- 締切済み
東京理科大学経営学部の合格最低点
入試情報を見ていて疑問に思ったのですが、 昨年の入試結果で、 理科大経営学部B方式の合格最低点は253/300点 得点率は84%で、代ゼミの偏差値では59になっていて、 同じ偏差値のところに、中央大学商学部経営フレックスがあるのですが、 そこの最低点は、214/350で得点率は、61% 同じ偏差値なのに、この得点率の違いって、 理科大の方が問題が簡単で、 中央大が難しいってことなのでしょうか? 最低点が8割以上なら、 めちゃくちゃ難関だと思うのですが、 自分の頭が悪いから、そう思うことであって、 賢い人は、理科大経営は易しい問題だから楽勝!なのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
http://www.tus.ac.jp/admis/data/bbairitu.html 320点満点の253点だから 79% ** 経営学部経営学科は320点満点(英語120点、他教科各100点) 得点しやすい問題なんでしょうね、 3(2)教科(320点満点) 【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(120) 《地歴》世B・日Bから選択(100) 《公民》政経(100) 《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100) 〈国語〉国語総合・現代文(100) 〈数学〉数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III・数C(行列とその応用・式と曲線)(100) ●選択→地歴・公民・数学から1 ●選択→国語・数学から1 東大理一なんかだと2次試験の合格最低ラインは50%くらいだから、東大は難関大学ではないということになっちゃうけど?
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 ご指摘のとおり、320点満点でしたね。 まぁ、79%でも、私にとって雲の上には違いありませんが・・・。 この違いは、問題の難易度としか考えられないですよね。 東大、京大を受験する人が解けば、 簡単に満点なんでしょうかね~。 さすがの理科大も、 文系では、これらの併願校にはならないから、 易しくていいのかな・・・。