- 締切済み
会社の後輩がアスペルガーだった
昨年8月にパートとして入ってきた26歳の女性 面接の時点で「障害持ち?]と疑うぐらい 本人は「障害はないと思います。病院には行ってないですが」と 他の社員も「何か障害あるだろう」と言ってました 仕事のスピードは遅いですし間違いもしますが、なんだかんだで12月から正社員になりました 仕事は私と2人ですることが多いのでこちらから話題を提供すれば話ができるのですが… コミニュケーション能力に欠けおり自分から話しかけれない 話をしてみると言葉のチョイスもおかしい 他人を馬鹿にするような言い方をする 無知すぎ 物忘れがひどい 「思春期にいじめで不登校だったから、精神年齢低いんです」 と本人は言いますが、それだけの理由ではない気がして病院行くよう言ってみました。 アスペルガーと診断されました が… 親に「障害があると会社に言えば解雇や給料が減る可能性もあるので言うな」といわれたそうです! いま時点では、「話もしない、仕事も出来ない子」という存在 障害ががあればみんな多少の理解をしてくれると思うのですが。 この場合会社に報告しますよね??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4
- kuma8ro
- ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.3
- ポ ンプ(@8h6a3l2)
- ベストアンサー率18% (104/548)
回答No.2
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1
お礼
彼女も素直で真面目です! 健常者と障害者は紙一重ですからね