• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたはストーブをつけたままお風呂に入りますか?)

ストーブをつけたままお風呂に入る?正しいのは?

このQ&Aのポイント
  • 新婚で旦那さんと喧嘩になってしまった。旦那さんはお風呂に入るとき上がると部屋が寒いのでガスファンヒーターをつけたままお風呂に行こうとします。私は、暖房器具がつきっぱなしで部屋を出るのは怖いので、必ず切ってからお風呂にいきます。
  • 旦那さんに怖いから切ってほしいと言うと、うちは昔からずっとこれだったからいってる意味がわからん。と不機嫌になり喧嘩になります。私は火事になってからでは遅いので、特にエアコンの暖房ならともかく、ガスファンヒーターだし怖いのです。
  • どちらが正しいとかありますか?私の意見を尊重してほしいのですが、喧嘩が続くとストレスです。正しいのはどちらなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.7

こういうことで、いろいろとこれから価値観の違いがぶつかるでしょうね。 お互いよく話し合ってくださいね。 私は、この件に関しては質問者様寄りです。 オイルヒーターやエアコンならタイマーで、上がる5分前~とか、 付けたりするかもしれませんが、 いないときに地震とかあったら、転倒したら止まるとはいえ ちょっと. . . 石油ストーブほどは危機感は感じないけれど、 ちょっとガスヒーターはつけっぱなしにしたくないかも。 お風呂上りに寒いってときは、脱衣所に小さな専用の ヒーターを置いておけばいいんじゃないでしょうか。 部屋が寒いのは、もう1,2枚洋服を余計に羽織るとか。 ただ、折れない人はおれないかもしれませんね、こういう「昔から 自分はこうだった」ということって。 絶対に譲れないこともお互いあるとは思うんですが、 実質的に危ないと思うことはやはり避けたほうがいいのかも。 そのためにやや高くつくけどオイルヒーターとか、安全度が高い物を 買って喧嘩をなくすという手もありますね。(次の年とか、数年後を見据えてでも)

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 まだ一緒に住みはじめて間もなくお互いの生活習慣に違いがよくあります。これから話し合いを沢山して、喧嘩が減るようにつとめたいと思います。 オイルヒーターもいいかもしれませんね。 今後のためにも購入考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.13

私の実家では石油ファンヒーターを使ってますが、1時間程度でしかも家にいるなら、切らずにつけっぱなしにすることが多いです。 長時間放置するなら切りますが、お風呂程度の短時間でつけたり消したりすると 再度つけるときに電気代も灯油も無駄に消費してしまうことになり、とても効率が悪いです。 それに、万が一のことを考えたとしても、今時のファンヒーターの性能はそんなに弱々しいものではないですよ。 質問者さんが使っていらっしゃるのはかなり古い昔ながらのタイプなんでしょうか。 私の実家の石油ファンヒーターは何年も前(もしかしたら10年は経つかも?)に購入したものですが、 少しの衝撃ですぐ自動的に切れるようになってますよ。 おかげでちょっと当たっただけですぐ切れるのでつけ直すのが面倒なほどですが。 何年も前のものですらその性能ですから、よっぽど古いタイプであるか ファンヒーターの周りに燃えやすいものを置く等明らかに変な使い方をしない限りは 安全面はそれほど心配しなくても大丈夫だと思いますよ。 ただ、念のために切っておくというのが悪いわけではないですから、 そのあたりはご主人と話し合うしかないでしょうね。 ご主人はお風呂から上がったら部屋が暖かい状態がいいとのこと。 これは健康面から考えても正しい考えです。 せっかく暖まったのに室温の低い部屋に入ると、風邪を引いたり、急な温度差でショックを起こす危険性もありますから。 まあ1時間前にファンヒーターを切ったばかりの室内なら大した温度差はないでしょうけど。 どうしてもご主人が嫌なら、温度差が気にならない質問者さんが先に部屋に戻ってファンヒーターをつければいいのでは? ファンヒーターはすぐついてすぐ暖まるのが特長ですから これなら質問者さんの主張する安全面も考慮でき、 ご主人の要望である暖かい部屋も維持できるかと思います。 どちらが悪い、どちらが変、というわけではないので お互いに譲歩すれば解決する問題だと思いますよ。

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 確かに今のファンヒーターは性能がいいのでほおっておいても大丈夫かもしれませんね(>_<) 二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.12

こんにちは。40代後半既婚女性です。 ファンヒーターから少し目を離したぐらいで、火事は起きないと思うけど。 お風呂一時間ぐらい入っているんですか? 男の人のお風呂なんて、15分程度ではないですか? 旦那様がお風呂に入っているとき、あなた様が部屋にいればいいのでは? あなた様が留守の時に、旦那様が一人でお風呂に入り、 その時につけっぱなしなんですか? では、それを留守のあなた様は知っているの? あなた様はファンヒーターを信用していないのですから、 あなた様が見張りをすればいいんです。 それであなた様は気が済むのですから。 旦那様はファンヒーターを信用しているから、 つけたまま風呂に入り、風呂から上がった時に部屋が暖かいことを優先する。 お互いが優先することがあるなら、それなりに行動すればいいんです。 あなた様が一人でお風呂に入る時は、怖いから消すという事を続けたらいいのです。 こんなことで喧嘩をするぐらいなら、 風呂の時はエアコンにします。 「うちは昔からこうだった。」 これの言い合いでは、いつまでたっても解決しないし 喧嘩になります。 「うち」とは一体どこ? 互いの実家ですよね。 もう「うち」はやめましょう。 これからの「うち」は あなた様ご夫婦の二人の家です。 二人の新しいルールを作るのです。 私は旦那さま側かなあ・・・・。 つけたまま外出して丸一日帰宅しないでいるならともかく、 15分そこらのことで、いちいち消しません。 そんなことでは、トイレも入れませんよ。 火事は怖いですが、お風呂で裸の時に地震が来るかも・・・ それと同じ杞憂です。 上がった時に寒く感じて、湯冷めするほうが 現実的に避けたいことです。 近くに燃えやすいものを置かない。ヒーターを置く場所を吟味するなど 対策をすればいいのでは? ヒータを消せとか、電気を消せとか 小言を言っていたら 男は不良になります。 正しいことを言うと余計に不良になり、 帰宅しなくなり、稼ぎを使い込んだり、女や酒に逃げます。 家では好きなように過ごさせて、 (いくらでもヒーター付けさせる) 小言は言わずに、あなた様が見張り役を黙ってしているのがいいんです。 お風呂が気持ちい、上がると部屋が暖かい、 ああ~俺は結婚してよかった~! 明日からまたバリバリ働いて、 可愛い奥さんのために頑張るぞ~!となるのが 単純な男の構図です。 それをヒータを消して回ると、 「俺は暖房も入っていない部屋に寒くて震えながら風呂から上がるために、 結婚したのではないぞ。 部屋を暖めることすら許さない妻なんて、結婚した意味がない。 もっと癒してくれる女性が良かった・・・。」となります。 上手く男をいい気にさせて、馬車馬のように働かせ 真面目に帰宅させるように仕向けるには、 ヒーターの見張りを黙ってニコニコする方が 賢いですよ。

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 私たちは二人でお風呂に入り一時間ほど湯船でしゃべりそれからお風呂を上がるといった感じになります。 確かに今のファンヒーターは性能がいいのでほおっておいても大丈夫かもしれませんね(>_<)二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.11

たびたびオジャマ虫! またしても、来ちゃった。わらい。 幼少期の家庭環境は「三つ子のタマシイ百歳まで」であり、40~50才になっても ずっしりと深層心理に堆積したまんま、残存しますよ! それこそ、うちの 父親と母親みたいに… いい歳をしてても、くだらないケンカがおきつづけますって。大わらい。 この前なんて ボイラーと24時間保温風呂の「電源スイッチをきったな! 24時間つけたままで良いのに」(母)  「もったいないから、切ったよ」(お婿さんの父) 「24時間保温を全自動でやってくれる風呂なのに、スイッチ切ったら…意味ないじゃないの」(母)  「だって種火がついてて、もったいないから、orn しょぼ~ん」(貧乏な家庭で育った父) タンクや風呂オケの一度下がった水温を、もう一度上げると燃費が悪くなります。 と、取り扱い説明書に書いてあるでしょ! 「水風呂に足をいれ、ビックリして死ぬかと思ったわ。二度と切らないで」(母)  「はぁーい、了解いたしました。ペコ×(2)」女房の尻の下に敷かれ、みじめな父) ※ ちなみに父親が24時間保温タイプのお風呂のスイッチを切ったのは、はじめてじゃないよ 【しょっちゅう、スイッチ消して… 母親から怒られてまっせ。わらい】 長々と、比喩的なお話をしたけどねぇ 結論を言いますと 安全面を考えて、製造メーカーが「安全装置をつけているんだし、つけたまんまでOK。こちらに1票で」 だってストーブやヒーターのスイッチを切ったら 寒くなるじゃん、、、わらい。

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 お父様とお母様のやりとり可愛いですね。 仲のいいご夫婦のように感じました。 いろいろな方にご意見頂き、これからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.10

正しいというか、長時間離れるときは切るのがセオリーです。 安全且つ暖かければいいのですね。 それでは汗をかくまで湯船に浸かりましょう。 そんな時間が無いとおっしゃるんですか、なら出たらすぐにバスローブを纏いましょう。

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 私たちは二人でお風呂に入り一時間ほど湯船でしゃべりそれからお風呂を上がるといった感じになります。なので体は暖まった状態なのですがなおかつ部屋が暖かいのが旦那さんの希望のようです。 二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.9

 一人暮らしですが、ガスファンヒーター消さずに風呂に入りますし、ワンの散歩に行くときも、消さないですね。  どちらが正しいかわからないけど、一緒に風呂に入るのをやめて、旦那が風呂に入っている間はあなたがファンヒーターの見守り役、あなたが風呂に入っているときは旦那が見守り役したらいいと思います。

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 私たちは節約のためにお風呂を一緒に入っており、別々に入れるようになるのが理想なのかもしれませんね。 ヒーターの見張り番が出来るように頑張りたいと思います。 もしくは二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • hskwpan
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.8

安全装置はありますが、過信は禁物ですから、あなたのほうが正しいと思います。 転倒時安全装置は、地震等時、ボールが転がって、プレートが通電して、検出し、ソレノイドの電流を遮断して、ガスを止めるようです。 ほこり等で、ボールが動かなかったり、断線で通電しなければ、ガスは止まらない可能性もあるのでは。 また、たまたま、前に服があって、火事になったでは、目も当てられません。 という私は、お風呂から出る少し前に、ファンヒータをONにしてます。 すぐ近くに、服がある事も。。。 少々危険。

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 安全装置のなかの構造まで教えていただきありがとうございます。 みなさんに沢山のお返事をいただき、二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.6

>私は火事になってからでは遅いので、特にエアコンの暖房ならともかく、ガスファンヒーターだし怖いのです。 どちらが正しいとかありますか?? 私は質問者さんに軍配を上げます。 ファンヒーターといえども直火器具ですから、安全装置を過信するのは禁物でしょう。 エアコンもしくは火災の危険の少ない間接暖房への切り替えをお勧めします。 ただ年配者もそうですが、生活習慣はおいそれと変わりませんから納得しない人も多いですね。 ご夫婦でよく話し合ってください。 私はどーしてもダンナが納得してくれないなら、火災報知機を鳴らすくらいやるかもしれせん。 何があろうと素っ裸で避難だけは避けたいです(笑)

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 確かに今のファンヒーターは性能がいいのかもしれませんが、機械を信じきっていない自分がおりまして、「万が一」を考えてしまいます。火災報知器鳴らしちゃうのはすごいですね、かっこいいです! 私はまだ勇気がでないので二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.5

貧乏すぎる家庭環境で幼少期をすごしますと 「三つ子のタマシイ百歳まで」この格言どおりに 貧乏ったらしいクセが、それこそ死ぬまで なおりませんよ。価値観の不一致は、結婚してから20 ~30年後でも同様なまんま うちの父親と母親なんて、いまだに そういう話で「しょーもないケンカやっているし」 大わらい。 ※ わたしは、床暖房がある家庭で育ったので…………… 安普請のアパートで たくさんの兄弟のなかで育った旦那さまと、すごい価値観の差があるのだけれど、 そういうものって達観をし、あきらめております。   わらい。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

私は御主人に軍配を上げます。上がって来たときに部屋が寒いと風邪を引いたり、悪くすると脳卒中や心臓発作を起こしかねません。また、最近のファンヒーターは安全装置がほぼ完璧に備わっていて、大きく揺れると必ず火が消えるようになっており、ファンヒータの転倒が原因で失火というケースが殆どなくなっています。まして誰もいないならその原因は地震に限られ、それに対する安全装置はどのストーブにも必ずついています。お宅に備え付けてあるのはガスのファンヒータだそうですから、安全装置が作動すれば火は瞬時に消えます。小生の家ではクリーンヒータですが、外出するときも猫のために設定温度は下げますが点けっぱなしで外出しますよ。地震で揺れたり、何かの原因で過熱すると必ず火が消えます。 もしどうしても不安だと仰有るなら、クーラーをお使いになることをお勧めします。部屋から出るときにはクーラーの暖房機能をオンにするのです。これなら安全ですよね。

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 確かに今のファンヒーターは性能がいいのでほおっておいても大丈夫かもしれませんね(>_<)二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • Korasho
  • ベストアンサー率27% (81/299)
回答No.3

間違いなく貴方が正しいです。私は灯油ファンヒーターを点火してから風呂に入るカミさんに「頼むから点けっぱなしで無人にしないで!」と懇願します。火事になった後に「ゴメン」と言われても遅いですから。結論としては、イタチごっこの如く消して廻ることです。ただ、それが原因で別れることだけは避けてください、私は貴方を応援しますし、何度も言いますが、貴方は正しいですから!

mol1107
質問者

お礼

しょうもない質問にお返事頂きありがとうございます。 私と似たような方がいらっしゃるんだと思うと少し安心しました。我が家と似たような感じなのだと思います。ただ私の場合は旦那さん、korashoさんの場合は奥様だと言うことですね。 確かに今のファンヒーターは性能がいいのでほおっておいても大丈夫かもしれませんが、まだ機械を信じきっていない自分がおり切ってしまいます(>_<) いろんな方のご意見を頂戴し、二人の間をとってこれからはエアコンの暖房にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。 これからもお互い消火活動頑張りましょうね。

関連するQ&A