• 締切済み

郵便局で書き損じはがきの交換でこんな対応されました

書き損じの郵便はがき額面50円を20枚計1000円分と交換手数料切手100円分(20円切手5枚)を持っていきました。一緒に提示しました。いつもこのように窓口でお願いしています。 はがき20枚の手数料は100円ですので、切手支払で手数料は過不足ないので1000円分の切手やはがきなどと交換できるつもりでおりました。 ところが、担当者が計算がおわり「手数料を相殺して975円と交換できます」と一瞬ワケの分からないことを言ってきたので、計算過程を聞くと はがき20枚と切手5枚 計25枚の交換×5円=125円 うち100円分は切手より、25円分は書き損じはがきから充当相殺。 1100-125=975円 だそうです。 1)郵便はがきでは交換手数料に充てられないのに、なぜこのような思考になるのか。 2)名札に「主任」とあったが、おバカな対応しかできないのか。主任レベルはこの程度なのか? 大変謎です。郵便窓口ってこんなものですか?

みんなの回答

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.2

やりとりの詳細がわからないと何とも言えません。 しかし、「一緒に提示しました」という点から、担当者は切手を交換手数料とは認識せず、はがきと同様に交換を求められたものだと認識したのでしょう。そうであれば担当者が述べた計算過程は辻褄が合います。 あなたが「この切手ははがきの交換手数料です」ときちんと説明したのであれば、それを微塵も理解しなかった担当者がお馬鹿だったといえるでしょう。でもあなたがその説明をせず、はがきと切手を同時に出して「交換して」と伝えただけなのであれば、あなたの説明が足りなかったのが原因です。そのへんはどうでしょうか?

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

これまでできていたのならその人の知識の問題なのでは? 郵便窓口や主任全体をそのように思われるのは勝手ですが、すべてに対して馬鹿にした表現をされるのは公の場ではふさわしくないと思いますよ。 あてはまらない方たちに大変失礼な発言ではないでしょうか。

関連するQ&A