• 締切済み

この尿検査の結果から・・・

白血球が2プラス 尿沈渣の 扁平上皮がプラス 細菌が2プラス と1月の泌尿器科での尿検査で言われました。 21歳女です。 左下腹部ノ痛みが続いてたり たまに、右脇腹付近からその後ろあたりも痛んだり 左の腰あたりも痛くなることがあるのでエコーと合わせ検査しました。 この検査は大学病院でやりましたが 先生は排尿痛などなければ気にしなくていいと言われたのですが 平気なのでしょうか? 質問サイトで質問したら、それは放置してたらよくない別の泌尿器科にいきなさいといわれました。 ただ12月にも別の泌尿器科で検査したものの 白血球はプラスマイナス、潜血もプラスマイナスでしたが先生は平気といいました。 9月から何度か尿検査はしてますが 白血球が少し多いぐらいなので心配しなくていいと言われることが多かったです。 どうしたらいいのでしょうか? 不安になってきました。

みんなの回答

回答No.1

他の質問に返答しないまま同じ内容で連投されるほど精神的に不安定な状態と思われます。 精神不安定で腹痛が起こる場合もありますから、まずドクターショッピングはやめましょうね。

noname#190063
質問者

補足

あまり精神的精神的と言われるのはいやです。 まだ十分な検査をしてないので。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A