• ベストアンサー

これから安定の優良企業って・・・?

スーツを着て会社という戦場へ毎日通っている、世の中堅男性にお聞きしたいです。 今のご時勢、いつ会社の業績が傾くかもわかりませんよね。 友人が転職するらしく、色々話していたのですが、、、 勿論世の優良企業は新卒しか募集しません。 しかし友人は良い会社に勤めたいそうです。 なるべくこれから業績が伸びる傾向にありそうな企業に勤めたいと。 そんなの誰だって一緒です。 しかし、考えてみると商社もITも流通も、金融も・・・世の中に安定した会社なんてあるのか?と思いました。 世の中の男性、どうでしょうか? また、友人が転職出来そうな企業なんてあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

参考までに これからは、公共事業(土木建設業:建築ではない)の時代です。 建設分野はGDPの約10%を占め、建設会社・測量会社・製品メーカーおよびこれらに関連する製造業が含まれます。 (1) 東北震災(今後10年は忙しい) 東北は言うまでもなく建設系全分野で人で不足です。ちなみに、全国各地から資材・技術者が東北に集中し、地方が手薄なため、地方も大変忙しい状態です。 (2) オリンピック(今後7年は忙しい) 関連公共事業に大幅な予算が投下されるため、(1)同様に関東だけでなく全国的に忙しい。 (3) 社会資本の老朽化(半永久的に忙しい) 昨年のトンネル天井崩落事故に見られるように、日本中の公共物(道路・橋・トンネルその他色々)がすでに対応年数に達し、全国的に維持管理・更新に関連する事業が多数。放置し公共物の劣化が原因で事故が起これば、管理者(国や自治体)の管理者責任になるので、自分たちの身の保身のためにも全力で直す必要がある。 (4) 民主党政権時に『コンクリートから人へ』とノープランの無責任な公約により、現状は建設関連従事者が極端に少なく、慢性的な人で不足。 すくなくてもこれから10年は公共事業(土木建設業:建築ではない)の時代です。『コンクリートから人へ』で国民を守れない。東北復興を否定したら非国民。オリンピックを拒絶しても非国民。いつも通る道路や橋が壊れていって、『無駄な公共事業がぁ~』なんてだれも言えない。

agentw
質問者

お礼

拙い文章と質問内容を読んでいただき、参考になる回答までして頂いてありがたいですm(_ _)m 公共土木建設業!そうですね。忙しいですね。 大変わかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • m-m-mg
  • ベストアンサー率23% (54/226)
回答No.5

安定の優良企業自体はいっぱいあります。 昨今はリストラを行いやすい法体系に変わってきたため、企業が簡単にリストラを以前より効率的に行なうようになっています。そのため人手も調整弁として使用できるようになり「安定の優良企業」は以前よりも更に増えています。

agentw
質問者

お礼

質問は被用者としての立場からのものだったのですが・・・ 見出しだけ読まれたのでしょうか^^; 言葉足らずな質問で、計らずも内容を皮肉った回答が出来るのだと感心しました☆ 確かに、おっしゃる理由でも安定の優良企業は増えておりますよね。 ありがとうございました。

回答No.3

??? 優良企業で、新卒しか取らないなんてところ、今の時代にあるの? 中途は実績のある人しか取らないので公募はしないでしょうが、いくらでもあると思いますよ。 絶対に今後潰れないのは、大手の建設業です。 景気に左右されることはありますが、公共インフラが軒並み潰れていくので、仕事が今後数十年、なくなりません。 水道管なんてその典型です。

agentw
質問者

お礼

拙い文章と質問内容を読んでいただき、参考になる回答までして頂いてありがとうございますm(_ _)m 「優良企業は社員が辞めることが無いから、中途採用はあまりないんだよ。」と知り合いに聞いたもので、実績のある人しかとらないのだしとても採用は難しいよね、と友人と話していたので変な書き方をしてしましました。 大手の建設業は、なるほど手堅いですね。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

優良会社は優秀な人材がたくさんいます。本人の勝ち抜く力がないと結局はまた転職することになります。結果的には中堅会社しか転職できないでしょうから、せめて部長程度には成れる会社を選ぶことです。寄らば大樹の発想では勝ち抜くことはできません。

agentw
質問者

お礼

拙い文章と質問内容を読んでいただき、参考になる回答までして頂いて有難うございますm(_ _)m そうですね。 本人の力を考えておりませんでした。 ぶらさがり社員なんて言葉も聞きますが、会社はそんな生ぬるいもんではありませんものね。 自分の能力で上がれる会社ですね、勉強になりました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

企業の寿命は30年位とか 世界中で日本に一番長い寿命の会社が多いとも 最近のIT関係の起業は9割が短期で消滅 社会情勢で企業業績も山谷起こり、一瞬で消える 今が良い職種も10年後に有るか否か 寿命の長い企業は内部で業種や主力商品の改革に邁進 そんな企業に必要とされる人材要素を持てば、中途とて就社出来るし起業出来る

agentw
質問者

お礼

拙い文章と質問内容を読んでいただき、参考になる回答までして頂いてありがたいですm(_ _)m 企業が成長していけなければ、簡単に消えてしまいますね。 「そんな企業に必要とされる人材要素」色々ありますでしょうが、難しいです。。。 大変参考になりました!