• ベストアンサー

無視してくる同僚。自称ソングライター

転勤で新しい部署に配属されました。20人程の人数ですが、一人だけ無視してくる同僚がいます。 転勤当初は普通に話したりしていましたが、しばらくしてから完全に無視してきました。 席も離れていて仕事内容も別で、何かしたか心当たりもありません。 他の同僚とは普通に話したりしていて避けられたりしていません。 同じような経験をした方はいますか? また、どのように接したらよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

uuuuu8u8888uuu です。二度目のかいとうです。「むしをする側の人間」からの貴重な意見です。 >挨拶しても無視、食堂でもわざと違う席へ移動して無視、電話取次ぎでも返事が無く無視。避けるというよりシカトしてきます。 長い人生を歩んでいると、人間、どうしても「この人は絶対に 100% 生理的に受け付けない」という人が、ひとりか ふたり、必ず現れます。「まだ現れていない」という人は、単なる人生経験の不足です。引きこもっていた時間が長いだけでしょう。自分に合わないタイプの人は、そのうち現れます。そして、そういう人が現れた場合、対処が非常に困難です。なぜなら、そういう人の多くは「私は あなたを絶対に 100% 生理的に受け付けないので、お互い無視してビジネスで必要な最低限の接触にしましょうよ」とお願いしても、絶対に受け入れてくれないからです。だから、そういう協定が結べません。もちろん、頼んでも協定が結べないことを最初から理解しているので、協定を持ちかけることは 100% ありません。それどころか、そういう人は、なぜか無視していることを不自然なほど きにします。挙句の果てには質問サイトに「無視してくるんです、なぜでしょう」と相談を書くタイプだからです。「お前、そんな どうでもいいこと以外に悩みは ないのかよ! 世界中では多くの人が この瞬間にも自殺してるんだぞ!」 と突っ込みたくなります。 しかも、そういう人に限って「自分は絶対に正しい、無視する側が一方的に悪いに違いない!」と、強い固定観念を持っています。その証拠に「自称ソングライター」などと、どうでもいい情報をタイトルにつけるなどの行動をとります。少ないタイトル文字数なんだから、もっと貴重なことを記述するべきだ、という考えは まったく みられません。何も趣味がない人より、休日に自称ソングライターをやっている人のほうが すてきです。しかし、悩み相談をかいた人には、絶対にその考えはなく、自分が100%ただしい、相手は売れないくせに自称ソングライターなんだぜー! という考えを一方的に押し付けてきます。非常にうざいです。 maimai7878 さんが、どうすればいいか、もうお分かりですね。「何もしなければいい」のです。「無視するべきときに無視すること」も、立派なコミュニケーション技術です。それができる人のことを世間では「社交性の高い人」「協調性のある人」といいます。社会で上の立場になるほど、その能力が求められます。私も昔は社交性が低く、maimai7878 さんのように苦労しました。今後は、maimai7878 さんが さまざまな人にあわせたコミュニケーションの取れる人間に成長することを期待しています。

その他の回答 (14)

回答No.4

質問を見て、理解できませんでした。むしとは「何もしないこと」ですよね。「無視してくる」という状況が理解できません。「何もしてこない」のではないのでしょうか? 「むしをしてくる状態」が想像できません。もう少し具体的に記述していただけると、アドバイスしやすいです。

maimai7878
質問者

補足

挨拶しても無視、食堂でもわざと違う席へ移動して無視、電話取次ぎでも返事が無く無視。避けるというよりシカトしてきます。

  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.3

特に接触する必要もなく、また特別差し支えがないようであれば、 そのまま放置しておけばいいのではないでしょうか? 特別な理由がないとすれば、誰にでもどうしても気に食わない人は一人くらいいるものですし、 そういう人と無理にお付き合いしようとするのは双方のストレスになるだけかと思います。 どうしても無視する理由を知りたいのであれば、信頼できる人や上司を仲介して、 理由を聞いてみるのも手だと思います。

maimai7878
質問者

補足

確かに放置がいいですね

  • ken9684
  • ベストアンサー率2% (1/40)
回答No.2

最初の挨拶をし忘れていませんか。

maimai7878
質問者

補足

挨拶も普通にしてました

回答No.1

そうですね。 仕事なのでそのような経験をしたことはないですね。

関連するQ&A