※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠35週での外出)
妊娠35週での外出は不安...義父からのお誘いに悩む私たち夫婦
このQ&Aのポイント
妊娠35週での外出に不安を感じる私たち夫婦。義父からの食事会のお誘いに迷っています。
義父からのお誘いで、妊娠35週の私たちは不安を感じています。家族との時間を大切にしたい一方、体調や移動の負担も考慮しなければなりません。
妊娠35週の私たち夫婦は、義父からの食事会のお誘いに悩んでいます。体調の管理や遠距離移動の負担があるため、返事に困っています。
先程、義父からメールが届き来月の後半に
私を励ましたいので食事会をしましょうと
お誘いを受けました。
私たち夫婦は関東住みですが、義父の家は
関西です。
今年夏に新居を購入してからまだ一度も
いらしてなかったので、来月には我が家へ
お招きするという方向で主人から聞いていた
のですが、先程のメールでは私たちの住まい
までの移動時間が長いので、新幹線が停車
する駅の近くにホテルを予約したこと、また
食事会はその付近でしたいとのことでした。
その場所までは電車で一時間半くらいかかる
こと、また夜であること、当日は35週と
なっていることもあり、少し不安になりました。
というのも、脳貧血がひどく薬を飲んでいる
状態であり、今の時点で腰痛が始まり
湿布とベルトで生活をなんとかしているから
です。
赤ちゃんは順調で今は張りもなく、それ意外は
元気なのですが、すぐに返事をするにはやはり
迷ってしまいます。
主人の両親は離婚しており、食事会の顔ぶれは
義父、義妹、私たち夫婦です。
主人は義父と不仲なので、いつも義妹と席を
立って話し込んでまい、義父の話相手は私が
しています。
優しいのですが、少し変わった方なので、
毎回気疲れがすごいのもあり心配です。
もうホテルは予約してしまったようですし、
多忙な方なのでお断りはしにくいのですが
赤ちゃんのことを考えたとき、どうするのが
一番良いか悩んでいます。
主治医に連絡したところ、当日の体調を
見るしかないですよとのこと。
早めにスケジュールを知らせてくれという
メールになんとお返事すべきなのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、傷付ける嘘ではないのでそれが よいかもしれません。 うまく話してみたいと思います。