ウィルス対策ソフト
こんにちは。
シマンテック社のウィルス対策ソフトについてお尋ねしたいことがあります。
私は、今から5年前にはじめてパソコンを買いまして、そのパソコンが、故障し修理不能な状態になってしまい、約1年間パソコンなしの生活を送ってました。今年、5月に新しいパソコンを買ったのですが、私の不注意により、ウィルス対策を怠ってしまいました。以前のパソコンには、はじめから「ノートンウィルス」とかいうのがついていて、それをインストールしただけでウィルス対策には、万全の状態でした。
しかし、今回のパソコンにインストールされているのは、シマンテック社のもので、パソコンを買って2週間ほどで、「有効期限が切れています」というメッセージが、でるんです。
これは、まずいと思い、こちらのサイトで質問をされている方の回答を閲覧させて頂きましたところ、シマンテック社の「ノートンインターネットセキュリティ2005」というのが、偶然にも本日発売ということで
上新電機のWEBから会員様特別割引で6400円で注文しました。
このソフトも有効期限は1年ということらしいですが、以前のパソコンのウィルスソフトには、有効期限などなく、永久に使えるものだったのに、現在では、このようなソフトを使うしか仕方ないのでしょうか?
それと教えて頂きたいのは、今のパソコンのウィルス対策もシマンテック社のものなのですが、延長キーを買ったわけではなく、パッケージでCDRを買ったので、これを、インストールする場合、今のは、削除しなければいけないのですよね?
以上、いろいろな方の意見をお聞きしたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
参考までに、私のパソコンは、ソニーのバイオ、ノート型パソコンでOSは、ウィンドウズXPです。
お礼
どうも有難う御座います。