- ベストアンサー
マンションでの練炭の使用について
マンションに住んでいます。 省エネの為に暖房器具として「練炭セット」を購入しました。 部屋には通気口がありますし、換気には気をつけるので問題ないと思うのですが夫が「火事になる」娘たちが「中毒死する!」と言います。 私も初めて使うので、そこまで言われて段々怖くなりました。 マンションで暖房器具として使われている方はいらっしゃいますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マンションでの練炭の使用について ↓ お節介、老婆心かもしれませんが・・・ 私自身は→現在は使用しておりません。 (幼児体験?というか、昔に子供部屋を練炭で暖房→友達と遊んでいた時に、母親が子供達の遊んでる声がしなくなって気になり見に来たら、二人ともフラフラ&ボーットなっていたそうです) ◇暖房は、基本的に在室時に長時間(効率からは換気も少なくなりがち)ですが、練炭は燃焼時に室内空気の中の酸素を消費し、二酸化炭素や一酸化炭素、炭化水素、窒素酸化物等を排出します。 また、通気口は自然循環での気圧差や温度差を利用した屋内空気と外気との交換、湿気対策の目的の物であり、強制的に室内空気の排気や新鮮な外気を吸気する機能&能力はありませんので、過大な期待&効果は禁物だと思います。 最近の高気密住宅では、石油やガス暖房(燃焼系)でも徹底されているように、使用時には窓の開閉(出来れば少し開けたまま)、換気装置(換気扇・ロスナイ・24H換気装置)を同時に使用され、さらには30分に一度は部屋の空気を入れ替える位でないと、ガス中毒や酸欠のリスクが残ります。 ◇一旦、屋内空気が酸素不足、換気不足になると加速度的に燃焼不良→有毒ガスの発生→酸欠&ガス中毒(死)に至る危険性が増します。 ※人間は通常は20%程度の酸素含有空気で生活し、個人差はありますが→高山や炭鉱とかで12%程度にて長時間の生活や作業は難しく、やがて眩暈・呼吸困難・脳障害や命の危険に晒されます。 火災や高山性ガスでの中毒(死)は、有毒ガスの発生や致死量という面と相対的にいえば酸素不足が起こる為ともいえます。 ◇ご利用の練炭セットの現物と安全対策の詳細を知りませんが、昔からある練炭火鉢やオンドル、堀コタツやアンカ形式のイメージからいえば、それは煮炊き用または手あぶり&足温の用途に適した器具であって、長時間の使用、室内温度を温める目的の適応商品とは思わないのですが・・・ ◇安全で快適でクリーンな暖房を求めるならば、他に色んな熱源・暖房方式・器具があると思いますが・・・ デザイン、経済性(燃費)、暖感(火が見える、輻射熱効果)から、練炭方式が魅力的なのかもしれませんが・・・ 利用に際しては、用心にはこしたことがないので→長時間の使用は、幾ら気をつけても、家族のどなたが、夜間、使用中に眠たくなったり→異常に気付いても手遅れ&動けなくなるリスクが高い、火の消える時に不完全燃焼で室内空気が汚染される等を心配します。
その他の回答 (8)
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
練炭自体完全燃焼ではなく一酸化炭素が出やすいものです。 マンションの換気口は換気扇運転時の給気用で、換気扇が運転していなければほとんど換気効果はありません。またレンジフード(台所換気扇)が中~強で回り続けていればいいですが、24時間換気や風呂の換気扇程度の換気量では燃焼器具の給気には不十分です。 窓を開けっぱなし、あるいは台所の換気扇を強で回し続けながら使うならいいでしょうが、暖房用途だとそうは行かないですよね? 完全燃焼で安全装置に管理された火、ガスストーブやファンヒーターなどでさえ気をつけないといけないのに、不完全燃焼で安全装置に管理されていない練炭をマンションの密室で使うのは自殺行為です。
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
絶対にやめた方がいいです 練炭を侮らない方がいいですよ 嘗て私は練炭火鉢で一酸化炭素中毒になって 死ぬ思いをしたことがあります。 真っ赤っかに火を起こし練炭臭さも無くなったので もう大丈夫と思い部屋の火鉢にセットして寝ました。 家は新築でしたが、木造住宅で12畳の広さでした。 入口は襖です。密閉状態とは決して言えない部屋です。 それでも一酸化炭素中毒にかかりました。 朝起きてこないことを心配した家人が、起こしに来てくれて 発見されました。 救急隊の方がおっしゃるには、ベッドに寝ていたから 助かったらしいです。一酸化炭素ガスは重たいので下に 貯まるということです。 そういえば以前、アパートの二階の人が練炭火鉢を使っていて 一階の住人が一酸化炭素中毒にかかって死亡したという ニュースがありましたよね。 本当に怖いですから絶対にやめた方が身のためです
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>省エネの為に暖房器具として「練炭セット」を購入しました。 否定的な回答が多くてガッカリなさっていると思いますが、 戸建ですが使用経験のある立場からだと、やはりマンション室内での使用は おやめになったほうがいいと思います。 CO中毒の患者さんに接したことがある私にはご家族の心配がよくわかります。 一酸化炭素中毒は身に異常を感じたときはすでに動けません。 運よく助かっても一酸化炭素中毒後遺症で一生苦しむことになりかねません。 省エネのつもりでお薦めする人もいますが、何よりも安全性を考えれば 選択肢が他にあるのでしたら練炭を使うのは避けたほうがいいでしょう。 暖房効果は掘りコタツでもない限り、ほとんど火鉢で手あぶり程度しかありません。 機密性の高い室内ではおよそ15分で全部の空気が入れ替わる くらいの能力が無いと火を燃やすのは危険です。 通気程度ではなく強制換気で。 ベランダが火気使用可であればそちらで調理に使うほうをお薦めします。 費用的にはガスとさほど違いませんが、 8時間くらい持つ火の穏やかさで豆などは煮上がりが違うという方もいます。 裸火ですから、使用中は消火用品を備えて絶対に側を離れないことが大事です。
- KEKEKO2008
- ベストアンサー率37% (506/1353)
私も部屋を賃貸していますが・・・話を聞いたらお断りするでしょうね。契約書には、火気厳禁、以下の使用を禁止する。石油ストーブ、石油ファンヒーター、ローソク他、火を使用するもの。 等、の記載があリ練炭の記載はありませんが同様と考えられます。マンションは、機密性が高く中毒の危険性が無いとは言えないと思います。私も子供の頃豆炭炬燵を使っていましたが、その家は木造、障子、ガラス戸の家でした。 エアコン、ホットカーペット等での対応では間に合いませんか?
- MARU270
- ベストアンサー率33% (121/356)
賃貸契約書をご確認下さい。 火気厳禁、以下の使用を禁止する。カセットコンロ、石油ストーブ、石油ファンヒーター、ローソク他、火を使用するもの。 等、の記載があると思います。 練炭は考えつかないんで、普通は記載されていないとは思いますが、炭は禁止されている事ありました。正確には七輪でしたけどね。 上記のような記述があれば使用禁止でしょうね。 大家か管理会社に確認してみて下さいね。
- heathenfox
- ベストアンサー率22% (53/240)
自殺行為です。色もにおいもない一酸化炭素を 「換気に気をつける」程度で制御できると考えている時点で甘いです。 一酸化炭素中毒の闘病記のブログなどが たくさんありますので検索してみてください。 どういう状況でそうなったのか非常に参考になります。 そしてこのままだと質問者様も必ずそうなります。
- enraku-5th
- ベストアンサー率35% (159/449)
一人暮らしの(貧乏な)時に使ってましたが、エアコンの電気代、もしくはファンヒーターの電気+灯油代と比較すると圧倒的に安上がりでしたよ。 部屋全体がサッパリ暖まらないのには閉口しますが、もう春ですしこれから導入するなら問題ないかと。 火事は、乳幼児よりダメな大人が家族内にいない限り大丈夫です。 一酸化炭素は‥‥普通に使ってさえいれば、過剰に気にする必要はないでしょう。何年も手入れしていないファンヒーターと、どっちが危ないかって話です。 不安なら5000円ぐらいから一酸化炭素の警報機が買えますので、合わせて設置しておく手もあります。暖房器具と同じくらいか、少し高めの位置に取り付けます。 炭を使うメリットは、イヤでも全員が換気や消し忘れに気を遣うようになる事です。 個人的には教育だと思って、強引に導入しちゃってもいいんじゃないかと思いますが。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
マンションの機密性と広さの問題がありますが一酸化炭素中毒の危険の方が大きいかと思います。あと火災ですが燃焼場所によっては 床が燃える危険があるので熱遮蔽ができる物の上でご使用ください 仮に火災になった場合、保険が出るかは微妙です
お礼
マンションでは無理そうですね。 残念ですが、承知しました。 アウトドアで使用したいと思います。