- 締切済み
パソコンの稼働時間を正確に知る方法は?
- 「PC On/Off Time」を使ってパソコンの稼働時間を把握しようとしていますが、ハイブリットスリープの指定をした頃からデータが正しく表示されなくなりました。再インストールを試しても解決しないため、他の解決策を探しています。
- 「PC On/Off Time」は他の集計ソフトとは異なり、インストールするとすぐに過去3週間のデータを表示する機能があります。しかし、ハイブリットスリープを外しても正確にデータを集計してくれません。解決策が分からず困っています。
- パソコンの使用時間を減らすために便利な「PC On/Off Time」ですが、ハイブリットスリープ対応していない可能性があり、それが正確なデータ表示に影響しているのかもしれません。他にもパソコンの稼働時間を知る方法や良いフリーソフトがあれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (252)
- 専門家の回答
みんなの回答
なかなか直りませんねぇ。 (1)今回のレジストリ操作で恐らくシャットダウンと起動は正常に認識できるようになったと思うんですが。どうですか? (2)今はスリープからの復帰を認識していないか、スリープに入った時を認識していない。のどちらかなのかな。と思っています。どっちでしょう?それか、どっちも? (3)最近はスリープは正常に認識できていると思っていましたが、どうだったか分かりますか? 今回のレジストリ操作はタイムスタンプというものの記録を無効化するものです。で、スリープ関係を認識しないのが、これが原因だったらまずいので、私のPCでも調べてみましたが、正常に認識しています。ハイブリッドは夜調べますので、少しお待ちを。 スタートアップについて。スタート→すべてのプログラム→「スタートアップ」。とスタート→すべてのプログラム→スタートアップを右クリックして、開く→「All Users」の二か所を見て下さい。で、どちらにもEaseUS~のアイコンがあれば、一つを削除してみて下さい。で、念のため再起動してスタートアップを確認して下さい。 USBメモリのフォーマットは、リンク先のDisk Formatterで物理フォーマットはやってみましたか?もしそれをして、PCで読み込めるようになったら、プロパティでファイルシステムを確認してFAT16になっていたら、FAT32でフォーマットし直して下さい。で、信頼できるメーカーは東芝。が思い浮かんだんですが、そもそもUSBメモリが、安定したメディアではないので、安価なものを、いつ消えてもいいという前提で、複数使えばいいと思います。 「ファイル名を指定して実行」は下記リンクを参考にチェックが入っているか確認して下さい(3か所?)。もし外れていたら、Real Player系の設定をしたなら、それと連動しちゃったかも。まあ、よく分かりません。 http://piton.2702m.com/?eid=751
(1)そのスタートアップというのはmsconfigに同じものが2つという意味ですか? (2)あと、いつもじゃないんですよね? 通常のスタートアップとStartupEXの両方にEaseus~のショートカットがあって、StartupEXを有効化したときに両方起動しちゃうとかでしょうか?
お礼
こんばんは。早く寝なくては・・・ 今日、AOMEI Backupper というシステムバックアップソフトをインストールしたんです。それからなのかなあ・・・msconfig 全部チェック入っててPCON スリープ、休止、電源断、認識してるみたいなんですよ???まだ自信がないので明日もう少し確認してみます。 明日からお仕事ですね。頑張ってください。 では今日はおやすみなさい。 またあした。
補足
おはようございます。 また深夜に目が覚めて調査してます。 あっやっぱりダメです。赤マークなかったのにまた付いてます。イベントビュー見て報告しますね。 機能的にいろいろできるし日本語だしEaseUS の方ができればいいのですが・・・ とりあえず様子みてまた報告しますね。
ちょっと良さそうなのを発見。レジストリ操作です。バックアップ後、細心の注意を払ってやってみて下さい。 レジストリエディターを起動。HKEY_LOCAL_MACHINE → SOFTWARE → Microsoft → Windows → CurrentVersion → Reliability をクリック。で、右側に出てくるTimeStampIntervalをダブルクリック。「値のデータ」を「0」に変更してOK.。その後は、Easeus~を有効化して確認をお願いします。 上記の操作は、windowsの高速化で推奨しているサイトもありますし、SSDに換装後はこの設定をして下さい。と書いているサイトも多数あります。また、私のPCでもやってみて、問題は発生していません。なので、この操作自体は安全だと思います。この操作の意味的にも安全なはずです。まあ、高速化の効果は疑わしいですが、ちょっとだけ、直りそうな気がしています。 USB3.0について。外付けブルーレイドライブが12倍速とかなら、書き込みが速くなるみたいですよ。なので、DVDやCDRは速いかもです。要はデータ転送がいくら早くても、ドライブ側が「書き込んでるからちょっと待って。」となってしまうからですね。ブルーレイは6倍速以下のものが多いですね。 フリーソフトに関しては、トラブルの原因になることが多いので、あまり好んで使いません。出来るだけ、PCの標準機能でなんとかしようと努力します。なので、ほとんど知りません。ブラウザ、解凍ソフト、音楽、動画(コーデックも)はフリーソフトのお世話になっています。 DVDプレイヤーは、PCとゲーム機で代用しています。デスクトップの方はテレビ録画もブルーレイに焼いたりもできますし。テレビで見る時はPS3で。または、ノートをテレビに繋いで見ることもできます(リモコンがない)。動画変換は以前も書きましたが、VLCメディアプレイヤーで。慣れれば簡単です。他のソフトと比べてどうなのかは、残念ながら分かりませんが。 http://freesoft.tvbok.com/freesoft/encode/flv_wmv_avi_mp4.html 私は復元ポイントが消えた経験はないと思います。あまりしないので、確認したことないんです。で、ネットで調べてみたら、結構よくあることみたいですね。一番多いのは容量不足。あとは、マルチブートやデュアルブート後。Real Player。Real One Player。OSに非対応のソフト、RAMディスク、サードパーティ製のバックアップソフト、ドライバなど。で、原因は特定するのは難しいみたいですね。で、一応Real Player系の対処法を貼っておきます。(リンク先の一番下)ただ、本当にこれが原因なのか私は知りません。 http://www.nan-paso.jp/q-1171.html
お礼
こんばんは。今日はお休みでゆっくり休めましたか?それともお仕事ですか?この質問って1月からなんですね。もう3ケ月もやってるんですね。良く続いてます。SantaPie さんが頑張ってくれてるからですね(^_^) 1.Partition は関係ないかなと思って残しておきましたが今、削除しました。 2.Backup の方のチェックを外してたので今、チェックしました。 3.赤マークが付いたらチェックして報告します。 4.様子を見てGuardAgent.exeだけチェック外して再度様子を報告します。 5.リカバリーって初期化して入ってたソフトインストールしなおしてデーターも復元するんですよね?それって簡単にいわれる方って結構多いんですがすっごくたいへんじゃないですか?何日もかかるのではないですか?簡単な方法ってあるんでしょうか? 6.私はフリーソフト大好き人間です。同じことをするソフトでもいろいろ違いがあって研究するのが好きで勉強にもなると思うんですねど・・・ 7.DVD プレイヤーのお話はおもしろくなかったんですね。すみませんでした。映画の話もおもしろくないんでしょう・・・何の話がおもしろいんですか?パソコンの話ですか?DVD 媒体の話なんか私はおもしろいんだけどなあ。 8.ブルーレイは何に使ってるんですか?外付けドライブと媒体をダイソーで100円で買ってきたんですがドライブの箱さえ空けてないんです。遅いんじゃないかなあって思うんです。システム全体バックアップはきっと容量でできても複数枚になるしライブ形式でデーター保存するならUSB メモリの方がきっと早いし、どんなことに使ってらっしゃるんですか?またどんなことに使えるんですか?1回質問したら動画の保存という回答がありました。 9.昨日からやってたんですがKNOPPIX DVD 版がどうしても動かなくてDVD に焼きなおしても動かなくてしかたないからDVD メーカー変えたら今やっと動きました(苦笑)。ダメメーカーのは2枚使ってどっちも2回焼いたんですよ。書き込む時ソフトでは正常終了するから困るんです。やっぱりダメな媒体はいっぱいある。そういうのを見極める方法を知りたいです。CD-RW は無名ブランドを使うとだんだん書ける容量が減ってくるんですが(笑)TDK の方がひどくて媒体認識できなくなりました(2枚買って2枚とも)。TDK はもうメディアから撤退してイメーションに移行しちゃったみたいですねえ。太陽誘電の次はTDK って言われてたのにどこで失敗したんでしょう? できないことだけど一緒に電気街をぶらぶら歩けると楽しいですね。 では今日はここまでにします。おやすみなさい。 またあした。
補足
こんにちは。少し不規則な生活を続けたので具合が悪くなってしまいました。寝込んでました。 しばらくは早く寝るようにして元気にもどるように調整したいと思います。ちょっと連絡が遅れるかもしれません。いろいろ頑張っていただいてるのにごめんなさい。 Bd の使い方はまた今度もう少し詳しく教えて下さいね。 Firefox が限界的に不安定になってきて作業を前倒しにしないといけないかもしれないです。その時はまた助けてくださいね。 私のところの100円ローソンではメディアですがCD-Rは2枚セット CD-RW DVD-R DVD-RW Bd-R Bd-RE 全部1枚100円です。でもアマゾンとか電気街でシリンダーや10枚パックでもっと安く買ってます。そちらには店舗がないんですか? 私はTVは「ガリレオ」とかおもしろいのがないと見ないので今は「ちびまる子ちゃん」ぐらいなので録画はしないんです。映画はテレビでは見なく映画館か試写会って決めてます。 ではちょっと休みます。ごめんなさい。
EaseUS~単体または複数のソフトのシャットダウン要求が5秒以上かかるのだとしたら、シャットダウン要求を完了するまで待つ時間を長く設定すれば・・・。なんですけど、正直やってみないと分かりません。ただ、私のPCのレジストリを確認したところ、タイムアウトの数値は5秒になっていました。なので、私のPCではEaseUS~は5秒以内にシャットダウン要求が完了しているということになります。で、困ったことに1秒に設定しても赤マークが付きません。まあ、私のPCは結構高速なので、参考になるかは分かりませんが。 EaseUS~の再インストールは面倒なので、最後の手段にしておきましょう。直るとも限らないですし。 ハードディスクについて質問したのは、デバイスを削除しても後からまた簡単にインストール出来るものなのか。という確認でした。ハードディスク内にデバイスをインストールするためのソフト(WD SmartWare)が入ってないですか?という意味でした。分かりにくくてすいません。 WD SES Device USB Deviceがどういうものか分からないので、こんな回りくどい感じになっています。WD SES Device USB Deviceを削除して、再インストールできなくて、HDDの中が見られなくなったら困りますので・・・。まあ、ネットでそれっぽいのはありましたが。あと、なんかこれじゃない気はします。やってみないと分かりませんが。 ところで、赤マークの原因のソフトさえ分かれば、あとは簡単。と思っていたんですが、大変ですねぇ。どれからやりましょうか? USB3.0ってどんなときに便利なんですか? →転送速度が速いので、やはり外付けデバイスとのデータの出し入れが快適。某サイトの情報ですが、2.0との比較は約3GBなら、5分45秒と3分。約7GBでは13分20秒と7分20秒。また、お持ちのブルーレイドライブの書き込み速度が6倍速以下(ブルーレイディスクに関して)なら、2.0でも3.0でも掛かる時間は同じみたいです。CDRとかの書き込みなら3.0の方が速そうですが、詳しくは分かりません。まあ、CPUと比較してどちらを重視するかはお好みで。それか、スペックじゃなくて、価格.comとかのレビューを見て決めてもいいかも。 HDD整理のフリーのツール →知りません。でも、「HDD整理 グラフ」で検索すると、それっぽいのは引っかかりますね。 アンインストーラーに関しては、なんかすいません。レジストリを操作して頂くよりは、そういうソフトを使った方が安全かと思いまして。私が間違えた事を書いちゃってえらいことになっても困るので。で、そういう間違いをする可能性があるレベルです。システム開発なんて・・・。 動画に関しては、DVDプレイヤーを持っていないので、なんとも。ですが、気になるのは今お持ちのプレイヤーはMP4に対応していないということですか?それとも対応しているのに、ダウンロードしたままでは見られないということですか?もしかしたら、下記リンクみたいなこともあるかもしれません。systemとかvisualとか? http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/23/n_mpeg4.html
お礼
こんばんは。お疲れなんですね。回答が厳しいです(涙 ソフトを知っているかどうかは聞いてみないとわからないです。どんな方がどんな便利なソフトを知っているか聞いてみないとわからないです。 DVD プレイヤーでいつまでたっても回転してて画面がでないから(DVD プレイヤーでCRC エラーとかはメッセージでないので・・・)パソコンでチェックしたらCRC エラーが50個以上も検出されたんです。だからきっと媒体ファイルが何かで壊れちゃったのかなって思います。最初は媒体がダメだったんだって思ってフォーマットして書き込むときっちり書けてる。すごく不思議・・・よくわからないんですけど媒体のトラック?とかチェックして不良がないかわかるようなソフトはないのかなって思って気軽に質問してしまいました。ごめんなさい。 EaseUS Todo Buckupは再インストールして削除ツールで削除したんですがスタートアップにまだあったのでスタートアップの設定ソフトで削除しちゃいました(汗 レジストリは通常に戻しています。 PCONが解決したらTobo は再インストールしシステムバックアップします。 10 の件ですがいらぬおせっかいと思いますがパソコンによって起動時にブート選択画面を出す方法とBIOS の設定でBOOT をHDD DVD その他のどの順番で認識していくかの設定するところが普通ありますよね。その認識順序は普通HDD DVD の順になってるんですが最初にDVD 次にHDD を認識するように変更すればいいのではないのかしら?東芝なんかはちょっと方法がいろいろあるみたいですが。設定画面の表示は普通はF2 ですよね。ご存知だと思いますが一応書いてみました。すみません。 今日はLinux でUSB メモリの作業はなにもできなかったのでまたあした。こっちはあしたは雨みたいです。 疲れがとれるように早く寝てください。おやすみなさい。またあした。
補足
こんばんは。お忙しくてお疲れでしょうか? 連絡がないので心配しています。 1.EaseUS 再インストールで現象は再現しスリープなど認識しないでまた赤マークがでるようになりました。もう手段はないでしょうか・・・ 2.USB メモリを復活させようとLinux やいろいろなツールを試しましたがやっぱり無理で諦めました。3日ぐらいかかりました(苦笑)。 3.ファイル日付更新のソフトの動作不良はまだ調査できていません。 4.XP のパソコンが動かなくなったのでCD 起動させてるんですが日本語入力できないやらCD 版は動作するのにDVD 版は動作しなくって今、調査中です。 5.Firefox 動作不良は一段落してからやりたいと表います。 パソコンってなんだかんだやってると次々と問題でてきますね(涙) 土日はお休みできるんですか?先日の話ですが時々電気街へ行ったり上新電機、ヤマダ電機行くのですがネット価格とは比べ物ならないですもんね。電気街は大手チェーン店よりは安いですがUSB メモリやDVD メディアでさえネットの方が安いのにビックリ!電気街は「おもしろいものないかなあ」という感じでブラブラするのは楽しいですよね。 土日はゆっくり休めるのですか? 今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。 またあした。
なんか面白いものを見つけてきましたねぇ。これが関係しているのかは分かりませんが、確認方法としては、外付けHDDを外した状態でデバイスマネージャーからWD SES Device USB Deviceを削除して、EaseUS~関連の2つのサービスを有効にして、PCONが正常になるのかどうか。ですかね。ま、こちらはちょっと保留で、以下の質問に答えて下さい。 (1)今お使いの外付けHDD(WDのやつ)の型番は分かりますか? (2)WD SES Device USB Deviceはどのようにインストールしましたか?もし、WD SmartWare ソフトウェアみたいな特殊なソフトでインストールしたなら、そのソフトはまだ残っていますか?ただPCに繋いだだけなら、その時HDDにそういう特殊なソフトは入っていましたか?
お礼
こんにちは。今日は少し暖かいですね。 別質問にして投稿してもいいのですがなぜか解決できるような回答がなかなかいただけなくて、私が嫌われてるのか変な質問をしているのか・・・ 私はデーターDVD にMPEG動画やJPEG画像を入れてDVD プレイヤーで見てるんです。 以前から媒体不良には不満が結構あるんですが今までは安いのでDVD-RW で海外ブランドのZERO というのを10枚セットで買ってたんです。これはリーダーメディアテクノという会社がサポートしてて悪いものは1回もなかったです。ところがひさしぶりに媒体購入に行くとZERO はBD にいってしまいgood-jというブランドがリーダーメディアテクノのサポートになってました。安心して30枚ぐらい買ってきたのですがどうも(うまく言えないんですが)あんまり良くないいんです。 とはいうものの使ってたら3週間ぐらいたってプレイヤーで見れないファイルができてて「なんでだろう」と思って媒体チェックしたらなんとCRC エラーが50件以上もでました。保管状態もケースに入れてたし・・・こんなことって初めてです。どんな原因があるか教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。
補足
こんばんは。CRC エラーのDVD-RW フォーマットして4GB 書き込んだら普通に読めるようになってエラーチェックしてもCRC エラーがでなくなりました。そうなると媒体エラーではなかったということですよね。媒体のエラーをチェックするソフトがあったら教えていただけませんか?今回なんて(あんまり安定してない媒体と思うけど)店舗に返却しに持って行ってたらおお恥かくところでした(汗
完全削除に関しては、レジストリが破損しているのが原因なら、もしかして?と思っただけですので、自信はありません。もしPCONがおかしくなる以前からEaseUS~を使っていて、その当時はPCONが正常だったなら、少しだけ可能性はアップするかも。で、履歴が消えることに関しては、復元するときに「参照」から、バックアップしてあったファイルを指定してやればいいと思います。たぶん。でも、増分バックアップをする場合は、もしかしたら一度バックアップし直さないといけないかもしれません。なので、やめておきましょうか。 やっぱり、これでしょうか?「例えば多くのサービスがインストールされている状態などにおいて、特定のアプリケーション サービスの終了処理に時間がかかってしまうと、~ID6008が記録される場合もあります。」という文章があります。で、下記をインストールするとシャットダウン要求を完了するまで待つ時間が5秒から12秒になります。で、レジストリを書き換えれば、待ち時間を更に変更できます。とのことです。こちらの方が可能性は高そうですが、やってみます?上の方の「修正プログラムのダウンロード」です。 http://support.microsoft.com/kb/2549760/ja もし上記で直るなら、私がしてみようと思っているタスクマネージャーのにらめっこは全くの的外れということになります。しかも、有用な情報が得られる可能性は低いので、現状は上記が一番可能性が高そう。と思っています。一応もう一つ考えている方法があるのですが、それもあまり自信ない上にレジストリの操作なので、できればやりたくないです。もし、それをやるとしたら、上記を試してダメだった場合でしょうか。 CPUに関しては専門的なことは分かりませんが、前回貼ったリンクではスコアが出てますよね。なので、ある程度の目安にして下さい。Lenovoは6.7、emachinesは6.2、で、celeronのやつが6.1です。あと、画像編集と動画編集をするソフトの推奨スペックなんかが書いてあるなら、そちらも確認した方がいいと思います。でも、USB3.0がどうしても気になるなら、そちらを選んだ方が後悔がなくていいかもしれませんね。 「ブルーレイディスク」というのはドライブのことでしょうか。ブルーレイドライブはUSB3.0じゃないと使えないということはないと思っていますが、なんていう商品ですか?あと、今のPCでは使えないですか? USBメモリは、他の機器での確認をお願いしたのは、他が大丈夫なら無理なやつをフォーマットし直したらどうかな?と思っていました。でも自信はないです。対応OSに関しては全く分かりません。でも、普通は問題なく使える。という認識です。相性みたいなものがあるんでしょうか???
お礼
こんばんは。通販ってジャパネットみたいなことやってるんですか?それともオークションとかですか?(回答無し可) システム復元の質問を書いたのですがなーんか回答が・・・ 私はパソコンをもっと勉強したいんですよ。 質問しても「これは回答になってないな」ということが最近OKWave でも多くて質問しても勉強にならないんです. 今回のPCON なんかはほんとの特例でこんなにかかるとは思ってもみなかったんですが、またちょこちょこ質問がでてきます。そういう時、SantaPieさんが回答くださるとうれしいなあって思ってるんです。 でないと無駄な質問と回答ばかりじゃ勉強ができません。SantaPieさんを利用するとかというのじゃなくて時間の空いたときにご存知なことを継続的に無理のない範囲で教えていって欲しいなって思ってます。 なんとかなんとかお願いできないものでしょうか・・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨日のファイルのプロパティ変更のソフトは全然動きません。なんでだろう・・・・ PCON はバックアップソフトのアンインストール、再インストールでしょうか・・・
補足
こんばんは。 でもSantaPieさんに時間の空いてる時でいいのでいろいろ教えていただきたいんです。なんとかならないでしょうか?(涙 1.昨日の夜、XPノートがでてきたのでアップデートだけしておこうと思ったらなんかすごく起動が遅いしいろいろやってたらガガガッっていう異音がしたのでHDD だなと思ってセーフモードで起動しチェックディスクしようとしたら「東芝診断サポート」という便利?なアイコンがあったのでそれを実行して寝ました。 2.今日、起動すると黒画面でIDE エラーとでてる・・・これはHDD が逝ってしまったのでは・・・と思う。 3.しかたないのでLinux で起動するかと思い起動CD を作成しようとするが起動するまで相当苦労しました。 4.Linux で最後のUSB メモリ復活の作業にトライ(もう無理と思ってるんですけど勉強になるし)してみるけどこれもソフトの操作がよくわからないで続きはあした。 5.EaseUS Todo をアンインストールする。セーフモードでやればよかったのだけどなんだかゴミが残ってそうです。レジストリを元に戻しました。 6.スタートアップにEaseUS Todoが2つ残ってるんですが(チェック外してある)削除したいです。 7.PCONの様子を見てEaseUS Partition Master も削除します。 8.システム復元ポイントが消える件は回答をいただいてるのですが難しいので明日とかにまた読みます。消えるのがEaseUSが原因なら2つとも削除しますが先日EaseUS でバックアップしましたが復元ポイントは残ってましたが・・・ちなみにEaseUS でシステム復元したことは怖いので1回もありません(汗 9.HDD 整理ソフトってスタートアップとか常駐とかしてないですよ。だからあのプロパティ変更できないのはどうもわかりません。継続調査。 10.LinuxのGpartedは私も調べて入ってるKNOPPIX に入ってないのがあるみたい。最新のは入ってなくて1つ前のは入ってたと思います。KNOPPIX はダウンロードしてそのISO をISO 書き込みで起動CD を作成しブートをDVD にすればCD をカタカタ読みながら起動します。なんとCD だけでネット接続も簡単にできます。東芝のノートはHDD もうダメと思いますからKNOPPIX 起動してUSB メモリをもう1回なおそうとしてみます。確かKNOPPIX ってCPU と相性というか組み合わせがあったような気がしますがブートをDVD に設定するのはパワーオンでF2 トントンでBIOS 画面で設定じゃダメなんですか? 11.amazon とか楽天で生活用品、家電?お買いになるんですか?? 12.うーん・・・ここまで長いお付き合いになりましたから(汗)なんとかSantaPie さんに今後もいろいろ指導していって(すごく)欲しいです! 私は映画が趣味なので今日も友人と試写会に行ったのですが疲れてて最初30分ぐらい寝てました・・・おもしろくなかった映画だったからいいけど。 ではおやすみなさい、またあした
IObit Uninstallerみたいなソフトを聞いたのは、私が使うわけじゃなくて、こういうソフトで残骸を全て削除した上で、EaseUS~をインストールし直したらどうなるかな?という意味でした。nyan_nekoさんがご存じなければ、よさそうなソフトを探してみようかな?と思っていました。このソフトを信頼されているのなら、試してみて下さい。直る可能性がないこともない。程度ですが。 あと、こちらではEaseUS~をインストール後、スケジュールを設定しようが、何をしようが赤マークは付きません。 パソコン選びに関しては、私はCPUを最優先します。ただ、高性能なCPUが必要な作業をしないなら、そんなに気にする必要はないと思います。外付けHDDにデータを出し入れする頻度や、データ量を考えて、必要だと思われるならUSB3.0を選択してもいいとは思います。まあ、CPUやUSB規格以外も比較して、お好みで。動画の変換なんかはCPUの性能は高い方がいいと思います。私なら、コピー中は他の事をやって時間をつぶせばいいと思うので、CPUで選びます。PC内にあまりファイルは置いていないですし。まあ、どんな作業をよくするのか考えて決めて下さい。 一応lenovoとCeleron 1005Mの比較。 http://cpuboss.com/cpus/Intel-Core-i5-2410M-vs-Intel-Celeron-1005M emachinesとCeleron 1005Mの比較。 http://cpuboss.com/cpus/Intel-Core-i3-380M-vs-Intel-Celeron-1005M CPUが合っているかは確認して欲しいですが、上記を見る限りではCeleron 1005Mも悪くはなさそうですね。
お礼
こんばんは。明日はゆっくり休めるんですか?どこかデートにでかけるんですか?今、いろいろありました。 1.PCON レジストリ戻す 2.システム復元ポイント全部消える バックアップかなんか方法ないですか?助けてください。 3.パソコン起動時エラーがでなかった 4.PCON異常(レジストリ変更前) どうもスリープに入るとオフ復帰しても認識しないようでずっと使用されてないと認識してます。 5.USB 取り外しがでなくなりました。カスタマイズのとこにもいません(汗)どうもUSBメモリ 復旧のためにインストールしたUSB Vaccine というのが怪しいです。 どこからの紹介でインストールしたのかわからなくなってしまいました。 http://www.ghacks.net/2009/03/06/usb-flash-drives-usb-vaccine/ なんかいっぱい起こってしまいました・・・・ 今日は早く寝て明日考えよう・・・・
補足
気になったので自分でも頑張ろうと思って起きてきました。 1.PCON レジストリをなおしたらいろいろなところに赤マークが付きました。どうしましょう・・・ 2.パソコン起動時エラーがでませんでした。 3.通知アイコンのUSB 取り外しは案の定、USB Vaccine をアンインストールしたらなおりました。 だいたいなおった(^_^)
普通はUSBメモリは起動中に外せますよ。そのための「ハードウェアの安全な取り外し」なので。外付けHDDに関してはどうなんでしょうか?こちらも取り外ししようとしたら、エラーメッセージ出ますか?できれば、前からお持ちのWDのものと、今回購入されたもの両方の情報が欲しいです。通販なら何日か待たないといけませんね。または、今回購入されたものの代わりに、違うUSBメモリでもいいです。ただ、このエラーはよくあるエラーですが、原因の特定はちょっと大変です。 Firefoxのセッションに関してですが、lenovoの方のFirefoxにセッションが保存されていないなら、そちらにもTab Mix Plusを入れて、emachinesの方のFirefoxのプロファイルのsession.rdfを右クリックして「コピー」→USBメモリなどに「張り付け」。で、lenovoの方に移して、Firefoxのプロファイルの中のxxxxxxxx.defaultの中に入れて下さい。あとは、Tab Mix Plusで前回のセッションを読み込むように設定する。これで、ご希望のページが全て残っていれば、このsession.rdfだけを残しておけばOKということになります。session.rdfの場所は回答NO.82を見て下さい。(ご存知かもしれませんが。) 貼って頂いたリンクは私も回答NO.51に貼っていましたよ。でも、おかげで面白そうな所を発見しました。下の方に「サービスがシャットダウン要求を完了するまで待つ時間を設定することが出来ます。」と書いてますね。こいつが切り札になるかもしれないので、覚えておきます。ありがとうございました。修正プログラムは下記のようです。私のPCではOSが違うので、試せません。なので、される場合は自己責任でお願いします。まあ、すぐにしなくてもいいと思います。お互い覚えておきましょう。(結構いいかも。) http://support.microsoft.com/kb/2549760/ja 今のところは、Easeus~がある場合とない場合で、タスクマネージャーとリソースモニターをにらめっこしてみようと思っています。結構時間がかかるかもしれないので、気長に「期待せず」にお待ちください。 以前書かれていた、別質問の件ですが、何か新しく質問したくない理由があるようでしたら、こちらで聞いて頂いても結構ですよ。分かるものなら回答します。 では、本題。 (1)Easeus~をアンインストールした時はWindows標準の方法でしましたか?違うソフトを使ったなら、そのソフトを教えて下さい。 (2)個人的にはレジストリを削除するようなフリーソフトには否定的なんですが、アンインストール時に残ったレジストリやファイルやフォルダーを同時に完全に削除するようなソフトがありますよね。そういうので何かいいソフトをご存じなら教えて下さい。
お礼
おはようございます。 書き込みが無い??? 帰りが遅くなってしまってお疲れですか? 無理しないでくださいね。 返答はゆっくり待ってますね。 パソコン起動時になぜかエラーがでるようになってしまいました。 ポップアップウィンドウがでます。 「CANNOT CREATE SHELL NOTIFICATION ICON 」 です。もしなおし方わかったら教えてください。 よろしくお願いします。
補足
おはようございます。また寒くなりましたね。 今日はお仕事休みですか? 1.起動時のエラーは先日からずっとでてて今日もでてサービスとスタートアップを止めてもでてて今度はサービスとスタートアップを全部オンにしたら出なかったみたいなんでもう少し再現性を待っててください。 2.また通知アイコン領域にUSB 機器の外すアイコンがでてないのですがこういう時はどうやって外せばいいのでしょうか? 3.PCON は様子見てますが変更したレジストリはなおさないでいいのでしょうか?なおすためにどんどん作業してしまうので「なにやったっけ?」っていうこと多いです。ダメですねえ。 4.高速化はなんかこのパソコンってアウトレットふぁったからか不良じゃないかと思うんですよ。XP の時とそんなに速度差感じないんですよね。それもCore i3 なのにマルチで動いてるなんて信じられないしCPU があがることなんて画像のコンバートのときぐらいです。高速化はFirefox の次に別質問でいろいろ教えていただきたいです。 5.EaseUS Partition Masterは知らない間にインストールされていて実行ファイルもないしパーティションの使い方もほとんど理解してないので使ったことないです。今回のインストールでは動きました。 USB が壊れた経緯ではっきりした原因が解明できてないのにうれしいんですか?違う意味のうれしいですか? 6.画面チカチカはちょっと落ち着いてます。起こる頻度が相当減りました。 7.ファイルのプロパティ変更のプログラムが全然動かないんです。簡単なのでもしお時間あれば調べてみていただけませんか?なんで2つとも動かないのかしら??? http://www.forest.impress.co.jp/library/software/attributer/ http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se225042.html 8.ファイル整理のプログラムは10本ぐらいダウンしたってこの前書きましたが、ほんとたいへんです。検証している時間がないです。 9.すみません、この質問のいただいた回答は2回全部読んでるんですが回答いただいたかもしれないんですがFirefo の動画ダウンロードの拡張は何を使われてますか? 私はDownload Manager Tweak だったんですが良く「ダウンロード完了」しても再生できなかったりなんと動画途中からダウンしてたりするんです。ときどきできない動画もあるし・・・ 10.SantaPieさんって仕事以外でパソコンで何やってるんですか?私はオークションを少し画像、動画編集(勉強中)あとはパソコンを便利にするということ、Firefox の再強化ぐらいかなあ・・・(別に無理に回答いらないです) 昨日は大学病院で今日は少し体調がいいです(^_~) いつもいろいろありがとうございます。
情報ありがとうございます。EaseUS~が動き出したのは、再インストールしたからですね。 (1)Ease US Agent サービス とGuard Agent サービスを止めたら、またPCONは正常に戻りますか? (2)上記(1)の二つを止めた状態で、デバイスマネージャーでWD SES Device USB Deviceを確認してみて下さい。で、正常か黄色マークが付いているか教えて下さい。 (3)あとは、Guard Agent サービスだけを止めた場合に赤マークが付くかも確認お願いします。 以上3つお願いしますね。ゆっくりでいいですよ。
お礼
こんばんは。お元気ですか? 私は体調が良くなかったのですが友人との約束だったので試写会「神様のカルテ2」に行ったのですが具合が悪く最初1時間ぐらいほとんど寝てました(汗 1.EaseUS アンインストールソフトでクリーン削除してみますか???それが今からの1番最初の方法でいいですか? 2.Logom Screenは 今は、Zip版なんですがレジストリ関係してるんでしょうか?プログラム一覧にないのでアンインストールできないです。 2.USB いえパソコンで通知アイコンから選択して了解がでてからDVD へ持ってって認識できなかったんです。それとこれは質問でもあるんですが誰かの意見は「読み込みだけのプレイヤーで本当にUSB 壊すのかな?」って書いてたのですがどうなんでしょうねえ。読み込みだけなら壊れないですか?パソコン側も「使用中で取り外しできない」(フォーマット後は復旧)ようなちょっとおかしな症状でしたから取り外しOKってでてもアクセスしてたのかもしれないなーって思ってます。どっちで壊れたと思いますか? 3.USB 復旧 メモリなんて壊れるはず無いと思ってたのですが数名の方から「突然壊れた」とか聞き「壊れるんだ」と認識しました。diskpartというコマンドを初めて知っていろいろやりつくしましたが限界かなって思ってます。でもパソコンはE で認識してるし物理フォーマットもそれだけの時間やってるんですけど他にお試しありますか?Linux で挑戦するのはリスクがあるし手数の割に確率が少なそうなので最後の1つとしてやってみるか思考中です。 4.DVDプレイヤー これってDVD に切り替えて抜けばいいんでしょうか?新しく買ったメモリは切り替えたら点滅しなかったと思うのできっとそうなんだと思ってるんですが・・・ さっきも書きましたが読み出しモードだけでも壊れるのでしょうか?すみません、「そちらの対策」というのはどれのことですか? 5.パーティション? っていうのでしょうか?私のノートは最初からCしかなかったので今はそういうものなんだろうと思って使ってました。今から変更する必要ありますか?それと3Tの外付けをどうやって区切ればいいのか区切らなくていいのか、どういうメリット、デメリットがあるのか(データごとに区切る?)でもプログラムはCにいるからデーターしかないんじゃないんですか???3Tどうしたらいいか教えてください。 そうすればEaseUS をアンインストーラーで削除し再インストールしシステム全体を3Tにバックアップしようと思っています。ご指導ください。 では今日は今からお風呂入って早く寝ます。
補足
こんばんは。お疲れ様です。 1.USB メモリ いろいろやってみましたがダメです。あとは質問してるのでLinux でやってみれれば試したいなと思ってますがその質問の回答で教えていただかないと私だけではできないです。 2.USB メモリの使い方、外し方 ほんとに1つしかないし何年も使ってなかったのでいろいろ教えていただき感謝です。もう壊さないようにしたいと思います。ありがとうございます。 3.パーティションの件 教えていただきありがとうございます。3Tはそのままでいいということですね。わかりました。 4.EaseUs ちょっと変なことが・・・EaseUs Partition Masterをインストールしようとしたらそれより新しいのがプログラム一覧にあるんですよ。でもフォルダに実行形式がないので一度アンインストラーでクリーンにし再インストールしたんです。そしたらPCON がスリープを認識しはじめたようで・・・??レジストリは戻してないです。明日もうちょっと観察してみます。 以上です。お疲れ様でした。またあした。
このタイミングでPCONがまっ赤ってことは、原因はEaseUS~でほぼ確定なんでしょうね。再インストールでダメだったので、どうしましょうか。EaseUS~の終了がシャットダウンに間に合わないのが原因。というのが可能性としては高いんでしょうね。ちょっとこちらは調査してみますので、期待せずに少々お待ちを。 マウスも外付けHDDも問題なかったようで、よかったです。止めていたサービスが関係していたのか、止めているものがないなら、何かのサービスやUSBデバイスが正常に動作していなかったからとか?よく分かりませんね。 USBメモリが取り外せないのは、原因がその時々で違うようなので、なんとも言えません。取り外しを妨げているプロセスを見つけるというのが、一番なんですけど、確実な方法が分かりません。ネットで調べても正解はないようですね。過去にタスクマネージャーのリソースモニターから見つけたことがありますが、どうやったかよく覚えていないんですよね。すいません。 一応可能性がありそうな方法はクリップボードにあるデータを書き換える。ネットで適当な文章や画像をコピーしてみたり。(ペーストはしなくていい。)とか。あと、USBメモリに当てはまるかは分かりませんが、外付けデバイスから何かを削除した場合で、そのデータがゴミ箱に残っているなら、ゴミ箱を空にする。 あとは、別の方法で、効果があるかは分かりませんが、エクスプローラーでそのUSBメモリのところを右クリックして、「取り出し」を選択。または、しばらく放置してから試してみる。最後の手段はシャットダウン後に取り外し。ですかね。 スリープ中に取り外す。とかタスクマネージャーからエクスプローラーを再起動させる。みたいな方法もネットに出てますが、この二つはやらない方がいいと思います。エクスプローラーの方はもしかしたら大丈夫なのかもしれませんが、よく分からないです。あと、アクセスランプが点灯していない時に引っこ抜く。っていうのもありますね。これもやめた方がいいです。大体は大丈夫ですが、100%安全ではないようです。
お礼
USB メモリを右クリックでフォーマットしようとすると「フォーマットできません。ディスクとドライブが正しく接続されているか調べて、ディスクが読み取り専用になってないことを確認してから再実行してください。詳細はヘルプで、読み取り専用ファイルとその変更方法を検索してください。」というエラーになります。もうダメですよね・・・・
補足
こんばんは。 USB メモリーなおらないです。一応Linux でなおるか質問投稿しました。パーティション設定はやったことがないのですがなおる可能性があるのでしたら設定するソフト(簡単なの)教えていただけませんか(急がないです)。まだ捨てるのもったいないです。 EaseUSを無効化しましたがスリープは認識しません。 ファイル整理ツールがいっぱいあってなかなか検証がたいへんです。 ではまたあした、おやすみなさい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 体調が良くなく長い間、映画に行けてないです。明日友人と試写会なんです。行ければいいんですが(そんなこと書いてる間に寝ろって???)。
お礼
こんばんは。今日は暖かいですね。そちらはいかがですか? イベントビュアーの報告です。23:59はエラーでてません。あとPCON での赤マークのエラーは以下のとおりです。 01:39 以前のシステム シャットダウン ( 2014/03/17 0:06:08) は予期されていませんでした。 + System - Provider [ Name] EventLog - EventID 6008 [ Qualifiers] 32768 Level 2 Task 0 Keywords 0x80000000000000 - TimeCreated [ SystemTime] 2014-03-16T16:39:04.000000000Z EventRecordID 139193 Channel System Computer ******-PC Security - EventData 0:06:08 2014/03/17 6319 DE070300010011000000060008006602DE070300000010000F00060008006602600900003C000000010000006009000000000000B004000001000000FD050000 11:44 以前のシステム シャットダウン ( 2014/03/17 7:05:43) は予期されていませんでした。 + System - Provider [ Name] EventLog - EventID 6008 [ Qualifiers] 32768 Level 2 Task 0 Keywords 0x80000000000000 - TimeCreated [ SystemTime] 2014-03-17T02:44:05.000000000Z EventRecordID 139447 Channel System Computer ********-PC Security - EventData 7:05:43 2014/03/17 19644 DE07030001001100070005002B00A601DE07030000001000160005002B00A601600900003C000000010000006009000000000000B00400000100000000000000 20:37 以前のシステム シャットダウン ( 2014/03/17 14:04:33) は予期されていませんでした。 + System - Provider [ Name] EventLog - EventID 6008 [ Qualifiers] 32768 Level 2 Task 0 Keywords 0x80000000000000 - TimeCreated [ SystemTime] 2014-03-17T11:37:57.000000000Z EventRecordID 139612 Channel System Computer :********-PC Security - EventData 14:04:33 2014/03/17 8469 DE070300010011000E0004002100BD00DE07030001001100050004002100BD00600900003C000000010000006009000000000000B00400000100000000000000 イベントビュアーには他にもエラーがでてますがPCON の赤マークのエラー部分のイベントビュアー情報は以上です。 たいへんだと思いますが無理の無い程度でどうかよろしくお願いします。
補足
こんばんは。今日は忙しかったので途中経過報告です。 なんだかPCON 順調に動いてます。 レジストリ修正してmsconfig は変更してないはず・・・ 前回も同じことをしたはずなのに今回はなぜうまくいってるのでしょうか? 話変りますが、Firefox が20個ぐらい一気に更新した時更新が完了しているのにタブが廻ってることが多々起こるんです。廻ってると効かないコンテキストメニューもあるし更新が終わったことになってないから落ち着きません。タブが多いとそうなりますか?サイトによりますか?Firefox インストールしなおしたらなおりますか?いい方法ないでしょうか?ご存知でしたら教えてください。 今日はもう寝ます。おやすみなさい。 またあした。