• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての一眼にLUMIXのDMC-GM1?)

初めての一眼にLUMIXのDMC-GM1?

このQ&Aのポイント
  • 初めての一眼を検討中の方へ、LUMIXのDMC-GM1がおすすめです。小さくて持ち運びやすく、見た目もオシャレです。
  • 理想のカメラは軽くてコンパクトなもので、被写体は主に風景、料理、動物、子供です。予算は7~8万円です。
  • 一眼で写真を撮ることに憧れがあります。高価な性能の良いコンデジでもいいですが、一眼が欲しいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.6

>一眼で写真を撮ることに憧れがあります この気持ちはよく分かります。 仮に今回コンデジを選択しても、そう遠くない未来にまたレンズ交換式(一眼)に目が向くでしょうし、いい機会ととらえてレンズ交換式購入の方向でいいのではないかと思います。 ただ、写真をキレイに撮ろうと思うと、結構手間な作業がつきまとうものですよ。 いかに手ブレ補正がついていようと、油断していればソッコー手ブレるし、明る過ぎる画像になったり、暗過ぎる画像になったりはしょっちゅうで、その都度調整、うまくいかなければまた調整、場合によっては照明の力を借りたり、三脚の力を借りたりといったことになります。 レンズ交換式のカメラを購入することは、納得のいくキレイな写真が撮れることとは決してイコールではなく、キレイな写真を撮るための入口に立つことに過ぎないのです。 この点は認識しておいて下さい。 期待が髙過ぎたのか、何か勘違いがあったのか、購入後愕然としてここに質問されてくる方がたくさんいらっしゃるのが現実なのです。 レンズ交換式のカメラはレンズが1本きりだと、なんとももどかしいというか、じれったいというか、そういう気持ちを抱くことが多いので、大概の人はレンズあるいはその他のアクセサリーに追加投資をすることになります。 つまり予算を目一杯に使ってしまうと、そう遠くない時期に再度資金の捻出の必要に迫られる可能性があるわけです。 もし今回の予算が結構切り詰めて出してきたものなのであれば、全額は使わずある程度残しておいたほうがいいかもしれません。 そういう見地で考えると、GM1はデビューして間もないから仕方ないのですが、価格的にどうかというところはありますね。 PanasonicならGF6のほうがお財布には優しいです。 http://panasonic.jp/dc/gf6/index.html 他メーカーなら、他の回答でも名前の挙がっているOLYMPUSのE-PL6が値段がこなれ始めて、お買い得感が出てきています。 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl6/ ただどちらもデザインがGM1とは少し趣が違うのですよね。 質問に“見た目もオシャレ”という一文が含まれているところから察するに、別の機種ではモチベーションが上がらないかもしれないですね。 その場合GM1の代わりになるものはないので、迷わずGM1の方向で検討を進めて下さい。 カメラにかけられる資金を上積みできるなら問題はないと思います。

noname#187839
質問者

お礼

>予算を目一杯に使ってしまうと、そう遠くない時期に再度資金の捻出の必要に迫られる可能性があるわけです この言葉にハッとさせられました。 >もし今回の予算が結構切り詰めて出してきたものなのであれば、 いやはや、図星であります。 小遣いちまちま貯めてようやく・・・という感じです 当たり前の事が頭から抜けておりました。 何の知識も無い、レンズひとつも持っていない、初心者の域にもまだ達していない、そんな私が今GM1を買うのは無謀すぎると気づきました。 皆さんとても丁寧かつ的確なアドバイスをありがとうございました。 中でも、初心者目線で分かりやすく親切にアドバイスをくださいましたこちらの回答者様をベストアンサーとさせていただきます。 もう少し勉強して、出直して参ります。

その他の回答 (10)

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.11

カメラなんてな自分が欲しいと思ったモン買えばいーんですよ。 ぶっちゃけ機材なんて何でもいいw 買った後にどう使いこなすかが問題であり、そこらは自分でどーにかするしかありません。 動き回る子供の撮影にしたってミラーレスであってもかなりの部分は「使いこなし」で対応出来るっちゃーできますしね。ま、ミラーレスじゃどーにもならないシーンってのも当然あるけど、ンな状況だったら初心者が何使ったところで結果に大差はねーしw 尚、私は普段からでっかいミラーレス(笑)で動き回る子供を撮ってますよw

回答No.10

DMC-GM1は、マイクロフォーサーズと言う規格でパナソニックとオリンパスの2社がお互いに使い回しのできる機材を販売しています。 そのため使い方の好みなどを含めて選択肢が多岐にわたり対応可能で、レンズの買い増しやカメラボディの買い替えなども含めて安心です。 ただ、一眼タイプの本来はファインダーをのぞいて撮影するスタイルにあり、背面液晶を見ながらコンパクトカメラと同じ撮影スタイルで撮影するミラーレスは、スタイルの上では本格的で無く、望遠レンズが使いにくいなどのデメリットもあります。 その一方でオリンポスから75-300と言うレンズが発売されていて、コレはフルサイズ換算600ミリが、三脚に載せなくても手持ちで撮影可能だという、他のメーカーには無い個性的なレンズで、望遠系はレンズのラインナップ上は充実しています。この点は望遠で撮影すると失敗しやすいが、それでも他のメーカー以上に望遠レンズのメリットを生かせるのだと判断してください。子供の運動会などで活躍するでしょう。 カメラの大きな特徴は以上ですが、それはさておき、カメラを選ぶ場合はこのカメラならいい写真が撮れそうだという予感が働く、相性のいいカメラを選ぶのが正解で、それで大きな間違いはありません。 ですから第一印象通りDMC-GM1でいいでしょう。 手間をかけ、お金もかけ、腕も磨いて、写真技術を極めようという目標があるなら、キャノンかニコンのファインダー付き一眼レフがいいのですが、そのような選択をしてもDMC-GM1はサブカメラとしてちょうどいいので無駄にはなりません。

noname#193792
noname#193792
回答No.9

お好きなものをどうぞ。 こういうところで質問して、回答で思っていたもの以外を勧められて、それを買ってから後悔しても遅いです。 実際に店頭に出向き、実機を持って、操作してあなたのフィーリングに合えばOKです。 いくら最新型といっても、自分のフィーリングに合わなければ、使わなくなります。 他人の気に入っているものと、あなたの使いやすいものが同じではありません。 食べ物でも人によって好き嫌いがあったり、味付けの好みが違うのと同じです。 いま、販売されているデジタルカメラの中で、一般人が普通に買える価格帯の物で、世の中の人間100人中100人がこれは1万円のコンデジで撮った写真、こちらは50万円のカメラに30万円のレンズを使って撮った写真だと、わかるような製品はありません。 ま、知ったものが見れば分かる場合はありますが。

回答No.8

#7、訂正。 63じゃなくて64mmだね。

回答No.7

レンズキットのレンズは12-32mmなので換算24-63mmということになります。 この範囲で済むなら比較的小さいのでいいと思いますが、果たして63mmまでで満足できるかどうか。 たぶん他のレンズ(カメラ)も欲しくなるんじゃないのかな? そうなると予算オーバーしますし荷物も増えますよ。 一眼ってそういうもんです。(苦笑)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.5

ミラーレス一眼を使ってみたい・・・というなら、お望みの用途には 結構あってると思いますよ。Panaは自然の表現は下手ですが、 人肌の表現が上手いので。 ただ、いいカメラが欲しい、というのなら、やはり上級コンデジの 方が絶対正解です。たとえばこれ↓。ほぼ万能で、セミプロの ような方のサブカメになってることも少なくないカメラですよ。 Canonは発色にも定評がありますしね。 http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g16/ Canonを挙げたので、Nikonも。こちらも結構実力あるカメラです。 特にミラーレスに負けないセンサーを採用してますので、ほぼ同じ ような質の写真が撮れる点でもお勧めです。 http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/a/index.htm

  • IKK0525
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.4

デザインは好みなので何とも申し上げられませんが、同じマイクロフォーサーズマウントのOLYMPUSのPENシリーズは人気があります。 モデルによって異なりますので、OLYMPUSのサイトを見てみてください。 例えば、E-PL6 手振れ補正がボディー内ですので、どのレンズを使っても手振れ補正が効くこと。 OLYMPUS製はもちろん、同じマウントのパナソニック製レンズで手振れ補正がついていないレンズでも手振れ補正が効きます。 パナソニックはボディーでなくレンズでの手振れ補正なので、手振れ補正が必要なら、手振れ補正付きレンズが必要になります(パナソニックは手振れ補正のないレンズも多いです。OLYMPUSのレンズには手振れ補正はついていませんので、パナソニックのカメラにOLYMPUSレンズは使えますが、手振れ補正は効きません。) 背面液晶がチルト式で動くので便利です。 ダブルズームキット(12-42mm、40-150mm)で実売6万くらい。 ズームキット(12-40mm)で5万くらい。 その上位機種、E-P5 14-42mmレンズキットが実売8万強です。

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3

>漠然とした質問内容で申し訳ありませんが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 そうですね。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n186387 http://www.monox.jp/digitalcamera_advice_mirrorless_all_01.html http://d.hatena.ne.jp/mapmagnet/20130117 http://matome.naver.jp/odai/2138089103398308501 ここなどを読んで、判断してください。 上記を読んで分からない事がありましたら、分からない事を再度質問してください。 尚、マスコミ(ネット配信情報含む)が悪いんですが、ミラーレスを「一眼」と表現する事に違和感を 覚える人は少なくないです。 #「ミラーレス」はミラーレス、又は、レンズ交換式デジカメであって「一眼レフ」では無い、との趣旨です。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

動き回る子供さんだとミラーレス一眼は厳しい。 それだけ予算が許すなら、動体撮影にも強い一眼レフの入門機を薦めたいのが本音。 ただ、大きい重いと、持ち出す機会も減る。その辺、どう考えるかは貴方のご判断。 それと、標準ズーム1本で全てのシチェーションは賄えない。 料理なら、マクロレンズの方が良い場合もあるし、風景なら広角ズーム、野生動物なら望遠ズーム、室内用に明るい単焦点レンズと、交換レンズの組み合わせも考えておかないといけない。 そこが、オールインワンの高級コンデジとは違うところです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.1

この手の質問が良く出てきますが、あなたが理想とされる「旅行や散歩に持ち歩きたいのでなるべく軽くてコンパクトなもの・被写体は主に風景、料理、動物、子供」を前提にするなら、やはり性能の良いコンデジが最適です。一眼レフは向きません。理由は大きくて重くて嵩張るからです。写真撮影そのものが目的でない旅行にはまったく不適です。持ち歩きが煩わしく、旅行の気分が削がれます。あなたの被写体を撮るに、コンデジと一眼(ミラーレスも含め)の差はありません。 ミラーレスも含め、重くて嵩張る一眼の、唯一最大のメリットはレンズ交換です。もしこれをお考えなら一眼しかありません。黙って一眼です。今後ともレンズ交換をお考えにならないなら、悪いことは言いません、高性能コンデジをお買いになるべきです。 一眼になさるなら、今後のことも考え、交換レンズがたくさん揃っている機種(ニコンかキャノン)をお選びになるべきです。交換レンズは機種が変わっても(ニコンならニコンの中で)使えます。その意味でLUNIXはお奨めしません。

関連するQ&A