• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人を信じる方法)

好きな人を信じる方法

このQ&Aのポイント
  • 好きな人を信じる方法について考えます。最近、付き合った人や他の男性たちに失望しているかもしれませんが、自分自身も変わる必要があると感じています。新しい男性に出会ったことで、信じることができるか迷っています。そこで、相手を信じる方法について考えてみましょう。
  • 相手を信じるためには、まず自分自身を信じることが重要です。自分に自信を持ち、自分の価値を認めることで、他人を信じることができます。また、相手を信じるためには、コミュニケーションを大切にすることも必要です。相手との会話や交流を通じて、その人の真意や信頼性を確かめることができます。さらに、相手の行動や言動を客観的に見ることも大切です。過去の経験や先入観にとらわれず、相手の真実を見極めることができます。
  • また、相手を信じるためには、自分自身も誠実であり続けることが重要です。自分が信じられる存在であることで、相手からも信頼されることができます。そして、相手を信じることはリスクを伴うこともありますが、それを受け入れる覚悟も必要です。信頼関係を築くには、お互いに透明性を持ち、素直に感情や考えを伝えることも大切です。相手の言葉や行動に対して、過剰に疑いを持つのではなく、信じることを選ぶことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pqhu
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

難しいですね。 結論からいってあなた次第ですね。 ただ、確信を得たいならこれから頻繁に会って話すことですね。

その他の回答 (21)

回答No.22

別に疑ってもいいんじゃない?と思います。 だって、人は好いところと悪いところが必ずあって、嘘をつくときもあれば真実をいうときもある。 自分がそれをプラスに受け取れる時もあれば、マイナスに受け取ってしまう時もある。 心底信用していた人に裏切られることもあるかもしれないし、全く信用できない人が救ってくれたりすることだってあるかもしれません。 そんなちょっと仲良くなって好きになっちゃったってだけで信用しなくてはいけないってことはありません。 長年付き合って「まさかそんなことする人だとは!」ってことだってありますし、信用して詐欺被害にあうことだってあります。 だから「疑っちゃいけない」「信じられるようにならなきゃ」とかではなく「どういう人が見ていって、信用できそうだと思えたら自然と信用できるよね」位の軽い気持ちでいたほうがいいと思います。 相手の全てを知ることは一生かかったってできないですし、自分の身を守れるのは自分しかいません。 付き合わなくたって相手の人となりはそこそこ分かりますし、相手を知って信用して「違った!」なら自分の見る目が甘かった、というだけです。 少なくとも今まで出会った男性は、深く知らなくとも「ダメだ」と分かる位な話しです。 付き合うとなると別ですが、ダメ男がよってくることもありますよ。 それをダメかどうか見極めることが大事であって、よってくること自体は「数打ちゃ当たる」の一つにされているようなものですから、余り気にしない方がいいと思います。 それとは別に気をつけたいのが、恋愛フィルターがかかってしまい、悪いところを悪いと捉えられなかったり、「誰にでもマイナスはあるものだし」と好きという気持ちで自分をごまかしてしまうということ。 また、良く知らずに付き合ってしまうこと。 最近付き合ったダメ男は、それで引っかかってしまったんだと思います。 先ほども書きましたように、よってくること自体は運が悪かったと捉えることができますが、付き合うとなると完全に自分がそういう人を良しとして選んだんです。 網があっても引っかかるかどうかは自分次第。 自分の身は自分しか守れないのですから、ちゃんと冷静に客観的に相手の言動をみて、信用できるなら信用すればいいんです。 信用はムリヤリするものではありません。 まぁあとはやっぱり、チャラ男ばかりに寄られてしまうという自分自身を変えることも必要ですね。 ホントに芯があれば、それを知ったダメ男は離れてきますし。 そもそも、そんなダメ男と付き合うことをした、という時点で芯がある、とは言えないと思います(どういった意味合いの芯があるということなのかによりますが) 「最近付き合った」ということは、付き合いは短かった=短い付き合いでそこまでのダメさが分かった=相手を良く知らずに付き合った、と言えますからね。 出会いのフットワークは軽くてもいいのですが、流されるように関係を進めることは自分の価値を軽くするだけなので、しっかり線引きして意志を強く持った方がいいと思います。 相手を知れば、信用できるかできないか、自ずと見えてくると思いますよ。 今は彼を知ることを楽しんでみては?

noname#196270
noname#196270
回答No.21

簡単ですよ。 逆の発想をすれば良いのです。 信じられる人を好きになれば良いのです。 もし信じられる人を好きになれないならば これから何万人好きになっても 誰も信じることは出来ない という証拠です。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.20

お互い様なんですよ、人とのお付き合いはね。 恋愛だけじゃなく、他の人付き合いも同じ。 自分が「こういう人だ」と思うなら、自分の中では「そういう人」になる。 逆に「こういうところもある人なんだ?」なら「そういうところは好きかもしれないな」になる。 どっちが「本当のその人」に近いと思う?。 実際のその人に近いのは後者でしょ?。 「発見」は真実に近い。 印象というのは、誤解をたくさん含んでいるわけ。 そしてそれは「お互い様」だということ。 どちらも相手を誤解しているし、印象で「思い込み」をしているもの。 だから実際のところは付き合ってみないとわからない。 あなたもなんだよ?。 あなたも付き合ってみて、相手から評されることで初めて、あなたという人間の真価が晒されるんだ。 そこから「信じる」という行為は生まれる。 パッケージだけ見て、または店の門構えだけで、食品が美味しいかどうかなんてわからない。 中身を食べてみて、客が味を確かめて、そこから初めて美味しいかどうかがわかり、リピーターになるかどうかがわかれる。 宣伝するだけではどうにもならない。 「美味しそう」というところから脱却して、自分で自分の「味覚」を信じなければ、食生活だって豊かにならないじゃない?。 そういうのと同じだ。 人は食べて、食べられて、初めて自分が何物かわかるんだよ。 食べられることを怖がらないで。

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.19

新しい方を信じましょう 貴女に似合います。

  • calpice
  • ベストアンサー率12% (19/153)
回答No.18

自分のレベルに合う人とお付き合いが出来るという風によく言われます。 付き合っても別れてしまうのは、自分のレベルに合わないからです。 今、付き合いを開始したとして相手に愛想尽かされたりしないでしょうか? まず自分のレベルを上げてみてはどうでしょうか。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.17

相手を信じる事よりも むしろ自分を信じる事じゃないかな。 道を選ぶのは自分なのだし。 相手の気に入った所ばかりを追わず 気に入らない悪い所ばかりを責めず 学び 語らい 遊び 喜び 悲しみ 苦しみ 泣き 喚き そういう時間を共有する事が人間として素晴らしい事じゃないかな。 大切なのはその覚悟だ。 得るんじゃなくて与え合える 手を取り合って共に飛べるね。

  • hanikana
  • ベストアンサー率0% (0/62)
回答No.16

信じられるようになるまで友達として一緒にいたらどうでしょうか。徐々に人となりが分かって安心すると思います。

Jogakuin
質問者

お礼

あと2ヶ月弱で彼は地元で就職してしまうので、焦ってしまっています。友達→気になる→好き→告白→付き合うは理想です!時間が許す限り、何度か遊んで見極めてみます!

回答No.15

母親から言われている通りですね。 なぜわざわざダメ男に寄り添うのかが分かりません。 折角のチャンスですし、チャレンジしましょう。

Jogakuin
質問者

お礼

母の言葉、的を射ってるなあと感じました。説得力がすごくあり、私自身も考えを改めなければと感じさせられました。 せっかく素敵な男性と出会ったので、チャレンジしてみます!

回答No.14

信じる必要は無いと思います。どんなにいいと思うひとでもかわるもんですから信じすぎても盲目になります。いいと思った人はつきあいながら時間をかけてみきわめればいいんじゃないでしょうか。

Jogakuin
質問者

お礼

もう少しリラックスしてデートに行って、客観的に相手の事を見て、積極的に彼のことを知っていこうと思います!

  • unko4432
  • ベストアンサー率5% (9/159)
回答No.13

恋愛に不安はつきものです。 人を好きになったら相手を信じるしかないですよ ここで質問してる時点でもう疑ってしまってます 信じれば騙されないと思ってください

Jogakuin
質問者

お礼

信じて裏切られるのが怖いのです。 信じれば騙されない まだちょっと不安ですが、大好きな人のこと信じて考えていれば、相手もその人を裏切ろうと思わないかもしれません。

関連するQ&A