• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちが分かりません)

姉が初詣に行きたいと言ったので、親戚の家に挨拶した帰りの途中で、神社へ向かいましたが、なぜか姉が拗ねた理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 姉と家族で神社に行く予定だったが、混雑していたため今日はやめることになった。しかし、帰宅後、姉が拗ねて家に入り、鍵を閉める一幕があった。
  • 神社に行けなかったことが気に障ったのか、姉は怒りをあらわにしているようだ。私はなぜ姉がそこまで腹を立てるのか理解できない。
  • 姉は親や妹に拗ねることがあり、家事もせずに父親からお小遣いをもらって生活しているが、私には理解できない行動である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asu3
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.19

貴女の家庭事情は判らないが お姉さんは無職無収入で劣等感を感じてるのかも?初詣祈願で打破したかったのが出来なくて 当たる処が貴女達だったのかも?寂しさを紛らわしたい気持ちが 甘える事も出来ず反発に変わる・・いわゆる天邪鬼・・なので 思った事と逆の行動を取るんじゃ無いかな?職が無いのも お姉さんの過去のトラウマがあり仕事するのが億劫になってる様な気もする・・誰か良い相談者が居ればいいのだろーけど・・

cartoon910
質問者

お礼

asu3様 ご回答頂き、ありがとうございました。 何かトラウマがあり、仕事が億劫っていうのはあるみたいですが、 それはあまり理由にならないと私は思ってしまいます。 周りの友達もどんどん結婚、出産してるみたいなので、今の状況を話しにくいのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • gekfeoko
  • ベストアンサー率10% (15/147)
回答No.2

知り合いの女性の妹がニートです。19歳なりまうが、確かに同じ様な表現を良くされます。 私はその度、非常に不愉快になりますが、恐らくあなたの姉も何も考えてないのでしょう。 社会経験が少ないのですから、自分が放った言葉に対して、相手がどう受け止めるか、それがコミュニケーションという根本理解をしていないのです。ある意味、しょうがない事だと言えます。

cartoon910
質問者

お礼

gekfeoko様 ご回答、ありがとうございました。 確かに社会経験はほぼ0なので、 相手がどんな気持ちになるのか、理解出来ないのかもしれません。 その辺りも含め、仕方ないと考え、姉と付き合っていこうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

娘は可愛いものですよ。 幼い頃から、理不尽な怒り方を体験したことは 山ほどあります。 今回のお姉さんの態度はいただけませんね。 でも、将来の不安などが人の心を荒ませるのかも しれません。 寛大な心で許してあげましょう。

cartoon910
質問者

お礼

misaki3919様 早速のご回答を頂き、ありがとうございました。 将来の不安などが心を荒ませるというご回答に対し、分かる気がしました。 姉も不安なのでしょうか。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A