- 締切済み
パソコンの稼働時間を正確に知る方法は?
- 「PC On/Off Time」を使ってパソコンの稼働時間を把握しようとしていますが、ハイブリットスリープの指定をした頃からデータが正しく表示されなくなりました。再インストールを試しても解決しないため、他の解決策を探しています。
- 「PC On/Off Time」は他の集計ソフトとは異なり、インストールするとすぐに過去3週間のデータを表示する機能があります。しかし、ハイブリットスリープを外しても正確にデータを集計してくれません。解決策が分からず困っています。
- パソコンの使用時間を減らすために便利な「PC On/Off Time」ですが、ハイブリットスリープ対応していない可能性があり、それが正確なデータ表示に影響しているのかもしれません。他にもパソコンの稼働時間を知る方法や良いフリーソフトがあれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (252)
- 専門家の回答
みんなの回答
そうですね。リカバリーした方がいいと思います。PCONの問題を考えても、リカバリーしてくれた方が、助かります。 切替器に関しては、少し辛口で考えてみました。確かに、取り外し操作は忘れそうですね。なので、ああいうロックのかかるタイプがあるんでしょう。他にもHDDを共有する方法はありますが、安価でお手軽となると、切替機みたいですね。安定して使えるかは、やってみないと分からないかもしれません。 では、以前インストールして、トラブルを引き起こしたかもしれない、ソフトの検証?が済みましたので、報告です。 Explzはこちら。 http://www.ponsoftware.com/archiver/download.htm XnViewはこちら。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se492412.html Burnawareはこちらで、左側の「BurnAware Free」の下の「Download」。下の方のリンクは日本語化の方法と、ファイルのダウンロード先が載っていました。多分どっちも同じものですが、私は灰色の「DOWNLOAD NOW」のボタン?からダウンロードしました。 http://www.burnaware.com/download/ http://donkichirou.blog27.fc2.com/blog-entry-95.html Imgbarnと書かれていましたが、Imgburnでしょうか?これは、一応下記の上の方のリンクなんですが、Haoとかが付いて来ます。右上の青い「Download Now」です。必ずカスタムインストールを選択して、その下のHaoのチェックを外すようにして下さい。次のページのAVG PC TuneUPもチェックは外しておきましょう。なんかよく分かりませんが、アンインストールに苦労しそうなソフトです。トライアルなので、いつかはアンインストールしないといけないものです。 Haoとかは公式サイトからダウンロードしても、付いてきてしまいます。チェックを外したところ、こちらの環境では問題ありませんでした。下の方は日本語化ファイルです。一番上の2.5.8.0をダウンロードしました。 http://fileforum.betanews.com/detail/ImgBurn/1128426215/1 http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn/ 一応、リカバリー後はemachinesをリカバリーするまでは、2台を同時にネットワークに繋ぐのはやめておいた方がいいかもしれません。上記のソフトのインストールを「慎重にやったつもり」ということでしたので、一応emachinesからlenovoに感染したという、可能性も考慮して。ということですが、確証はないです。emachinesも早めにリカバリーした方がいいと思います。 一応、ルーターがウイルス感染することも、めったに無いですが、可能性としてはあるようです。なのでPLCももしかしたら?2台ともリカバリーして、変なソフトを入れていないのに、変な挙動が出るようなら、PLCの交換をしてみてもいいのかもしれません。可能性の低い話ではありますが。 ところで、フリーソフトの検証方法で、仮想OS?みたいなものが使えるかもしれませんね。ちょっと考えておきますね。でも、使ったことないので、自信はありません。
リリースノート。とふわっとした説明。 http://www.mozilla.jp/firefox/29.0/releasenotes/ http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140507_647149.html まだ、私も何が変わったか、よく分かっていませんが、大きいのは、デザインの変更。操作方法もちょっと変わりましたね。アドオンバーがない。というのが、人によっては不便みたいですが、アドオンでカバーできるみたいです。デザインも以前の状態に戻せるアドオンがあります。他にも色々、以前の状態に近づける方法があるようです。でも、新しいのに慣れる方が楽そうです。 http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65562558.html#a44 早くも、バージョン29.0.1が出ていますね。セキュリティ面も考えると、最新のバージョンを使いたいところです。私は、Firefoxを使いだして、1年ぐらいだと思います。なので、昔がどんな感じだったのかは、知らないんですよね。元々、使いこなせていない部分もあるでしょうし、アドオンもそんなに入れていないので、すぐに慣れそうです。 USB切替機について。端子はUSBですね。下記みたいなケーブルです。この切替機に付属しているみたいですね。 http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/u2c-jb/bk/index.asp 正常動作するか。というとどうなんでしょう?私はこの手の物は、使ったことはないですが、HDDもプリンターも安定しない。という話がネットでは見つかります。これにさらに、ハブを使うということですか?そうなると、さらに厳しそうです。これ単体で使うなら、ハブで使用出来ている機器なら、問題ないかもしれません。切り替えが上手くいかない可能性はあるかもしれませんが、切り替え機能のあるハブ。みたいな物だと思います。 セルフパワーに関しては分かりませんが、マニュアルに「バスパワー動作のデバイスを使用する場合、電力不足により動作が不安定になることがあります。その際はデバイスにACアダプタを接続して下さい。」と書いていますので、HDDがACアダプターから電源を取るタイプのものなら、この商品でも問題ないかもしれません。 ポータブルHDDみたいに、バスパワーで電源を取るタイプの機器を、複数繋ぐ場合は、セルフパワーの商品の方がいいかもしれませんね。電力不足で、落ちたり、切断されると困りますので。ポータブル単体で使う場合は、セルフパワーじゃなくても、いいような気はします。ポータブルとACアダプターのものを2つ。とかだと、どうなるかは、分かりません。 それよりも、外付けHDDを切り替える時には、必ず「ハードウェアの安全な取り外し」の操作をしなければいけない。ということです。今回の商品は、書き込み中は切り替え出来ないようですが、物によっては、うっかり書き込み中に切り替えると大変なことに。ということです。また、取り外しの操作は、恐らくどんな商品でも必要だと思いますので、そんなに便利なものでもないような気はします。 こんな感じで、どんな機器を何個繋ぐかを考えて、出来るだけ評価が高いものを探して、マニュアルをよく読んで決めたらいいと思います。今回の商品はAmazonでの評価は悪くないですね。切り替えが上手くいかない。というレビューもありましたが。 私の感想はこんな感じですが、使ったことのある方のご意見の方が、参考になると思いますので、Amazonなどの、レビューも参考にされてはいかがでしょうか。 なんか電源落ちた回数が、一回増えてますね。はやくリカバリーしましょう。直るといいですが。
お礼
明日は父の法要があります。親戚が集まるので疲れますし体調が良くないので本当は休みたいのですが父の為に無理してでも行ってきます。
補足
avast! のブラウザクリーンアップはリカバリ前にいろんなプラグインが検出され消去しましたが、今実行するとAdvansed SystemCare 1つが検出されます。評価が低いアドオンということで5点満点の1点です。もうアンインストールしたのですがADD_On が残ってて「無効」にしてあるんですけど。 ひつこいのですがAdvansed の設定でAdvansed とFirefox との共用ができないか調べていただいてできないというお話でしたがFirefox avast!の設定からでも共用設定はできないのですか?結局はFirefox へのAdvansed の影響と avast! の影響がぶつかってるのか矛盾状態になってるんですよね。Advansed も機能がいろいろあるので使えないのはちょっと残念です。まあCC だけでもクリーニングはできるしメンテナンスも必要なら他のソフト探せばいいだけですよね。
うーん。大変ですね。どうしましょうか・・・。電源が勝手に落ちるとなると、ハードが故障するまでにリカバリーした方がいいでしょうね。一つ気になっているのが、Dドライブは無事なんでしょうか? (1)一応、ウイルススキャンをしましょう。Dドライブもしたいですね。ドライブが指定できなければ、ファイルをスキャンしておきましょう。 (2)必要ファイルをバックアップ。Dドライブのものは、丸ごとというよりは、ドライバーとアプリケーションだけでいいと思います。「drivers」とか「Application」みたいなフォルダはありますか?そのフォルダ内に何もインストールしていなければ、丸ごとで。後から、ご自身で入れたソフトは移さない方がいいでしょう。ま、lenovoのサイトからもダウンロード出来そうなので、Dドライブはバックアップしなくてもいいかもしれません。 (3)念のため、リカバリーディスクを作成。 (4)リカバリー。 で、いいと思います。システム全体のバックアップは不要です。リカバリー方法もワンプッシュ~の方でいいと思いますが、お好みで。上記の操作中に電源が落ちなければ、いいんですが、度々落ちるようなら、(1)、(2)は諦めていいかもしれません。リカバリー中に落ちるかもしれないと考えると、リカバリーディスクは作りたいですね・・・。 リカバリー後は、しばらくソフトのインストールは控えて、様子を見てみて下さい。まあ、セキュリティソフトや、Firefoxぐらいは入れてもいいでしょう。で、おかしな挙動をするようなら、Dドライブのフォーマットも、した方がいいのかもしれません。 なかなかのトラブルなので、正直よく分かりませんね。経験がありません。出来るだけ早くリカバリーした方がいいと思います。でも、何が原因なんでしょう?ホームページを書き換えるのは、何か迷惑ソフトの類だとは思いますが、電源断は何でしょう?ドライバーだとしたら、まだいいですが・・・。では、頑張って下さい。
お礼
Directx.log その3(最後) 05/22/14 22:11:39: infinst: Installed file C:\windows\system32\X3DAudio1_2.dll 05/22/14 22:11:40: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_10_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:40: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_10.dll 05/22/14 22:11:41: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\D3DX9_37_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:41: infinst: Installed file C:\windows\system32\D3DX9_37.dll 05/22/14 22:11:43: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx10_37_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:43: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx10_37.dll 05/22/14 22:11:43: infinst: Installed file C:\windows\system32\D3DCompiler_37.dll 05/22/14 22:11:44: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\X3DAudio1_3_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:44: infinst: Installed file C:\windows\system32\X3DAudio1_3.dll 05/22/14 22:11:45: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT3_0_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:45: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine3_0.dll 05/22/14 22:11:46: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XAudio2_0_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:46: infinst: Installed file C:\windows\system32\XAudio2_0.dll
補足
脅しのこと これは以前書いた私宛にきたプライベート情報を書いたメールと関連するのではないかと思いますが・・・ 私はOKWave に戻ってくる前にYAHOO 知恵袋に参加していました。今でもYAHOO 知恵袋で簡単な質問、日常生活のことなどは質問しています。SantaPie さんに負荷をかけてはいけないので少し自分で調べてわからなければ知恵袋で質問することもあります。知恵袋ID は複数作っていて用途で使い分けています。私がダウンした原因の1つでもあるのですが数日前からお前のID をすべて公開してやるという書き込みが続きブラックリスト登録しても毎日のようにID を取得し書き込みがあります。その書き込みには複数のID であった質問や回答、揉め事など実際あったことが違うID ごとにそれぞれ書かれていてプロフィールに書いてあることも書かれています。 ただ前回と違うことは前回は公開していないプライベートアドレスでメールが来た。今回は書き込みだけです。 でもこう考えると普通は私のヤフーID でログインして知恵袋情報を見ないとわからないことだと思うんです。複数のID がすべて私のもので(複数を使い分けるのは知恵袋では普通の使い方です)1年以上も前の出来事も知っている。その後、新ID を追加したのですのがこのことも知っている。どういうことなのでしょうか? SantaPie さんならOKWave の私のID から、または知恵袋の私のID 1つからすべての知恵袋ID を知ることができますか? 1日に3回も4回も新規知恵袋ID でそういうことを書かれて疲れ果ててしまいました。 私は恥かしいことなんですが人に非難されたり罵倒されたりきつく注意されたりするとすごくショックを受けて落ち込んで疲れてしまうんです。学生時代からです。 ID にまったくの共通性はないになぜ複数ID がわかってしまったのでしょうか?1年以上も前のことを知っているということから知恵袋の質問でもめて私をすごくうらんでる人物がストーカー的にずっと調べて追いかけているような気もするのですが・・・気持ち悪いし、疲れるし、怖いし、嫌だし、早く終わりたいです・・・ セキュリティジャンルに相談してもセキュリティが甘かったとか相手にされないと思っています。 どうかお手数ですがアドバイスをお願いします。
2.タッチパッドは本当に、なるほど。と思いましたし、べつに私の解答が優れている。とも思いません。敢えて何かコメントするなら、こんな方法もありますよね。という程度の話です。後出し。 4.lenovoの初期の頃にグルグルしていたのが、ネットワークの問題だとしたら、その問題を引き起こしたのが、emachinesだとすれば、まだPCの可能性は捨てきれないのかな。と思っていますが、よく分かりません。私の考えとしては、PCの問題を解決が最初で、それでもネットワークから切断されることがあるならPLCを疑う。ネットワークから切断されることが無くなってグルグルするなら、Firefoxの設定などを考えてみる。が効率いいかな。と思っています。「チョロ目」ってchromeのことじゃないですか?そっちなら知ってます。 5.EaseUS~もう入っちゃってるんですね。そうなると、振り出しに戻った感じで、特定は難しそうですね。今度、どちらかをリカバリーした直後に、他のソフトは入れずに、Windows Updateだけして、PCONを入れて確認。次にEaseUS Todo Buckupを入れて、PCONで確認してみて欲しいです。こちらでは、何をしようが、赤マークが付いたことはないんですよ。 一応、そちらでも、昔正常だった時期はあったようなので、Windows Updateが関係している可能性はないのかを、知りたいと思っています。Windows Update単体で問題があるとは思っていませんが、EaseUSとの合わせ技で。みたいな? 上記の最小限の構成で、赤マークが付くなら、以前のレジストリ変更をやってみて、それでスリープ等を認識しないなら、かなりの確率でバックアップソフトとの、相性の問題なんでしょう。一応、ネットワークの問題も絡んでいる可能性はありそうですので、そちらも解決した上で確認したいところです。 セッションに関しては、まず2と3をデスクトップにでも移動してから、Firefoxを起動してみて下さい。それで読み込まれるセッションの数が減るようでしたら、その4を作る方法は使えそうですね。こちらでも、そのうち考えようと思います。ご自身でも色々やってみて下さい。最初に、今のプロファイルをバックアップしておきましょう。 ところで、Firefoxは二つのバージョンを同じPCにインストールしているのでしょうか?あと、こちらとの違いにバージョンもありますねぇ。関係あるかは分かりませんが。これも、そのうち。
お礼
Directx.log その1 05/14/11 03:35:03: infinst: Installing C:\Users\ADMINI~1\AppData\Local\Temp\DXA707.tmp\d3dx9_32_x64.inf [DefaultInstall] 05/14/11 03:35:03: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_32.dll 05/22/14 22:10:50: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_24_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:10:50: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_24.dll 05/22/14 22:10:51: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_25_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:10:51: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_25.dll 05/22/14 22:10:53: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_26_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:10:53: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_26.dll 05/22/14 22:10:54: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_27_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:10:55: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_27.dll 05/22/14 22:10:56: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_28_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:10:56: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_28.dll 05/22/14 22:10:57: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_29_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:10:57: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_29.dll 05/22/14 22:10:58: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:10:58: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_0.dll 05/22/14 22:10:58: infinst: Installed file C:\windows\system32\x3daudio1_0.dll 05/22/14 22:11:00: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_30_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:00: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_30.dll 05/22/14 22:11:07: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_1_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:07: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_1.dll 05/22/14 22:11:07: infinst: Target file: 'C:\windows\system32\x3daudio1_0.dll' Target file is Version 9.11.519.0 Source file is Version 9.11.519.0 05/22/14 22:11:07: infinst: C:\windows\system32\x3daudio1_0.dll have been installed already. 05/22/14 22:11:09: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\xinput1_1_x64.inf [Install_Driver] 05/22/14 22:11:09: infinst: Installed file C:\windows\system32\xinput1_1.dll 05/22/14 22:11:10: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_2_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:10: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_2.dll 05/22/14 22:11:10: infinst: Target file: 'C:\windows\system32\x3daudio1_0.dll' Target file is Version 9.11.519.0 Source file is Version 9.11.519.0 05/22/14 22:11:10: infinst: C:\windows\system32\x3daudio1_0.dll have been installed already. 05/22/14 22:11:11: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\xinput1_2_x64.inf [Install_Driver] 05/22/14 22:11:11: infinst: Installed file C:\windows\system32\xinput1_2.dll 05/22/14 22:11:12: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_3_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:13: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_3.dll 05/22/14 22:11:13: infinst: Target file: 'C:\windows\system32\x3daudio1_0.dll' Target file is Version 9.11.519.0 Source file is Version 9.11.519.0 05/22/14 22:11:13: infinst: C:\windows\system32\x3daudio1_0.dll have been installed already. 05/22/14 22:11:14: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_31_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:14: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_31.dll 05/22/14 22:11:17: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_4_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:17: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_4.dll 05/
補足
Directx.log その2 05/22/14 22:11:22: infinst: Installed file C:\windows\system32\x3daudio1_1.dll 05/22/14 22:11:23: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_33_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:23: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_33.dll 05/22/14 22:11:25: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx10_33_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:25: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx10_33.dll 05/22/14 22:11:25: infinst: Installed file C:\windows\system32\D3DCompiler_33.dll 05/22/14 22:11:27: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_7_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:27: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_7.dll 05/22/14 22:11:27: infinst: Target file: 'C:\windows\system32\x3daudio1_1.dll' Target file is Version 9.15.779.0 Source file is Version 9.15.779.0 05/22/14 22:11:27: infinst: Installed file C:\windows\system32\x3daudio1_1.dll 05/22/14 22:11:29: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\xinput1_3_x64.inf [Install_Driver] 05/22/14 22:11:29: infinst: Installed file C:\windows\system32\xinput1_3.dll 05/22/14 22:11:30: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_34_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:30: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_34.dll 05/22/14 22:11:31: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx10_34_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:31: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx10_34.dll 05/22/14 22:11:31: infinst: Installed file C:\windows\system32\D3DCompiler_34.dll 05/22/14 22:11:32: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_8_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:33: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_8.dll 05/22/14 22:11:33: infinst: Installed file C:\windows\system32\x3daudio1_2.dll 05/22/14 22:11:33: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_35_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:33: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_35.dll 05/22/14 22:11:34: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx10_35_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:34: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx10_35.dll 05/22/14 22:11:35: infinst: Installed file C:\windows\system32\D3DCompiler_35.dll 05/22/14 22:11:36: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\XACT2_9_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:36: infinst: Installed file C:\windows\system32\xactengine2_9.dll 05/22/14 22:11:36: infinst: Target file: 'C:\windows\system32\x3daudio1_2.dll' Target file is Version 9.19.1007.0 Source file is Version 9.20.1057.0 05/22/14 22:11:36: infinst: Installed file C:\windows\system32\x3daudio1_2.dll 05/22/14 22:11:37: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx9_36_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:37: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx9_36.dll 05/22/14 22:11:38: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\d3dx10_36_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:38: infinst: Installed file C:\windows\system32\d3dx10_36.dll 05/22/14 22:11:38: infinst: Installed file C:\windows\system32\D3DCompiler_36.dll 05/22/14 22:11:39: infinst: Installing C:\Users\yakkun_a\AppData\Local\Temp\DX5A5B.tmp\X3DAudio1_2_x64.inf [DefaultInstall] 05/22/14 22:11:39: infinst: Target file: 'C:\windows\system32\X3DAudio1_2.dll' Target file is Version 9.20.1057.0 Source file is Version 9.21.1148.0
まだちょっと調べただけですが、OneKey Recovery6.0以降はリカバリー後もDドライブはそのまま残る。ということです。メーカーのページでも、Cドライブのみリカバリーされますと、書いていました。Dドライブも初期化される。と書いてあるページもありましたが、たぶん昔のOneKey Recoveryの話ではないでしょうか。 リカバリーディスクは、OneKey Recoveryで作成しましょう。評価の高いソフトなので、問題ないと思います。ご心配ならWindowsの機能で、システム修復ディスクとイメージバックアップを作っておくといいかもしれません。 「lenovo のワンプッシュリカバリを使うとWindows のリカバリツールが使えなくなる」というのは、見つけられません。「どこかで読んだ」と書かれていますので、どのページかはご存知ないですよね・・・。ただ、このOneKey Recoveryはかなり評価が高いソフトみたいですので、これでリカバリー出来るなら、こっちを使っても問題ない気がしますが、お好みで。 まとめると、OneKey Recoveryでリカバリーディスクを作成。Dドライブから、ドライバとアプリケーションのデータを、外付けHDDなどにコピーしておく。あとは、お好みの方法でリカバリー。という感じでしょうか。 グルグルの検証はやはり、どちらかのPCをリカバリーしてから確認した方がいいと思います。PLCの方を見ればいいのか、javascriptなのか、Firefoxなのかが、判断しづらいです。あと、グルグルと、ネットワークに繋がらなくなる問題が、同じ原因なのかも判断がつきません。最悪、PCリカバリー、PLC買い替え、Firefoxを一から構築しても、グルグルするかもしれません。 とにかく、グルグルとネットワークの問題の検証には、問題が起きていないPCがあった方が、ある程度確信が持てるとおもいます。(変な日本語。) ウィルスの回答 →見てませんよ。私はこんな理由で、あまり解答しませんよ。というのを書いてみました。この手の問題は難しいですよね~。と言いたかっただけです。迷惑ソフト等も削除されにくいように進化していきますから。分かりにくくて、すいません 解答については、よく分かっていない人が、最初に一人、二人解答してしまうのが、迷惑だなあ。と思っています。解答が付いていると、閲覧者が減るだろうし、間違いを指摘されるとバトルになって、本題から外れていく。という流れになる。+バトルを避けるために解答しない人も増える。という感じかと。これは、質問者側はどうしようもないですね。早めに締め切るぐらいでしょうか。 質問者側が注意するとすれば、冷やかしと間違われないように、質問文の誤字に注意する。気に入らない解答にも、文句は言わない。の二つは結構重要かも。あとは、この人の解答は要らない。という人はブロックしてしまう。でもそうすると、別アカウントで、攻撃されたり面倒なことになる可能性も。 まあ、フリーソフトの質問は解答が付きにくいでしょう。よっぽど皆が使っているソフトじゃないと厳しいです。システムの復元なんかも、上級者ほど使わない傾向にあるので、難しいと思います。スキルの高い解答者は、それなりに見かけますが、常駐されてる方となると、かなり少数ですね。過去がどうだったかは、私には分かりません。 補足質問も、出来るだけ控えめにした方がいいとは思います。多くて3回ぐらいかな?質問する側としても、新たに質問した方が、色々な意見が聞けるというメリットもあると思います。ま、私は解決まで、またはどうしようもなくなるまで、解答し続けています。なので、遠慮は無用ですが、解答数ランキングのトップページには入りたくないなぁ。と思っています。お礼は詰める必要はありません。何かの時のためにとっておいて下さい。締め切る時に全部のお礼に「ありがとう。」ぐらいでいいですよ。あと、このままの流れだと、ベストアンサーも要らないです。PCONがおかしい原因が分かった場合は下さい。 セーフモードのタッチパッドの話は、なるほど。と思いました。あとは、Ctrl+Alt+Deleteで表示された画面でTabキーで電源マークに持っていってEnter、あとは↓とかでシャットダウンを選択、Enter。という方法もあります。Windows7でも出来るかは知りません。他にはキーボード操作でもシャットダウンする方法があるみたいです。やったことないですけど。ビヘイビアの人のは、賑わっているせいで、読むのが面倒。 http://www.pcsyuriya.com/2013/01/23/windows7%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
お礼
こんばんは。お疲れでないですか? 私はまだあまり元気になってないです。 すみません。 いいお話ですので早く伝えたいので書き込みます。 古いバージョンのEaseUS をインストールしましたらPCON が正常動作しました。 ハイブリットスリープはまだ確認できていません。 あとどのバージョンまで正常動作するかも確認しないといけないです。 ほんとに長い間調査した原因がこんなことだったのですね。もしOS が同じだったらもう少し早く解決できたのではないかと申し訳なく思っています。 ところで話が変わるのですが最近、脅し的なことがネットで私宛に行われていて相談にのっていただきたいのですがお願いできませんでしょうか?他に信用できるネットに詳しい方いないのでお忙しくないときで結構ですのでお願いできませんか?どうぞよろしくお願いいたします。
補足
おはようございます。 お疲れですのに深夜わざわざ回答いただきうれしいです。ちょっと元気でました。それでちょこっと質問なんですが 1.EaseUS のスタートアップ これって2つあったと思うんですが削除してもチェックが外れるだけで残ってるんです。古いのをインストールしてるから4つになってしまってチェックが付いてるのが2つあるという感じですが不要な2つを削除したいです。普通はK 的に・・で紹介されているスタートアップチェッカーというので削除できる時もあるんですが一覧に表示されません。どうすればいいでしょうか。 2.MPC-BE x54 1.4.3.4843 インストールはできましたがDirectX g必要とのことでdxwebsetup.exe をダウンしたのですがインストール時にエラーがでます(以前は普通にできたのですが)「内部エラーが発生しました。Windows フォルダにあるDXERROR.log とDirectx.log を参照して問題を分析してください。」ということでDXError の法はないみたいなのでDirectx の方を少し書いておきます。急がないですのでお時間が空いたときでいいです。
さすがに、同じlenovoなので、構成は似ているみたいですね。一度、「すべてのプログラムに」UserGuideのようなマニュアルがないか、探してみてもいいでしょう。 リカバリーディスクではなくて、アプリケーションディスクとドライバーディスクの変わりが、Dドライブをコピーして保存しておく。という作業になると思います。最新のドライバーやアプリが欲しい場合は、lenovoのサイトからダウンロードして保存しておく感じです。 そちらのDドライブの中身が何かは分かりませんが、合っていそうな雰囲気ですね。ただ、そこにソフトを入れてしまったということなので、どうしましょうか。あとからご自身で入れたもの以外をコピーしておくか、同じものをlenovoのサイトで探してダウンロードでしょうか。リカバリー後にどうなるのかは、ちょっと分かりません。調べてみますね。 リカバリーディスクは、OneKey Recoveryで作るのが簡単そうですが、もうちょっと調べてみますね。 PCONは今のところEaseUSを入れていないなら、迷惑ソフトか、Driver Boosterで更新されたドライバーのどれかが原因の可能性が高そうです。ま、原因を突き止めるより、PCをリカバリーした方が楽そうなので、無理に突き止めなくてもいいと思います。 グルグルはjavaスクリプト停止で正常になったんですね。ちょっと意外でした。これも考えておきます。期待せずにお待ちを。 プログラムに関しては、確認して欲しいのは何個ぐらいなんでしょう?あまり多いと時間が掛かりますが、一応やってみるつもりです。私が協力した方が、環境が整うのが速いと思いますので。ZIPのも出来るだけ書いてください。K本的~みたいに信頼度の高いサイトにあるものは省いてもいいかもしれません。 フォルダの色は、気にしたことないですね。一応、解答143に貼った画像の、濃い方のフォルダの色が、ちょっと違いますが、まあまあ再現できています。ちなみに、薄いのは隠しフォルダですが、こちらもこんな感じです。ま、これは覚えていれば、そのうち調べてみますが、ご自身でいろいろやってみて下さい。 電源が落ちたのは、Driver Boosterが動いている時だったんじゃ?もし、そのタイミングで、自動的に再起動したとしたら、マルウェアじゃなくて、何か再起動が必要なドライバーを更新しただけかもしれません。そのドライバーが正しいものだったかどうかは、ともかく。 迷惑ソフトとかウイルスは、ある時期は使えた手法が、今は効果がない。みたいなケースが多々あるようなので、難しいですよね。あと、この種類のウイルスなら、このソフトで全てOK。というものでもない。というのも難しいです。アドウェアならこれ!みたいに。私はノートンのご質問以外には、あまり顔は出さないようにしています。他の解答者については、ノーコメントで。まあ、いろんな人がいます。 時間がないので、「調べてみます」ばっかりですが、ご容赦を。
お礼
ごめんなさい。 先日の徹夜の疲れがでてしまいダウンしてしまいました。すぐ元気になります。待っててくださいね。 おやすみなさい。
補足
もうちょっと待ってください。 すみません。
すいません。ちょっと追記。こちらのPCのマニュアルを確認してみたんですが、ドライバーとアプリケーションに関しては、ディスクは付属しません、全てDドライブに保存してあります。必要な場合は、lenovoのサポートサイトからダウンロードして下さい。とありました。 また、マニュアルはpdfとしてPCの中に入っています。「UserGuide」という名前のソフト?です。 なので、私のPCではディスクを作るための機能は入っていない。ということですね。ご参考になるかは分かりませんが、一応情報として。
お礼
間違い修正 こちらでもスリープ、休止は正常にPCON は動いてたので中断前になにか作業をしたのかということの検証が必要と思っています。 → こちらでもスリープ、休止は正常にPCON は動いてたのでシャットダウン前になにか作業をしたのかということの検証が必要と思っています。
補足
こんばんは。 文章がすごくお疲れのように感じるのですが大丈夫ですか? ・電源の件は以前、松下に言われたので元電源口2つにパソコンとPLC 接続して確認していて今もほぼ同じ環境です(ハブ入れて正常動作してます)。 ・今日、再度リカバリしました。外付けHDD に退避しておいたPCON とEaseUS のインストーラーからlenovoへインストール。Windows アップデートはしていません。やはりEaseUS で赤になりました。 ・AOMEI でバックアップを何回かとっていたんですがそのバックアップを管理しているようでリカバリしたlenovo にAOMEI Backup を入れてもリカバリ前のバックアップデーターは復元できない?(やりかたがわからない?)ようなので(AOMEI バックアッパーというDVD 起動のも使ったのですが)1から再構築かなって思ってますが復習にもなるし新しいことも勉強できるしいいかなって思っています。 旧バージョンのEaseUS はテストしてみますね。 お疲れのところいろいろとご無理を言って本当にすみません。ありがとうございます。 追記 SantaPie さんのFirefox のAdd_on ってほとんどわかりませんでした。知らないのばっかりでこれは目的が違うというか使い方が違うというか本当に驚いてしまいました。この違いは何なんだろうとすごく不思議で知ってみたいなあと思いました。わざわざ教えていただきありがとうございました。私のも書きましょうか?低レベルのしか入ってないですけど(苦笑)
PCONが、今の時点でおかしいというのは、もしかしたら原因特定の手助けになるかもしれません。 EaseUS Todo Buckup とPartition Masterは既にインストールしていますか?していないのだとしたら、30日に何をしたのか。を考えてみる。それ以外だと、今回インストールしたソフトか、迷惑ソフトが原因かもしれません。 もう既にEaseUSが入っているなら、emachinesの時とさほど状況は変わりませんが。あと、リカバリーするなら、特定する必要もないのかもしれませんね。 特定してみたいなら、一応、今まで何をインストールしたのか教えて下さい。こちらで検証してみます。
お礼
追記 1.ごめんなさい 下記7項SantaPie さんの「さん」を付けるの忘れました。ごめんなさい。 2.saradiry(日記) 説明不足ですみません。これは以前ベクターにあったソフトで良くできてるんですが(サイトもあった気がします)もうアップされてないんです。フォルダごと移動すればそのまま使えるのでずっと使ってます。レジストリはまったく関係なしです。すみませんでした。 3.Firefox アドオン一覧のテキスト出力 Extension List Dumper http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091027_324616.html まずエネルギー補給してもうちょっと一緒に頑張っていただけないですか? それでは寝ますね。 またあした。
補足
徹夜・・・・ おはようございます。 こちらでもスリープ、休止は正常にPCON は動いてたので中断前になにか作業をしたのかということの検証が必要と思っています。 そしてEaseUS をインストールしないと起こらない。 そちらでは再現していない。 1つ試してほしいのですが EaseUS アンインストールして再インストールで正常にPCON 動作するでしょうか? IObit のアンインストーラーが必要なものを削除していないか確認したいです。 そういう意味ですとIObit のアンインストーラーで通常のアンインストール後にパワースキャンで削除される項目(もちろんキャンセツ可)が確認できるんです。レジストリも1つか2つぐらいありました。もし可能性があるようでしたら確認していただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
1.クライムじゃなくて、グライムですよね?PCの起動を遅くする原因を発見すると、GrimeFighterというソフトの購入を勧める。というもののようですね。「GrimeFighterの分析機能は、コントロールパネルから個別にアンインストールすることが出来ます。」と書いているサイトがありました。検証はしていませんが、一度「プログラムのアンインストール」で確認してみて下さい。他のサイトの情報も見てみましたが、もしかしたら一覧にないかもしれません。起動速度だけの話のようなので、ひとまず、無視でもいいと思います。 System Speedupなどについて、前回「結構面倒かも」と書きましたが、やはり大変そうですね。ネットで検索して出てきた方法を試すしかないと、思いますが、リカバリーの方が簡単かもしれません。 「初心者さんはこんなことにならないのが不思議です。」 →なっている人もいるとは思いますが、普通はnyan_nekoさんのように、大量にソフトを入れないからだと思います。特に外国のソフトなんかを。あと、有料セキュリティソフトを使っていれば、ある程度はインストールを止めてくれたりはします。 フリーソフトは、ソフトによっては、ダウンロード時もインストール時も、危険は伴いますし、使用したせいで、トラブルが発生することもあります。ある程度はダウンロード前に検索して、安全性を確認することはできますが・・・。ま、お好きなようなので、1台は実験用PCにして、変なものが入ってくれば、即リカバリーみたいな使い方が一番いいかもしれませんね。で、そのPCにはサイトのパスワードなどの個人情報は、書き込まないようにした方がいいと思います。 2.セキュリティはひとまず、それでいいと思います。Windows Updateはこまめにしましょう。今回の問題は、迷惑なサイトからソフトをダウンロードしたか、ダウンロードしたインストーラーが迷惑なものに変わっていたか。みたいな話です。何度か書きましたが、有料セキュリティでも全て防げたとは限らないものなので、注意すべき点は、セキュリティソフトの方ではなく、ダウンロード先や、ダウンロードするソフトの方でしょう。 HPの変更なんかも、こういう迷惑なものに、付いてきたソフトが原因だと思います。nyan_nekoさんのような使い方を続けるなら、何回も失敗しながら、安全なサイトを探して、ブックマークしていく。という感じになると思います。でも、安全だと思っていたサイトからダウンロードしたものが、いつでも安全とは限らない。と思っておいた方がいいでしょう。または、安全なのを確認したインストーラーを、外付けHDDなどに保存しておいてもいいでしょう。両方やっておけば、後で役に立つと思います。 ドライバーは基本的には、「常に最新」が理想なんですが、そうもいかない場合があるので、「動いているものを使う」なんでしょうね。PCメーカーが推奨しているものなんかは最新でいいと思います。あとは、一つずつインストールしていって、不具合があれば、戻す。という感じでしょうか。でも、極端な話、普通にPCが動いているなら、アップデートする必要もないのかもしれません。 4.リカバリーディスクはOneKey Recoveryで作る。ドライバーとアプリはこれで出来なければ、無理かもしれません。検索しても出てきません。私のPCのOneKey RecoveryはWindows7の時とは仕様が変わっているので、分かりませんが、こちらにはそんな項目はありませんでした。 「lenovo のワンプッシュリカバリを使うとWindows の~」は知りませんでした。調べてみたいと思います。「テスト的にいろいろやってからリカバリ」は、それでもいいと思いますよ。 5.上手く出来る方法は、無いと思います。こちらは、もうすぐリカバリーするので、多少トラブルが発生してもいので、それまでにお手伝い出来れば。ということです。敢えて言うなら、ダウンロードを始める前に、情報収集を頑張るぐらいですね。ある程度は、このサイトはダメ。とか、このソフトにはこんな迷惑なものが付いてくる。みたいな情報は見つかると思います。 6.私がlenovoを使っています。明るさは数値にはなっていませんが、90ぐらいです。別に明るすぎるということは無いです。30だと字が読みにくいぐらい暗くなります。ご参考になりませんね。 7+α.javaスクリプトは停止しなくても、こちらではグルグルしません。そちらでは停止したら、グルグルしなくなるんでしょうか?ちょっと、「これは今日確認しました。」がどこを指しているのか分からなかったです。一応、停止する方法は解答124に書いていますよ。 まあ、何度か言っていますが、あまり手を広げると、疲れてしまいますので、リカバリー後に発生するか確認でいいと思いますよ。まあ、多少重いサイトなので、回線速度の可能性はあるのかもしれません。PCの能力は私も関係ないと思います。
お礼
こんばんは。お疲れ様です。 今日はだいぶ一生懸命作業したので疲れてしまいました。すみませんが早めにやすみます。 オフラインでの電源オンオフやりましたが赤マークです。 EaseUS アンインストールでPCON 正常動作確認しました。 そちらでは両方が同時に正常動作してるんですよね・・・不思議ですね・・・ちょっと疲れました ありがとうございました。 またあした。
補足
こんばんは。 夜分に長文の回答をいただき少し元気がでました。 この土日は「やっと解決か?」と思っていたので2人とも疲れちゃいましたね。少し休憩して今後を考えながらやすみましょう。数日寝てると新しく試す事って浮かんできませんか?私はよくあります。それで浮かんだことを深夜起きてきてやります(こんな生活はやめないといけないのだけど)。ここ数日本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。ちょっと休憩しましょう。 1.電力不足 私の家は旧家でちょっと大きく?電化製品が山のようにあり父母のいうには最大のブレイカーを付けてあるということで子供のころはブレイカーを変えてなかったので時々飛んでましたがそれ以来ブレイカーが飛んだことがありません。 2.相性 2台の相性が悪いということはないと思います。事実?一時emachines で両方が正常動作していた記憶があります(本当かな(^_^;) 3.IObit Malware Fighter 「すべて修復」でソフトが2本入ってくるってどうやって分かったんですか?現状ではインストールされてませんがインストールしないようにします。ありがとうございます。 4.とりあえず もう1回リカバリしてみます。なんで Dドライブに私のソフトが入ってたのかも気になりますし・・・ 5.インストールソフト これだけのソフト調べてお疲れになったと思います。たいへん感謝しているのですがご無理しないでくださいね。 6.質問 失礼ですがSantaPie さんは「~ができるフリーソフト」っていっぱい探すのって不得手なんですか? 7.SantaPie のFirefoxって 暇なときに迷惑でなければ入ってるアドオン教えていただけませんか?あんまり入れてないっておっしゃってたんで私のでいいのないかなって思って。私のを先に全部お教えしてもいいですよ(^_^)Firefox で遊びましょう。 8.エクスプローラー 先日タスクバーからのエクスプローラーの「まとめて復元」の操作を教えていただきましたが、なんで右クリックメニューに入れなかったんでしょうね。ちょっと手間です。 9.ちょっと質問です 私は映画とかの画像を集めていて1000枚以上あるんです。ファイル名が0001~1234みたいに増えていってるんですがアップロードする時に大きい番号が上に来るように並べ替えてるんですね。そうすると最初は小さい番号から表示されて全部表示してから再ソートで大きい番号が上に来ます。これってファイル保存の次の番号を知りたいとき、最新ファイルをアップロードしたい時ってすごくもったいない時間なんです。フォルダを分ければいいのですが古いファイルを探しながらアップロードする時もあるのでフォルダ分けもあまりよくない。何かいい方法があったら教えていただけませんか? 10.とりあえず 私がもう1回リカバリするので休憩して待っててください。 以上です。もう1回寝ますね。 またあした。
ちょっと調べただけでも、System Speedup 、Search Protect、Advanced System Protector の3つはよろしくないです。たぶんあとの二つも削除した方がいいでしょう。でも、結構面倒かもしれません。スマートデフラグは悪いソフトではないかもしれませんが、必要性も特に感じません。アンインストールでいいと思います。 セキュリティは下記リンクを参考に、ファイアーウォールが有効になっているか、確認してみて下さい。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/turn-windows-firewall-on-off#turn-windows-firewall-on-off=windows-7 または、Microsoft Security Essentialsを使ってみては、どうでしょうか。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/security-essentials-all-versions avast!は優秀なソフトのようですが、ファイアーウォールが無い。Spybotはある程度スパイウェアの侵入を防いでくれるみたいですが、少し時代遅れという評価があるみたいです。一応この2つとwindowsのファイアーウォールでそれなりの防御はできそうですが、Microsoft Security Essentialsを単品で使う方がいいかもしれません。 IObit Malware Fighterは、ネットでの評価を見る限りは不要かな?ALYacは評価が真っ二つなイメージ。検索エンジンは結構いいもののようですが、無料ソフトということもあり、ちょっと古いみたいです。お勧めはしませんが、絶対ダメというほど悪いものでもない。という感じでしょうか。動作が安定しているなら、使ってもいいかもしれませんが、Microsoft Security Essentialsの方がお勧めできます。 Driver Boosterは、emachinesでトラブルを引き起こした原因になったような気がしていますが、使ったことはないので、確信があるわけではありません。でも、使わない方がいいと思います。今回も、何か悪さをしてそうですね。Advanced SystemCareも、前回解答のように、私は使わない方がいいと思っています。どうしても使うなら、レジストリはいじらない方向で。 こういうトラブルが発生しないように、有料ソフトの体験版を使ったり、私に聞いて下さい。と書いていたのですが、発生してしまいましたね。ま、有料ソフトの体験版を入れた所で、入ってくるのは、止められなかったものもあるかもしれませんが。 せっかく、新しいPCなので、出来ればリカバリーして、もう一度最初から頑張った方がいいと思います。セキュリティ的な意味でも安心です。今なら手間も少なめです。面倒でしたら、もうAdvanced SystemCareみたいなソフトに頼ってみてもいいかもしれませんが、今回のトラブルでおかしくなった所があっても、直らない可能性が高いと思います。特に、ドライバーが面倒なことになっていそうな予感がします。 フリーソフトのインストールは慎重にしましょう。まあ、最初はやってみないと分からない部分もありますので、ダウンロード先が問題ないところを見つけたら、ブックマークしておきましょう。絶対大丈夫ともいえないですが、安全性はアップすると思います。 リカバリーディスクの作り方は、下記サイトに書いています。その2の部分をやってみて下さい。ドライバーとアプリケーションは知りませんが、必要ですか?リカバリーディスクとイメージバックアップで十分な気もします。一応lenovoのサイトからダウンロード出来るものは、保存しておく。というのはどうでしょう? http://magnanimous466.blog.fc2.com/blog-entry-20.html Explz、XnView、Burnaware、Imgbarnは、もし、リカバリーされるのでしたら、安全なダウンロードサイトを探しておきます。他にも探して欲しいものがあれば、お早目に。 液晶の色の濃さは、よく分かりません。濃さじゃなくて、明るさを調節ではダメでしょうか?下記の方法で、色の調整が出来そうですが、よく分かりません。よければ、やってみて下さい。 http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/pc/pc13.html 電源が落ちた後は、どうなったんでしょう?
お礼
PCON 赤マーク発生 1.PCON 赤マーク シャットダウンで休んでて今起動しましたらPCON のデーターがすべて消えていました。再起動しましたら赤マークが付きました。ハブリットスリープのテストは保留します。 2.確認1 いただいた回答の「ところで、バージョン12ぐらいのFirefoxを入れていましたが、さすがに古すぎる気がしました。やっぱりアドオン絡みなんですか?」はどういう意味でしょうか? 3.確認2 これの意味は「「20:33から20:38」の話ですか?」私の意味は回答151の補足欄の記入を飛ばしてしまったということです。 4.8、9項の回答は理解しました。ありがとうございました。 5.今から再度シャットダウンし約30分で電源ONし報告します。 今日中に原因ソフトがわかればうれしいんですが・・・またリカバリかな・・・・・・・・ 以上です。
補足
シャットダウン後報告 ずっと青マークにシャットダウンごとに赤マークが入る状態です。今のところ白い部分はありません。 どうぞよろしくお願いします。
お礼
こんばんは。いろいろお返事しないといけないのですが脅しの件もまた続き書きます。困ったのは今日lenovo 君が2回急に瞬断となりました。1回目はSpybot でスキャンしてすぐ、2回目はPDF ファイルを開こうとして少し表示してすぐです。イベントビューアとかで原因わかりますか?それともこのlenovo 君はダメなんでしょうか?よろしくご指導お願いします。
補足
またウェブサーフィンしてただけでシャットダウンしちゃいました。どうしましょう・・・困る・・・