- ベストアンサー
薄っぺらいことしか言えない
最近、教えてgooや知恵袋などで回答するようになったのですが いつも薄っぺらいことしか言えません。 いつだってより深みのある言葉を言える人がいるのです。 それによって今までベストアンサーをもらったことが1度もありません。 そういう目的で回答していることこそが邪なことだと思われるかもしれませんが、 自分が本当に必要とされている実感がないのです。 以前満たされない心について質問したことがあるのですが、 やはりいくら与えようとしても必要としないようなのです。 どうしたらもっと他人に必要とされる厚みのある言葉が言えるようになるのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々理由はあるでしょうが、一種そのような事でもつながっていたい ということですか? ベストアンサーが必ずしも深い、正しいことではないと思うけれど、ヒントや相手の気持ちを軽くしたい とか そういう事であれば、与える という事ではなくて、寄り添う と言う風に考えてみては? 与える は教える という感じにも聞こえるのです。だとすると、経験の幅がものをいうし、想像と実体験では、違いが出ますね 悩みは例え、言葉が同じでも 受け取るほうで意味が違ってくる。数学のように答えは1つではないので、 与える というより、寄り添う。という風に考えてみてはいかがですか?(*^^*)
その他の回答 (8)
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
no.6です。 これは才能や能力ではなく、技術の一種。 コツは相手とおなじ目線で言葉を作れるかどうか。 言葉を分析的に読めば、書き込んだ相手の性格や年齢など、相当の情報が得られる。それにあわせて自分の言葉使いを変え、相手が目の前にいるようなつもりで書く。つまり互いの気持ちを共有している状況を演出する。 これをしっかりとできるのが文学者や小説家と呼ばれる人たち。 もちろん短期間では無理。普段から自分の周りに目を配り。人の動きとその意味をつねに意識していく、いわば体験から多くが得られる。演技の勉強と同じ。人の仕草はどんな状況で、どんな動きになるかを読み取れるようになることで、言葉の正確な意味が取れるようになる。 結局は勉強不足。
- olololol
- ベストアンサー率29% (80/273)
山ほど苦労する。 地獄をたくさん経験する。 本をたくさん読む。 身近な人をしっかり守る経験をする。 生きるって何か真剣に考えて答えを出すなど自問自答する。 毎日を真面目に生きる。 そして、その中から得るものをたくさん吸収しよりよい人生にするために色々努力する。 とにかく人生経験が浅く、甘く、努力しない日々を過ごしているなら、うすっぺらいことしか言えないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 辛いことはいっぱいありましたけど…きっと努力がないから薄っぺらい人間になってしまったのでしょう…。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
別の見方をすると、 ・俳人、歌人タイプ ・エッセイストタイプ ・作家タイプ あなたは、俳人、歌人タイプかもしれませんね! 俳人はわずか17文字で言いたいことを表現できますからね。
お礼
いえいえそんな才能はないですよ…。
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
読み取り方がうまくいってない。 *文章の裏に本人が書いた本音の動機がある。(ただ慰めてもらいたいだけ、とか、自分の非を隠すとか。)それを読み取れば多少はわかる。(読み込むとき、5W1Hが揃っているか確認。揃っていない場合は何か隠そうとしている場合や、口だけということが考えられる。) *たんに原因を解説したり、分析を披露しても心に訴えることはできない。つねに、行動を促すことばをかけること。(文章を読みなおし、自分がこういう書き込みで納得するだろうかと考えてみる。やはり5W1H。) *普段から本をよく読んで、「なるほどこの表現でカネのなる文章になっているのか。」という例文のデータベースを頭に残していく。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 それが実践できればいいのですが…そういう能力あるかなぁ…。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
BAをとりにいっていた時期もあったなあ。 BAをとること自体はそんなに難しいことじゃないですよ。「質問者が喜ぶような回答」をすれば貰えるときがありますから。「こういう答えが欲しいんだろうな」って答えです。そういう答えを欲しがっている質問者はいますね。ただ、最近はこっちが好き勝手に書きたいことを書いてるって感じですけどね・笑。 まあ貴君も恋人を他の男に奪われて、やりたいことがあったけど叶わずにうつ病になって、脱法ドラッグで憂さを晴らすような経験をすれば言葉に重みが出るのかもしれないですね・笑。あたしゃ人間性に重みがないけどね。おチヨさんみたいなああいう経験を積んだ人が「人生いろいろ~」と歌うからその言葉に説得力が出るんじゃないかしら。
お礼
実は現在鬱治療中だったりするんですけどね…。 自分はアスペルガー持ちということで人の気持ちが分からないのが辛いです…。
- fuukakou
- ベストアンサー率22% (200/870)
薄っぺらい、ぺらっぺらなものでもいいんじゃね? ペラペラがいくつもあっからより深みがあるものが目立ったり、ああ、ここではこういう意見はまだ出てないんだな、と書き込んでくれる方もいんと思うんよ 逆にぺらぺらを見てとっかかりが出来て回答できることだってあるよ思うよ。 ペラペラがたくさん集まって、ああ、なんだ 私だけじゃないんだな といった安心感を与えてるかもしれないよ いいじゃん、別に薄っぺらくても。 回答した質問に、ベストアンサーが一人選ばれたなら、その質問に対して回答したみんなの功績です と思えばいいんだよ。 比べるもんなけりゃベストなんて選べんだろ? ベストアンサーをアシストしたぜ!と思えば(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 すごくポジティブですね…そこまでの境地に行けたらなあ…。
- frustratiiiiion
- ベストアンサー率20% (2/10)
他人にとって必要かどうかや、厚みがあるかはその人がどう感じるかだと思うよ。 たとえば、自分ではそんなにたいそれたことをした覚えがなくても、なぜかその相手には響いていたり。 でも強いていれば、あなたがどれだけ人の話を聞いているかだとも思うの。 つまり相手がこの話をしているときに、どんな表情をしているかとか、どんな気持ちで自分に話してくれているのか考えることとか、自分が相手と同じ状況になったら何をしてもらいたいかだとか。 話を聞くってことは、相手が感じてることを一緒に考えることだと思うの。 なぜ人生経験が多い人や、苦労した人が心にしみる話ができるのかなっていうと、 彼らは話を聞くだけでなく、体験をしてきたから。 だから人と話したりしているときに、より相手の感じていることが具体的にわかる。 でも根本はきちんと相手の話を体全体で聞いて、一緒に考えているってことは同じ。 だって、自分の体験ばかりまくし立てても、相手はうるさく感じるでしょ? 相手がうるさく感じないってことは、本当に相手に必要な体験、言葉を選び取ってるからだと思う。 だから、リップサービスみたいな上辺だけのお話じゃ、相手を心から満足させることはできないと思う。 ビジネスの世界だったらそういう技術を身につければできるよ。だって、相手はあなたに話を聞いてほしいわけじゃなくて、仕事の交渉をしたいわけだからね。 でも、実際の世界で相手がほしい言葉は、そんな言葉じゃないと思うんだよね。
お礼
回答ありがとうございます。 きっと僕は人の話を受け取るのがダメだからこんなんだろうな、ということを思い知りました…。
いろいろな方の回答を見ていますが、 厚みのある回答が即ベストアンサーになっているとは思えませんね。 質問者の心を掴む回答がベストアンサーになっている。 だから、 特に人生相談とかなどは、相手の言い分を傾聴して共感する人が ベストアンサーになっている。 ゆえに厚みのある回答が良いというのは間違っていると思うし、 ましてやベストアンサー=正解な事はほぼない。 営業マンの教育にES&CSというのがあります。 お客様に満足を与えると同時に自分自身も満足を得るというものです。 ここでは質問者=お客、回答者=営業マン、としますが 質問者が伝えたい質問をよく洗い出して具体化し、 それに対して自分自身も満足できるような回答をつけるのが BestAnsになると思います。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 営業マン的なことは苦手なんだよなあ…諦めるしかないのかなあ…。
お礼
回答ありがとうございます。 寄り添う…ですか…。