- 締切済み
姓名ではなくて名前で呼ばれたい
保育園でアルバイトをしている者です。 私は姓名で呼ばれるのが昔から嫌です。なぜなら、昔に姓名で遊ばれた思いがあるからです。 子どもたちからは名前で呼んでくれているのに、職員たちからは名前で呼んでくれません。 でも、子どもたちは「こう呼んで」と言わなくても自然に呼んでくれました。 職員によっては職員同士で名前を呼んでいたりするのに、なぜ私は呼ばれないのでしょうか。 私も名前で呼ばれたいです。これはおかしいことでしょうか。もしかしたらどうでもいい話ではありますが、どうも姓名で呼ばれたり、名前で呼ばれたりする職員がいることに納得いきません。 こういう時どうしたらよろしいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#190438
回答No.3
- emi83keiji
- ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1
お礼
確かにその通りですが、職員同士で名前を呼びあっているのがいるのは事実なんです。 また、ちゃんづけかどうかではなく、苗字か名前かの質問です。先生は当然付けた上でですよ。