- ベストアンサー
友達がいない事を気にする人しない人
以前似たようなしような質問をした時に 学生の方からの回答が多かったので、改めて社会人の方にお聞きします 友達がいない(極少数)人で ・友達作りに夢中になって頑張る人、そうでない人 ・友達がいない(極少数)を気にする人、しない人 同じ友達がいない(極少数)でも色々いますが、心理的にどう違うのですか?
- みんなの回答 (36)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友達作りに夢中な人の多くは現在の交友関係に満足出来ていないように思います。 今居る友達をあまり大事に出来ていない印象も受けます。 友達が少ないことを気にしない人は、今の状態で満足出来るような関係を築けているのではないでしょうか?
その他の回答 (35)
- siroitaka707
- ベストアンサー率2% (6/234)
私は人に気を使うのでいないほうが楽かな。
- mitu0129
- ベストアンサー率3% (21/626)
友達の数を重視するのか 質を重視するするのか の違いです。
- kenjirou16
- ベストアンサー率4% (21/452)
質問者様が意図する回答になるかわかりませんが私なりにお話します。 お友達は多くても少なくても、どちらでも良いと思います。 ただ、友達作りは欠かずしたほうがよいです。
- Java16
- ベストアンサー率2% (1/43)
友達づきあいが面倒な人は、いなくても気にならないでしょう。 あと毎日の生活で精一杯の人も、友達がいなくても気にならない。 友達は、生きていくのに必ずしも必要なものではないけれど、 いれば少し潤いが増す、それくらいのものです。
- kid7144
- ベストアンサー率3% (4/114)
友達がいない(極少数)を気にしない人は 人付き合いがあまり好きない人なんではないでしょうか? 大人になれば人付き合いは色々複雑になり面倒ですからね
- nabnaiq
- ベストアンサー率9% (13/133)
多い、少ないは気にしなくていいと思います。 気にしてもどうにもなるものではないし、友達の質も人によって違います。
- mokiti57
- ベストアンサー率7% (2/28)
私は社会人で友達はほとんどいませんが、ほとんど気になりません。 思うに友達の数を気にする人は自分に自信がないのではないでしょうか。
- misaki3919
- ベストアンサー率14% (67/472)
学生時代の友達と社会人になってからの友達の作り方は 違いがあると思います。 やっぱり、損得抜きで友達になった学生時代の友達は かけがいのない存在です。 だから、社会人になってからは友達というより仲の良い 知り合いという感じですね。
よくわかりません。 そういうのって自然にできるものですから、作ろうとしたことはありません。 それに、配偶者をはじめとする家族がいれば、特に必要だとも思いませんし。
- setagaya2013
- ベストアンサー率6% (3/49)
友達の数は多くないですが、気にしないですね。 一人で作業をしてるのが好きだし。 世間の目を気にして生きていても楽しくないので。