- 締切済み
政治学では現実化しないほうが正しいのはなぜ?
一般的な学問では古くから現象を予見して現実化すれば賢者として賞賛を浴びます。 ところがこれが、政治学においては現実を的確に予想した人が占い師と同レベルだと笑い者になっている光景をよく目にします。 政治においては未来を的確に予想することは馬鹿にでもできるが、現実化しない予想を立てることのほうが困難なのだそうです。 政治では他の一般的な業界とは一切合切があべこべにできてるようなのですが、これはなぜですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gohara_gohara
- ベストアンサー率37% (573/1517)
回答No.3
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.2
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
回答No.1
補足
>参考までに、そんなことを言っているのはどこに何という方なのかお教えいただけないでしょうか? >私は、大学で政治学を専攻しましたが、そのようなことを言っている人をこれまでに見たことがありません。 民主党に投票した人達がよく言っていますよ。