- ベストアンサー
姓名判断と家相について
友人相談されたのですが・・・ 離婚して子供(3歳、男児)と一緒に実家に戻りました。 実家が手狭なため、マンションを購入しました。 それ以降、子供の体調が常によくないのです。 もともと神経質なほうらしいのですが、熱を出したり病院通いすることがとても多いというのです。 引越し後に初めて保育園に通い始めたのですが、あまり楽しくないようで行くのを嫌がり行っても熱を出して毎日のように早退します。 帰ってくると熱も下がりけろっとしていることもあるのですが、それは精神的なものと考えているようです。 友人は離婚して苗字が変わったのと引越しをしたことで方角や何かで悪い運勢になってしまったのではと悩んでいます。 苗字にあわせて名前を付けたので離婚後の苗字に名前があわないらしく簡単な姓名判断ではあきらかによくない名前だったそうです。 ただ愛着のある名前を変えるのも躊躇していますし、なにより原因がわからないので悩んでいるようです。 実家でのその他の暮らしには特に問題ないようですし、子供の病気も大病とまでいかないのですが、今よりもっと悪くなる前に何とかしたいらしいのです。 とりとめのないわかりにくい相談で申し訳ありませんがどなたかアドバイスをお願いできませんでしょうか? 家相の調べ方とか、お払いとか姓名判断とかなんでもいいんです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が生まれた時,父はとある神社で姓名判断をしてもらい,「この名前にするとこの子は生涯小遣いに困らない。」と言われ,その名を付けました。それが私の名前です。 別の所の姓名判断では,私は波瀾万丈の人生を歩み,40歳代前半に事故に遭って死ぬそうです。ということはもうじき私は死ぬのかな?それにしては波瀾万丈の人生とはほど遠い生活(絶頂期もなければ,どん底もない生活)をしているのですが。 ということで,姓名判断は当てになりません。百数十年前は,苗字のない人が過半数でしたからね。 それよりもNo.5の回答者が述べられているとおり,お子様の環境の変化が身体的精神的に影響を与えているものと思われます。 保育所や入所堅福祉施設などの児童福祉関係の仕事に十年足らずしか携わったことがないのですが,その経験から言いますと,幼い子どもは,親や祖父母といった常に愛情を降り注いでくれる人から離れると,精神的に不安定になります。 保育所に入所してすぐにその環境に慣れる子も居れば,なかなかその環境に慣れない子も居て,一概には言えないのですが,両親が不和で離婚をしたところの子どもは,愛情を渇望していることが多く,親や祖父母が居ない状況が精神的不安を引き起こす事例が多く見られました。 ですので,おそらく原因は,姓名判断や家相ではなく,家庭環境にあると思われます。 もう一点。シックハウス症候群について言及する回答もありました。シックハウス症候群の発生を防ぐために新築物件については測定をするのですが,この基準値は大人がシックハウス症候群にならない数値ですので,測定された数値が基準値以下であっても,子どもではシックハウス症候群に罹ることがあります。
その他の回答 (5)
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
>実家でのその他の暮らしには特に問題ないようですし、 >子供の病気も大病とまでいかないのですが 個人的な体験を元にアドバイスしますと、子供の頃に祖父母と 同居することは、子供にとって大きな精神的安定をもたらします。 子供さんの体調がおかしくなったのは、実家を出てからでしょう? シックハウス症候群の可能性もありますが、私は祖父母から 離れることで、精神的に不安定になったことが大きいのでは ないかと推測しています。 母子家庭なのですから、質問者の方も昼は外で働いている のでしょう? 子供さんにとって親が家にいないのは、精神面の不安を増す 要因にしかならないですよ。 やはり手狭であろうが、実家に戻ることをオススメします。
- nemosan
- ベストアンサー率22% (582/2598)
引越しが原因で体調不良になったのなら、建材の化学物質が原因となる「シックハウス症候群」の可能性もあるのでは?
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
家相や姓名判断、お払いなどを あまりに重要視しすぎかなと思いますが…。 それほど気にされる性格ならば、 マンション購入前に検討すべきだったと思います。 離婚の際に旧姓に戻すかどうかも、 選択できたはずなので、 姓名判断を重視するならば、たとえ自分は嫌だと思っても 姓を変えなければよかったですよね。 まあ、どれも今更って話ですけれど。 気になるならば、方位除けのお払いをしに 神社にいかれてはどうでしょう? お札もいただけると思います。 あとは、家の四方とカケのあるところに盛り塩かな。 それで気が紛れるならいいと思いますよ。 そして、家相・風水等気にされるならば 掃除を徹底するのは基本です。 あとは、家相や姓名判断についての本を なにか適当に1冊本を読んでみてはどうでしょう? WEB検索でもいろいろ出てきますけれど、 本だと隙間時間で読めますから。 お子さんの保育園のことは、占いと別件で考えて、 きちんと偵察してみるのがいいかもしれません。 環境が変わってすぐなので、 まだ馴染んでいないということもあるかもしれませんが、 園の先生と直接話をしてみるとか 少々手間をかけてやることも大事かなと思います。 家相にしろ、姓名判断にしろ、 パーフェクトな大吉にすることは難しいものです。 家相は、特に6~7割吉なら良しとするようです。 離婚という大きな人生の選択をした後ですから、 ゴタゴタしても当たり前という気持ちでいた方が いいのかもしれませんね。 科学的に家相について書いてあるHP紹介しておきます。 カーテンの色変えたり、置物置くだけよりも 納得できますよ。
お子さんが幼稚園でどんなふうに過ごしているのか、実際に確認に行ってみることを勧めてみてはどうでしょうか。 できればアポなしで。 あんまし縁起のいい話じゃないですけど、『子供が保育園に行きたがらないからおかしいな、とは思ったけど、気にせず送り出したら殺されて帰ってきた』って事件も実際にあります。当時はかなり話題になりましたね。 幼稚園に行くのを嫌がるなら、園そのものや、園での本人・周囲の対応に問題があるということです。 もちろん、質問文を見るかぎりでは、幼稚園だけを疑うわけにはいかないようではありますが、家相や家名に問題があるとはとても思えないので。
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
姓名判断には根拠がありません。 文字の画数は時代によって違う字も存在します。 画数で運勢が変わるなんてことはあり得ません。 中国や台湾、韓国にも姓名判断はありますが、あくまで使われる 文字そのもの(意味や発音)によるもので画数で運勢を判断するのは 日本だけです。 という話を聞いて私は姓名判断を止めました。 というわけで末っ子はこれまで姓名判断で絶対使えなかった文字を 名前に使うことができてすっきり。 迷信一つ捨てましょうよ。