• 締切済み

ご近所や幼稚園のママさんとの関係

今、もうすぐ3歳の娘と週に1回のプレ幼稚園に通っているのですが、うちは転勤族ということもあり、たくさんのママ友は必要ないと思っています。 実際、仲良く話をするのは二人くらいで、あとは挨拶程度です。すごく親しげに話しているママさんたちもいるのですが、あまりその中に入りたくもありません。 ところが最近になってほとんど話をしたこともないママから、突然、何歳なん?ダンナさんの仕事何?など突っ込んだ話をしてきて、正直不愉快でした。私は標準語を話すため、地元の人ではないな、と思われていて、興味を持たれたのかもしれませんが、仲良くもない人にそういう話をしたくない、というのが本音です。 たいていそのような方は、あとで他のママ友さんたちとの話題にするだろうし、気にしないようにしようとは思っているのですが、なんかすっきりしません。 結局聞かれたことはすべて正直に話してしまいましたが、このようなとき、 失礼のないように話をそらしたりすることはできないものでしょうか? 皆さんは、突然あまり良く知らないママさんから、年齢やご主人の職業など聞かれた場合はとうなさってますか? やはり正直に話してらっしゃいますか? 皆さんの経験談などお聞かせ願えますでしょうか?

みんなの回答

noname#94958
noname#94958
回答No.8

うちも転勤族です。 突っ込んだ話をしてくる人はどこにでもいますよね。 言いたくなければ言わなければ良いですし 話しても良ければ話せば良いと思いますよ。 私なら「○○関係の経営者で年収3000万円・・・だったらいいなぁ アハハハ~」「年齢は自称○○歳(すごく若く言う)、アハハハ~」 と冗談ぽく言っちゃいます。正直に答える必要はありませんよ。

rinasoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんけっこう正直に話してらっしゃるという方ばかりでしたので、なんだかうれしいです。どうして隠す必要あるの?と気を悪くなさる方もいるかもいれませんが、言いたくない場合もありますよね。正直に話してから後でいやな気持ちになるのなら、Windywindyさんのように冗談ぽく言うようにしてみます!

回答No.7

うちも転勤族です。 確かに、どうせまた引っ越すんだし…、と考えてしまうのはわかります。 私は人付き合いがとても苦手な方で、初めて転勤になったときにはかなりつらかったですね。それまでは仕事をしていたため「ママ友づきあい」というのが初体験で、そのうえ初めての土地で誰も知り合いもいない状態だったので。 私自身も人に、いきなりつっこんだ質問はしません。あまりにもプライベートなことは特に。でも、確かにそういうことを気軽に聞いてくる人はいますね。 最初はとまどいました。でも、特に不愉快には思いませんでした。そういう人って、もちろん非常識な人もいますが、だいたいフランクで、こっちもあまり気を使わなくていい人だったりします。あんまり知り合いのいない身としては、救われます。幼稚園の事情だったり、行事の時の情報だったり、いろいろ聞きたいことがある時、困った時など、ちょっと声をかけることができて助かりましたよ。 これは地方、首都圏、関係なしです。ママどうしの関係の中では、どこでもそういう人はいるような気がします。 地方の方がどちらかと言えば、多いかな。ママ同士に限らず、街中でも、おばあちゃんとかおじさんとか、割と気軽に話しかけられたりして、私の年齢や子供は何人かとか、どこの出身かとか聞かれたりしますね。これも最初驚きましたが、でも、慣れてくると、これはこれでいいかなと思えました。 というのは、そういう人たちって「おせっかい」なんですね。ずけずけ入り込んでくる、でも言い換えれば人に関心があるんです。なので、こちらが子供連れで困っていたりすると、すぐに察して、さっと助け舟が出てきます。雨の中で子供がぐずって、こちらも傘と荷物とかかえて立ち往生、なんて時に、子供に声をかけて気をそらしてくれたり、荷物をもってくれたり、何度たすけられたことか。 それがわかってからは、いろいろ聞かれるのも単なる世間話として楽しめるようになりました。ママ同士でも、軽い世間話と思って、聞かれたら普通に話しちゃいます。 私の話したことが、別のママに伝わっていたりしますが、興味本位で噂されてるというふうには思わず、その話をもとにこれまで話したことの無かったママから話しかけてきたりするので、知り合いになるきっかけとしていいんじゃないかなと思います。べったりのママ友つきあいをするつもりはないですが、知り合いは少しでも多い方がなにかと楽しくすごせると思うので。自分からどんどん友達になる方ではないので、向こうから話しかけてくれる人は大歓迎です。

rinasoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 大歓迎と思えるなんて、いいですね。私も決して人づきあいが苦手ではないのです。ご近所のママ友ともいい関係で毎日楽しく過ごしております。主人いわく、私は人が良すぎるから他人を信用しすぎる、少しかしこくなって人を見極める力を養ったほうがいい、とのことです(^^)。世の中、いい人ばかりじゃないんだから、少し慎重なくらいが丁度いいという感じですね。主人も私も地方への転勤が初めてということもあり、戸惑ってしまうこともたくさんあります。今回のこともそうですが、やはり初対面の方に一方的に聞かれるのは苦手ですね。同じペースで会話の出来る方とは、 とってもいいお付き合いができるのですが。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.6

この4月に引っ越しました。 それまでいたところは、主人から「短期だよ」と言われていたのですが、私は子ども達にはそう言いませんでした。 幼稚園・幼稚園前の時期って、オトナになってからと違ってその1日1日が大事だから、「今日のお友達は明日別れるかもしれないよ」みたいに感じて欲しくなかったからです。 同時に私も、「あっけらかんと何でも話すし、オープンな性格だけど、なるべく周りに依存しないキャラクター」でいるようにしました。 「遊びに来たい?いいよぉ。じゃぁ今から来て!」 といつでも言えるけどダメな時には「今日はダメなの。ごめんね」とあっさり言い切っちゃう。 主人の職業などは「会社員だよー」でおしまい。年齢は割とそのまま言いましたね。「何歳違い?」「ウチは主人はオジサンなのっ。x歳違いよ」とそのくらいでしたらこっちから言っちゃう。 面白いもので、気がつくと一回りも上の方に思いっきりタメ口で遊んでいただいていたり、集まったママ友の中で私以外はみんな姉さん女房だったり。いや、旦那さんが年上のママ友グループさんとも仲良くしていただきましたが。 年齢の話くらいでしたら、割と当たり障りなく次に会話が続くんですよ。特にx歳で子どもが授かったとか、出産の時これが大変だったとか。みんな共通に体験した話題として、出産~の体験とともになんとなく親しい感じがする。 じゃぁあなたは?とそれとなく相手の方のお話を聞く側に回って、自分のことは言わなくてもなんとなく会話が続くのもよい方法ですよね。 転勤族で、地縁血縁がないからこそ、助けていただいたこともありました。近くの病院の評判を聞く、美味しいお店や子どもを連れて行くと喜ぶスポットを聞く。入る予定だった幼稚園の制服を譲っていただいたりもしましたね。 何でもあけすけに話す必要はないと思います。私の周りにも、「私はここに長くいるつもりはないから、友だち少なくていいわ」と話す方もいましたし、「短期の転勤と言われて来ましたが、皆さんに面白い遊び場を沢山教えていただいて、ここでの暮らしを観光旅行のつもりで楽しみたいと思います」と初対面で自己紹介された方もいます。 引越しが決まって子ども達も友達と別れるのに泣きましたが 「引越しはね。友達と別れることじゃなくて、古い友達と新しい友達。2倍に増えることだよ」と言いました。 引っ越してからも時々メールや電話が来るのは嬉しいですね。 あるがまま、というのは難しいですがのんびりゆったり。自分のペースでお付き合いができるといいですね。 お互い育児頑張りましょう。

rinasoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も人付き合いは決して苦手でも嫌いでもないのですが、はっきり言うのは苦手なほうですね。会社員でおしまいにしたいのにどうして突っ込んで聞いてくるの?と心の中で思ってしまいます。具体的に聞かれたくないことは、さりげなく言いたくなさそうにしているのですが、気づいてもらえません。 はっきりした口調で会社員です!と言えばそれで済むのでしょうか。気持ちに余裕を持ってさらりとかわせる人になりたいです。 上手なおつきあいができるように頑張ります。 私自身、幼い頃から転勤が多く、離れても大人になっても大親友、というお友達がいないのです。はじめはまめに連絡とったり会いたいと思ったりするのですが、特に女性は結婚出産などで環境も大きく変わり、自然と連絡をとらなくなるんです。子供もそのような思いするのかな、と思うと寂しいです。

noname#61307
noname#61307
回答No.5

私は「聞きたがり屋」の人って、同時に「聞かれたがり屋」だと思っています。歳だったら「私は30ちょっと。あなたは若く見えるね?実際はいくつなの?」「へ~ダンナさんは?」と逆に聞いています。 で、適当に「えー?若い!」「しっかりしてるね」とおだてて。 あまりごまかしすぎると逆にヘンに思われるので、話の途中に自分とかかわりのありそうな話題は話しますが「前、務めてた会社と同じ職種ね」とか、「親戚もそういってた。」「前住んでいた時のお友達が・・・」とか自分と家族の事意外ですね。 「聞きたがり屋」が「ウワサ好き」でもあるので、その辺は警戒して、適当にごまかしつつ。とこんな感じです。 ウワサもしないし口の堅い人、もしくは上手に話題を作れないので相手との接点を探したい、という人、聞く割には真剣に聞いていない人もいます。 相手がどんな人か見抜くのって難しいので、最初から毛嫌いしないで、上手に付き合いたいですね。私の永遠のテーマです。

rinasoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 「永遠のテーマ」ですね!ほんとにそうですね。小さな世界で、いろいろなことが起こるものですね。幼稚園に限らず、ご近所でもいろいろありますからね。余裕を持って上手におつきあいできる女性になりたいです。

  • gomachama
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.4

お気持ち察します。 私は地方出身ですので、そのようんな光景は、ごく普通なのですが、事細かく質問されたり一度話すと次回からは 慣れなれしく友達顔される事にうんざりでした。距離をおきたい相手なら、ある程度距離をおいた回答で良いと思いますよ。聞き返せば、こちらも答えないといけないので、端的に「30代です。主人は会社員です」など、わざと話が続かないようにしちゃって下さい(笑)丁寧にお答えすると、心許してくれたと勘違いされ、会う度に話しかけられたり 誘われたりされますよ~(笑)私も転勤族で関東にやってきて、最初は人間関係がドライで寂しく感じましたが、今では心地良いです。ちょうど ほどよく距離が保てて良いお付き合い(私の理想の人間関係)ができています。ただ、地方では そういうのが普通なので、悪気があるわけじゃ無いことは分かってあげて下さいね。あなたに興味をもってるから、お友達になりたいから きっと話しかけているんだと思いますよ。

rinasoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 地方の良さ、都心の良さなど、転勤族はいろいろ感じますね。 年齢も適当にごまかそうと思うのですが、「・・・ということは私の何歳下?旦那さんとは何歳離れてるの?」と、具体的に聞くのがとてもお上手な方で困りました。 ご近所の方にしても、地元の方々の優しさやあたたかさはとてもよく感じております。 皆さんのアドバイスでとても気持ちが落ち着きました。 感謝でいっぱいです。

  • mon_bali
  • ベストアンサー率28% (48/167)
回答No.3

こんにちは。 古今東西他人のプライバシーに興味のある人はいるものです。今うまくかわしたところで逃れられるものではありません。お婆さんになっても病院の待合室で「お孫さんはどちらの大学?」と聞いてくる人に出会うでしょう。 いちいち腹を立てないことです。正直に話されたということですし、それでいいのでは?ある程度お互いの情報を公開することで付き合いやすくなることは事実です。むろん言いたくないことを話す必要はありません。友人に外科医の奥様がいますが、聞かれると「縫い物をしてます」と答えていました。ユーモアで乗り切ってください。 話は違いますが、日本は「ダンナさんの職業」が興味の対象になるようですが、欧米では「奥さんの出身学部」を聞かれることが多いように思います。「あなたはどんな勉強をしてきたの?」というわけです。これにきちんと答えられないと間違いなく後ろ指をさされます。 もう一点、「たくさんのママ友は必要ない」という書き方にちょっとひっかかりました。自分に必要な時に友達を作るのではなく、自分自身が人に必要とされる友となることが大切とおもいます。与えられる人になってください。

rinasoon
質問者

お礼

とても素敵なアドバイスありがとうございます。 私も、心に余裕を持って人と接することのできる女性になりたいと思いました。今は、プライベートなことをたくさん聞かれたことに腹立たしいという気持ちがあり、つい、ママ友は必要ない、という表現をしてしまいました。 3月には転勤の可能性もあるものですから、深いおつきあいをしても離れてしまう、という寂しさもありますので、自分から距離を保ちすぎてしまうところもあったようです。 いろいろ気づかせていただきました。

回答No.2

10歳と7歳の娘がいます。どこにでも聞きたがる人はいるものです。なるべくなら聞かれたくないことは答えないほうがいいと思いますが、「プレ幼稚園」とのことですので今後のことを考えると当たり障りのない事は答えてもかまわないのではないか。これが私の考えです。ちなみに私が聞かれた場合「30代ですよ。ごく普通の会社員です」と答えてます。

rinasoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそのように適当に答えるのですが、どうしても聞き出そうと思っているのか、「・・・ということは、私の何歳下?旦那さんとは何歳離れてる?」と、具体的にはっきりした年齢がわかるまで聞かれました。疲れました。 私は、彼女のことを特に知りたいとも思わないので一方的でした。 幼稚園には上のお子さんが年中さんで入っておられるので幼稚園のことはとてもくわしい方なので、今後のことを考えるとある程度はお話するのも必要なのかもしれませんね。 これからもっといろんなことがあるのでしょうね。 あまり深く関わらないように、一定の距離を保ちたいと思います。

  • snow1119
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

私の娘は2歳でまだまだそういったお付き合いはしてないのですが… きっと私も同じタイプなので、コメントさせてもらいます。 双子のせいか、色々と根掘り葉掘り聞かれて、正直うんざりしているところがあります。とにかく話を相手に振ります。 何歳なの?と聞かれれば「○○さんは??」と。 まぁ、話が長くなるようなら子供の所に行きます。(1番そうしてるかも…) 私も正直どうすれば良いかは分かりませんが…とにかく聞きたがりの人いますよね。そして勝手にプイッとされたり… 前には出産費用やら聞かれたりしました。 結局rinasoonさんと同じように、正直に答えました。 とにかく付き合わないのが私にとってはオススメです。

rinasoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 根掘り葉掘り聞かれるとうんざりですよね。そういう方はたいてい聞き出すのがとても上手で、話さなきゃいけない状況にもっていきますよね。 私と仲良くなりたいという気持ちはまったく感じられず、ただ興味があるから近づいてきたようにしか思えないのです。 これからもしっかり距離をとっていようと思います。