• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:褒められる為にはどうしたらいいですか?)

褒められる方法とは?お母さんに絵を認めてもらいたい

このQ&Aのポイント
  • 私は絵を描くことが好きでよく小さな頃から描いては親に見せていましたが、お父さんしか褒めてくれませんでした。お母さんは私の絵を認めてはくれません。どうしたら褒めてもらえるのでしょうか?無理なのでしょうか?
  • お母さんに冷たくされ、文句や不快なことを言われることがあります。私は一言でもお世辞でも褒めて欲しいのです。どうしてもお母さんに認めて欲しいのです。
  • 褒められたいというのもおかしな質問ですが、お母さんに褒められたいのです。お母さんに絵を認めてもらいたいです。どうすれば褒めてもらえるのか、理解して欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

私は母親の立場です。同じように娘が絵を見せに来たりしますが、私もちょっと冷たいかもしれません^^;と言っても、ただのお絵かき程度のものを頻繁に見せてくるので、ちょっと面倒なのと そんな事をしてる時間があったら勉強して欲しいという気持ちで、あまり見せられても興味がありません。 ただ、あなたの場合は入選する程の絵を描いているなら本格的にやっているんですね。 母親が冷たいのは絵の事だけなんですよね? だとすると、私と同じで「そんな時間があるなら勉強して」って 気持ちかもしれません。 実際、美大に行ったとしても絵を仕事に出来る人はほんの一部だし、 現実的な母親は、絵に夢中になっているあなたの大学や就職など 不安に感じているのでは? 絵を仕事にしたいと言い出したらどうしようって。

noname#188383
質問者

お礼

確かに母は才能の有る人しかなれないような不安定な将来の夢を追いかけるより、看護職などの安定した職に就いて欲しいみたいです…。 勉強も頑張って文句を言われないようにしようと思います。 母親としての率直な意見が聞けてとても参考になりました! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

でしたらお母さんの絵を書いてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。 絵を書いてプレゼントされて喜ばない人はいませんよ! そこにちょっと日頃の感謝の言葉などを加えるとさらに喜びが増します。 参考になれば試してください!! 以上です。

noname#188383
質問者

お礼

お母さんの絵ですか!確かにそれは貰ったら嬉しいですよね!!! 今自分が出せるもの全てでお母さんを描こうと思います!! ありがとうございました!! 頑張って描きます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka7979
  • ベストアンサー率12% (44/350)
回答No.15

こんにちは! 親とは身勝手なものです。 お母様としては、絵よりも学校の勉強の方を頑張って欲しいのでしょう。 将来、有名な画家になるよりも、いい大学に入るほうが容易ですからね。 絵ばかり書いていて、勉強が疎かになっていませんか? 勉強と絵を両立することで、褒めてくれるような気がします。 大変なことだとは思いますが、頑張ってください!

noname#188383
質問者

お礼

そうですよね…!学生は勉強が仕事ですもんね。来年はテスト順位を上げつつ、文化祭など行事の表紙を飾って見返したいと思います!!! 回答ありがとうございました!! 頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akkiiy
  • ベストアンサー率2% (10/449)
回答No.14

それをお母さんには聞けないのでしょうか?

noname#188383
質問者

お礼

以前何度か聞いたのですが無視されてしまったのと不機嫌になってしまったのでちょっと難しいです…( ; ; ) 今度はもっと言い方を変えてそれとなく聞いてみようと思います…! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Xuxuyuka
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.13

お母さんは質問者さんが芸術的な道ではなく普通の道に進んでほしいと思い、芸術的な道のなかなか安定しなかったり狭き門だったりという将来の苦労などを考えるとなかなかほめにくいのかもしれませんね。 どうしたらもっときれいな絵にみえるかな?とか質問をして反応を見るのもよいかもしれませんね。

noname#188383
質問者

お礼

確かに芸術関係の不安定な職は目指して欲しくないようです。 ただ見せるだけじゃなくてそのような質問をしてみようと思います! 言い方を変えてみます。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

褒められないからって好きな絵のことはあきらめたらだめですよ。

noname#188383
質問者

お礼

はい…;;;;;; 絶対に描くのはやめません…!! すごく心にきました…。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1101maron
  • ベストアンサー率1% (9/505)
回答No.10

美大とか芸術関係に進んで欲しくないんじゃないかなと思います。どうして褒めてくれないのか聞いてみてはどうでしょうか

noname#188383
質問者

お礼

才能の有る人しかなれないような不安定な将来の夢を目指して欲しくないと言われたことがあります。 確かに小さな頃から「漫画家になりたい」「イラストレーターになりたい」と言うと『そんなんじゃ食べていけない!』とよく言われました。 それが原因で私を褒めて舞い上がらせないようにしているのかもしれないです… 回答してくださってありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

絵を好きだと芸術の方面に進みたいと思うようになるかもしれないので、お母さんはそれが嫌だったのかも しれないなと考えてみました。なぜ絵をほめてくれなかったの?ときいてみてはどうでしょうか? 私もなぜだったのか気になります。

noname#188383
質問者

お礼

確かに昔から安定した職に就くよう言われてきました。 高校受験の時も美術科がいいと言ったらもの凄い剣幕で叱られたのを思い出します…。 絵について話すと無視か機嫌が悪くなってしまうので、それとなく聞いてみようと思います…。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aozora76
  • ベストアンサー率8% (15/168)
回答No.8

絵に対する価値観でしょうか!? 絵には○や×、点数がないので評価と言うのが難しいですね。 お母さんは他人(世間)からの評価が欲しいのではないでしょうか!? どの様な絵を見せられているか分かりませんが、お母さんの絵やお母さんの好きなもの、大事なものを書いてみてはどうでしょうか!? 私なら嬉しく思うのですが・・・

noname#188383
質問者

お礼

絵の価値観…確かに私の描く絵と母が好きな絵は違います。 絵本や幼稚園などにあるようなほんわかした絵が母は好きなようですが、私は絵画などのリアルなものが好きです。 今度母が好きそうな絵で似顔絵を描こうと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

残念ながら、子供を褒めるのが下手な親もいます。 けっして、お母さんも、あなたに悪気はないと思いますよ。

noname#188383
質問者

お礼

母といえど人間ですよね… これからはあまりグイグイいくのを控えようと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hapinnko
  • ベストアンサー率1% (5/295)
回答No.6

一生懸命やっているとそのうち認めてもらえます。 いつか褒めてもらえる日が来るはずです。

noname#188383
質問者

お礼

一生懸命… そうですよね…!諦めたら駄目ですよね。 めげずに絵を描き続けます! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A