• ベストアンサー

DVDレコーダーで録画したDVD-Rをパソコンで編集したい

今までパソコンにてTV番組の録画・保存をしていたのですが、手軽という事もあってDVDレコーダー(PIONEER DVR-510H-S)を購入しそちらで録画をはじめました。 番組の一部分のみをあつめたDVDを作りたいのですが、DVDレコーダーで録画した分をDVD-Rにビデオモードで録画、ファイナライズしてPCにて再生は出来るのですが、 いつも利用しているソフト(Ulead VideoStudio 6 SE、Ulead DVD MovieWriter 1.5 SE)で編集できる形式じゃなくて困っています。 過去の質問も見たけど、理解力が足りないせいかよくわからず、難儀しています。 DVD-Rのファイルを上記ソフトで扱える形式にする、出来るだけ簡単な方法を教えて下さい。 現時点で、細切れのファイルが大量にPCにありますので、PCのファイルをDVD-Rに焼いてDVDレコーダーにて編集という案は無しにして下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6539
noname#6539
回答No.3

本日、私はMovieWriter3を購入して、さっきまで使っていました。これはAC-3音声に対応していて、以前パイオニアのDVDデッキで録画したディスクを、簡単に再構成できました。これを購入すれば、きっと解決すると思います。1.5SEでは、音声が対応していませんので、お望みの事は出来ないと思います。

Hauyne
質問者

お礼

ダウンロード版もありましたので、早速インストールして使用してみたのですが、出来ませんでした。 HP上の説明をず~っと読んでみたのですが、どうやらAC-3音声を扱うためにはプラグインを別途購入しないといけないようです。もちろん体験版では使用できないのでソフトとプラグイン、両方だとかなり良いお値段ですので、悩んでいます。 ただ、問題点などはわかったのでAC-3を扱える安価なソフトが無いか探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.2

NO.1です 3)のあと、 追加ウィザードの2/3の項目で、音声を選択できますが、 「MPEG-AUDIO 48000Hz 2ch」にすることはできませんか?

Hauyne
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。 どうやら、音声で引っかかっている様なのでそこら辺の設定も変えようとしましたが出来ませんでした。 DVDレコーダーの方に問題があるのではと思い、説明書と首っ引きで設定を見たら、AVアンプ対応信号の設定が「DolbydigitalDTS(お買いあげ時の設定)」になっていました。多分この設定がまずかったんだと思います。 #3様に教えて頂いたソフト(体験版をダウンロード中です)で試してみてうまく行かなかったら、画質が落ちるのを覚悟で一度設定を変えたDVDレコーダーに取り込み後もう一度DVD-Rを焼いてみようと思います。

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

TMPGEnc DVD Author 1.5 を使用して、 DVD-VIDEOのファイル(VOB)をMPEG2に変換することができます。 体験版をDLして以下の手順でできると思うので試してください。 1)新しいプロジェクトを開始する 2)「DVDビデオを追加」をクリック 3)パスを選択する。DVD-RからならDVDドライブを選択して VIDEO_TSのフォルダを選択 4)後は指示通りに進み、「HDDにクリップの映像データをコピーする」を選択する。 5)コピーが終了した時点で、指定した場所にVOBからMPEG2に変換されたファイルができてます。 (ここでキャンセルすればMPEG2のファイルはそのまま利用できます) このソフトはこの後、DVD-VIDEOを作成するためにファイルを追加したり、一部分をカットしたり、チャプターをつけたりするものなので、 このソフトを利用するか、またはUleadのソフトを利用するかは自由です。

参考URL:
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda.html
Hauyne
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 過去の回答からこのソフトを知り、一応チャレンジしてMPEG2ファイルは作成されたのですが、MovieWriter 1.5 では「○○.mpgのオーディオ形式はサポートされません」と出て読み込んでくれません。VideoStudio 6 SEの方では読み込んではくれるのですが、全く音声が出ません。どうやら音声が「DolbyDigtal(AC-3)」と言う形式なのがまずいようです。ここらあたりを何とかする方法って無いでしょうか・・・?