- 締切済み
スネアサイドのチューニング
お世話になります、 私のスネア(dwの廉価版メイプル14x4プレスフープ10穴)のスネアサイドのチューニングで 悩んでおります。 ヘッドを外した状態からまずボルトを手で締められるところまで締め、そこから対角線ペアで ボルト一つ飛ばしの順番で時計回りにチューニングキーで締めていくのですが、ボルトを締める 感覚で均等な状態だとスナッピー周りの4点と一つ飛ばした2点の音程が低くなり、残りの 2点が高くなります。 各ボルト際の音程をそろえる様に調節しようとして、元々低いスナッピー周り4点+2点はこれ以上 締められないくらいキツく、残りの元々高い4点はテンションがない(手で外れる)くらいゆるゆるに してもまだ音程差がある感じです。 試しに新品のヘッドに買い換えてみても結果は同じでした。 何か私のチューニング方法が根本的に間違っているのでしょうか? それともこのスネアに欠陥があるのでしょうか? またチューニングのセオリーとしてはスネアサイド(このスネアもスネアベッド?が掘ってあるよう ですが)も、各ボルト際の音程をそろえるのが基本なのか、ボルトのテンションを揃えるのか、 それとも、例えばスナッピー周りだけ低い(or高い)というような感じでよいのか? もちろん出音が良ければどちらでも良いのでしょうが、今まで自分のチューニングで満足できた ことがなく結論が出せません。 もしどなたか解決法ご存じでしたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
均一なテンションで張るとスネアベット周りの音程が低めになるのは構造上仕方がないので、無理にスネアベット周りと他の部分のピッチを合わせようとしない方がいいですよ。 そこだけ極端に張ってしまうと、テンションがいびつになって、スナッピーをうまく鳴らせなくなるので。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。やはり無理に音程を合わせない方が良いのですね。 スナッピー周りが他より下がるのは感覚的に理解できるのですがそこからいちばん遠いもう2ヶ所も下がるのがなぜか解らずチューニングに苦労しております。まだまだ色々試して頑張ります、ありがとうございました。