• 締切済み

昨日のしゃべり場を見て思ったこと

昨日のしゃべり場を見てて思ったんですけど、千葉くんみたいにバーチャルの中の女のこを好きになる人がどんどん増えていって、結局人間が人間を愛さなくなっちゃう!とか、ロボットの開発がすすんで、人間みたいなロボットが作れるようになったときに、人間は顔がかっこいい(かわいい)ロボットを好きになっちゃうのかな、とかいったことについて書かれた本ってどんなのがありますか? 家族に聞いたかぎりだと、東浩紀って人が書いた『動物化するポストモダン』(兄の推薦)と柴田正良って人が書いた『ロボットの心』というのをよめ!(父の推薦)って言われたので、それ以外でこの本がいい!っていうのがあれば教えてください。むずかしくてもがんばって読んでみようと思ったのでよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.5

#4です 訂正です コミックスを手放したので確認できないのですが、 『私を月まで連れてって』に出てくるロボット、二足歩行ではなかったように思います。 本体に、キャタピラ?というのでしょうか、戦車の車輪みたいなのが左右にふたつついていて、二足に見えたように思います。

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.4

#3です 今、深夜にやってる『DearS』というアニメにも、『宇宙人』とされているけれど、どうやらセクサロイドらしい少女が出てきてます。 コミックスを読んでいないのでわからないのですが… 参考URLでは、少しコミックスが読めます。 登場人物が、あまりにも可愛くて優しくて親切なこの宇宙から来たセクサロイドらしきものに対して、「可愛いよな~ 付き合いたいよな~」と言ってるシーンが出てきます。 あとは…竹宮恵子さんという大御所漫画家さんのお描きになった『私を月までつれてって!』という作品にも、主人公の兄の自作のロボットが出てきます。 こちらは、二足歩行はするけれど人型ではなく、部品を寄せ集めてくっつけたようなごっついロボットで、見た人はすごく驚くのだけれど、主人公達は普通にそのロボットと会話してます。 そのロボットを作った本人は、そのロボットのことを好きなようです。 読んでて面白かったのは、このロボットと会話する時、人と話しているようにはいかないところです。 ロボットが理解できるように命令しないと、やって欲しいと思ったこととはまったく違う、でも命令どおりにしていて、とんでもないことされちゃったりしてたように思います。 ロボットと会話するのって難しいのねって思いました。

参考URL:
http://www.mediaworks.co.jp/d_original/dears/,http://www.team-dears.com/
  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.3

「人間は顔がかっこいい(かわいい)ロボットを好きになっちゃうのかな、とかいったことについて書かれた本」と言っていいのかどうかはわからないのですが、ヒューマノイド(人間)型ロボットが出てくる漫画なら… CLAMPの『ちょびっツ』が挙げられているので、この作品が挙がるのなら、これでもいいかな…と。 ・新谷かおる『ぶっとび!CPU』(白泉社刊/ヤングアニマル) これに出てくるのは若い女性のセクサロイド(セックスもこなすロボット)…というか、パソコンです。 インストールのしかたやメモリーアップのしかたなどがエッチなので、どちらかというと男性向けの作品です。 やっぱり、美女か可愛い女の子に作られています。 ・・浅見侑 A・Iレボリューション(秋田書店 プリンセスコミックス) 美男子なアンドロイド2体(バーミリオンとキラ)が出てきます。その開発者の娘さんと一緒に暮らします。 1体(キラ)は街でスカウトされてモデルをやりました。 惚れた女性はたくさんいたと思われます。 あとは…聖悠紀さんという漫画家さんの描いた作品のどれかに、「ヒロコ・グレース」という名前の女の子が出てくるのですが、その子は実はアンドロイドで、「体温もある」と書かれていたのを覚えています。 やはり容姿は可愛く作られていて、主人公の男の子が心奪われていたのを覚えています。 このアンドロイドの正体を教えられた人物が「これをつくったのはスケベなやつに違いない」と言っていました。 どれも漫画です。 でもあなたの望んでいることが得られる作品かどうかとなりますと…違うのではないかと思います。

  • mami0810
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.2

本ではなく、映画なのですが… 「人間の心をもったロボット」のお話なら、 「A.I.」や「アンドリュー」といった ものがありますヨ。 「アンドリュー」の原作は、 あの「トリビアの泉」のオープニングで 毎回登場するSF作家、アイザック・アシモフ のようです。 あと、漫画では CLAMPの「ちょびっツ」というのがあります。 (アニメをチラッと見ただけですが、 まさにfoo-mi-ziさんが書かれているような テーマが取り上げられていました。 私としては、いささか疑問が残るのですが…) でも、「人間とロボット」を描いた最も有名な 漫画といえば、やはり「鉄腕アトム」でしょうね。

回答No.1

的を得ているかどうか分かりませんが、 もっと考察するに値するのが、 手塚治虫氏の「火の鳥」です。 話がいろいろあるので(それぞれが干渉しあっている) ロボット関係ならロボットの「ロビタ」が 登場する、復活編、未来編になると思います。 ただ、答えだとかいうことはありませんので。

関連するQ&A