- ベストアンサー
HDD2が読み込めない!再インストール後の問題解決方法は?
- HDD1に再インストールしたら、HDD2が読み込めなくなった問題について解決方法を探ります。
- Marvell 91xx Config ATA Deviceを使用したHDD2の非互換性の問題を解決する方法を紹介します。
- HP 64bitのOSで、再インストール後にHDD2がデータを読み込まなくなった場合の対処法について教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マウスコンピュータなら市販のマザーボード使うし 販売時のPC型番は英数字だらけで規則性がない、ユーザー 登録しないとドライバーもDLできないはずだから ケース開けて、マザーボード型番を明記したほうが ドライバーも簡単に見つかると思うのですが・・・。 回答者が欲しい情報は以下です。それ以外は大して重要でないです。 ・HDD1と2がどこに(SATA)つないであるか、他にSATAポートない? ・ドライバーCD/DVDはある?ない? 単純にHDD2がMarvell 91**シリーズのところにつないであり ドライバーがインストールされていないから認識できないだけです。 Windowsも正確なチップまではつかめていない状況なので デバイスIDから探してもいいです。 USB外付け環境があるなら、HDD2外して外付けすればいいです。 無ければ、別のSATAにつなぐか適切なドライバーあてるだけ。 Marvell ドライバーなら http://www.marvell.com/support/downloads/search.do 参考になるサイト http://raipc.livedoor.biz/archives/51848521.html デバイスマネージャでCPUプラットフォーム-チップセット 分かれば、MSIで探してみる。 http://jp.msi.com/product/mb/ http://jp.msi.com/service/download/
その他の回答 (8)
- tabaru
- ベストアンサー率19% (187/944)
経験から BIOS初期化をすれば認識すると思います
- Red_Baron
- ベストアンサー率13% (61/449)
ディスクの管理を見るとどんな状態ですか?
MarvellのSATA端子から、Windows標準のドライバで動作する他のSATA端子(5、6個が一般的)に接続し直してみては? ASRock(AMD990FX)の場合、Windows7標準のドライバやAMDのドライバで動作するSATA端子が6個、そして、Marvellのドライバをインストールして使うSATA端子が2個付いてます。 でも、8個もSATA端子は使わないので、MarvellのSATA端子はBIOSでDisabledに設定し、ドライバもインストールしてません。 HDDの他にもDVD、BDドライブ等を数台接続していて、MarvellのSATA端子を使う必要があるなら、MSIのマザーボードの製品をホームページで調べて、そこからドライバをダウンロードして、インストール後に再起動すれば認識できると思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> どれをインストールすればいいのでしょうか・・・ 当方の質問に補足されていないため、貴殿のパソコンの状態が全く分かりません。 よって的確な回答もできかねます。 下記は英語ですが、翻訳を使えば大体は分かると思います。 Windows 7: Marvell 91xx Config ATA Device http://www.sevenforums.com/drivers/109472-marvell-91xx-config-ata-device.html その他にも、いろいろヒットしているので、その中の貴殿のパソコンにピッタリなものを探してください。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
当方の質問事項下記の3項目ありました。 に答えて貰っていないこと。 どこを見れば貴殿のパソコンの仕様の概略が分かるのか記載されたし。 1.元々は、Windows 7のOSが入っていたのか、HPの型番不明なため、グレードアップしたかです。 2.ということは、内蔵HDDを2台搭載しているモデルですね。 HPの型番不明なため、eSATAで外付けHDD接続ということもあり得ますので。 3.どこを見て認識しないと言われていますか。 > 認識しなくなった のではなく、ドライバがインストールされていなくて「利用不可」とでるのです。 > そのドライバーは質問内容でかいたものです。 >それをさがしてもドライバーをインストールできないんです・・・ その質問内容は、 > hard disc controllerのモデルは Marvell 91xx Config ATA Device です。 それを探したとは、どこを見て、どんなキーで検索して、どんな状態なのか、 当方がここは調べたかと、記載してもそれは済んでいると言われると何にもならないのは理解して貰えますか。 こちらでざっとWEB検索してみましたが、 キーとして、「Marvell 91xx Config ATA Deviceのドライバ」 ヒットしたのは、下記以外たくさんありました。 ASUSTeK U3S6はUSB3.0とSATA3(6Gbps)を増設する拡張カードです。 http://raipc.livedoor.biz/archives/51848521.html
お礼
m/bはmsiです。回答ありがとうございます。
補足
どれをインストールすればいいのでしょうか・・・
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> OSはのHP 64bitです。 HPのメーカーで、型番を記載して欲しかった。 > HDD1にwindows7を再インストールしました。 元々は、Windows 7のOSが入っていたのか、HPの型番不明なため、グレードアップしたかです。 元々、Windows 7であれば、工場出荷と同じ状態にするリカバリ再セットアップということになります。 > HDD2には以前のデータなどがすべて入っているのですが ということは、内蔵HDDを2台搭載しているモデルですね。 HPの型番不明なため、eSATAで外付けHDD接続ということもあり得ますので。 > それを認識しなくなりました。 どこを見て認識しないと言われていますか。 BIOS、エクスプローラ、ディスクの管理、のどれでしようか。 質問のいたるところに、 > デバイスマネージャーで見ると、つながってはいるんですが、「非互換性」みたいな? 「みたいな」という表現は、技術的なやり取りをするこうした場では、正しくそのままをメモし、記載して欲しいことです。 当方も分からない場合は、この記載した内容そのままを利用させて貰い、WEB検索のキーとして使いたい場合があります。 「みたいな」という表現では、信用度がなく、キーとして使えないと思えるからです。 安全な取り外しは、内蔵HDD接続であれば、関係ないかも知れませんが、eSATA接続で外付けの場合は正しく行っていたでしようか。 おそらくWindows 7で認識できない場合、Windowsの世界での復旧ではなく、LINUX OSの世界で調査してそれに見合った処置をしていかなければなりません。 下記の手順で比較的当方が手馴れているKNOPPIXを作成し、調査していくことです。 データがバックアップできるまで、該当HDD、およびパーティションのエラーチェックはしないことです。 致命的な壊し方をエラーチェックがする可能性があるからです。 1.knoppix6.7.1CDのisoイメージは、下記からダウンロードできます。 KNOPPIXホームページ http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ KNOPPIX6.7.1CD-ROMバージョン 2.isoファイルをCDに焼くソフトは、実績のあるソフトがよいと思います。 初めての場合は、下記を参考にして、かんべを利用すると良いでしよう。 "kanbe"というフリーソフトをインストールします。 http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html "kanbe-9.lzh" です。 説明どおりに、isoファイルを指示します。 規定値のままで、よいと思います。 3.CD-ROMから起動します。 起動して画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 fdisk -l (fdisk半角ブランクハイフォンエル) と入れ、Enterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 正しいでしようか。 補足願います。 HDD2と思われるものだけでも良いので正しくメモして補足願います。 KNOPPIXの画面が出ないとき、パソコンのメーカー名 HP、型番を記載してください。 Windows 7 で使用しているときの解像度も分かれば記載してください。 解像度指定することで簡単に画面表示できる場合があるためです。 またエラー発生、不明点等できるだけ正しくメモして補足願います。
補足
ご回答ありがとうございます・・・ HPっていうのがWindows7のホームプレミアム で、パソコンの型番なんですが、マウスコンピューターのBTOで、型番は不明です・・・ 認識しなくなった のではなく、ドライバがインストールされていなくて「利用不可」とでるのです。そのドライバーは質問内容でかいたものです。それをさがしてもドライバーをインストールできないんです・・・ CDからbootしてみます。 解決策あるでしょうか?
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
#1ですが、KNOPPlX起動して、ddコマンドでコピーするんですよ
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
KnoppixのliveCD lSOイメージをダウンロードして、CDに焼いて起動してみるとか
お礼
いわれたとおりマザボをしらべましたら、ドライバを発見しました!!おかげさまでドライバの問題は解決されました^^しかしまだHDDは認識されず・・・でももう1歩なのでがんばります!
補足
・HDD1と2がどこに(SATA)つないであるか、他にSATAポートない? あります。つなぎ変えましたがだめでした。 ・ドライバーCD/DVDはある?ない? ありません。