ製作費は出ません。 よってこの手の問題作は民放ではもうつくられないでしょう。 NHKではできるかも知れませんが倫理委員会ではじかれるでしょうね。 不払い運動になりますから。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 日テレはドラマの継続に強気の姿勢のようですけどね。