- ベストアンサー
マザーボード上のオーディオピンコネクタについて
- マザーボード上のオーディオピンコネクタの説明とは?
- コンデンサマイクの場合に必要なオーディオピンの意味は?
- オーディオにセンドとリターンがある理由は?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>BIASの方は意味がわかりません AOpenのM/Bの場合、BIASがマイクへの電源供給になります。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/front.html http://aopen.jp/tech/faq/mb/ac97.html AUD-VCCは、その他の部位への電源供給用になっています。 (例えば、フロントのヘッドホン出力用にアンプが備わっている等の場合の電源。電圧は5Vになっています) >ケースのフロントパネルからのケーブルにはVCCとかかれたものがあり、マイクのあたりからのびています。 ケースの規格はまちまちですので、そのケーブルがどこに接続されているか、目視で良く確認した上で接続してください。 またオーディオにセンドとリターンがあるのはなぜでしょうか 解説にもありますが、標準ではここにジャンパが挿してあります。 (5-6、9-10) このジャンパを抜くと、背面(M/B)の音声入力、音声出力には信号が行かなくなります。 >フロントのオーディオラインアウトのミニジャックにプラグが差されたとき、リアパネルへのシグナルを切るためのものなのでしょうか その通りであります。 ケース側がリターンを備えていれば、それを接続すれば、フロントに何も挿していない場合は背面が機能するようになりますが、ケースにリターンが付いていない場合は背面の音声関係の入出力は機能しなくなります。
その他の回答 (1)
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
AX4GER-Nをお使いとの事… このM/Bの場合、AOpenとしては珍しく邦文マニュアルが用意されていないようですが、「EIG/DIY Guide」は用意されていますので、付属していなかったのなら、以下のURLへどうぞ。 http://download.aopen.com.tw/downloads/default.asp?keyword=AX4GER-N&Software=All&searchoption=keyword&sel=category&seltype=EIG/DIY%20Guide&selpage= また、FAQが公開されていますので、合わせてご参照ください。
お礼
並行輸入品ではないので「EIG/DIY Guide」はついておりました。将来ネットオークションで売ることを考え、箱から包装用ビニール袋に至るまで保存しておりまして見てみましたらその中にありました。こういった何から何までオンボードでついているマザーを使えばPCの組み立てが楽な反面、半完成品のプラモデルを作るような味気なさがあると改めて感じた次第です。ご紹介いただいた情報はじっくり読んでみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
英文マニュアルばかり気をとられて日本語のサイトに確認をとるのを失念しておりました。センドとリターンですが、オーディオセットの電源が入ったときにリレーを使って出力をそちらに自動的に回すことができそうです。ご回答に感謝します。