• 締切済み

電波干渉回避方法

画像のように電波干渉し過ぎていて困っています。 チャンネルは、固定しておらず、 自動回避機能?みたいなのを使っています。 まぁ、繋がりませんがねー 5ghzってのもあるのですが、 対応している機種が少ないです.... おねがいしまーす!

みんなの回答

回答No.5

1度無線の暗号化をWPA-PSKにしていただけますでしょうか? それでもつながらないようであれば、古典的な方法になりますが、 無線lanのACアダプタを1度抜いて下さい。 1時間程待ってから、再度ACアダプタをさして下さい。 私もつながりが悪くなったときやつながらなくなった場合は上記のようにすると、 ほんとつながりがよくなる場合が多いです。 またダメであれば教えて下さい。 何卒宜しくお願い致します。

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.4

> 画像のように電波干渉し過ぎていて困っています。 自宅の無線親機の電界強度がどの程度なのか不明ですが、 ( なので、以下のアドバイスは全く無意味かもしれません ) 妨害波が -70dBm程度なら、問題なく通信できると思います。 > まぁ、繋がりませんがねー 自動回避ではなく、例えば CH1 に固定したとすれば、 自宅の電波は、妨害波の -75dBmを完全に抑圧できます。 干渉を回避するアルゴリズムは、 同一チャネルより隣接チャネルのほうがより面倒になるので、 今回の場合は、CH4 の -80dBmが最大の干渉波になります。 しかし、干渉波が -80dBm以下であれば、問題は皆無です。 2.4GHz帯ではコードレスホン、電子レンジ、Bluetooth等も 使用していますが、inSSIDer では表示されないようなので、 机上検討通りの結果にはならないかもしれません。

回答No.3

こんにちは。 もし5ghz帯をお考えでなく、2.4ghz帯のものを引き続きお使いになりたいということでしたら、 1.無線lan親機の置き場所を変える。 2.無線lan親機を可能な限り高い位置におく。 3.セキュリティを1段階甘くする⇒WPA2-PSK AESならば、TKIPにしてみるなど。 1度ご検討下さい。何卒宜しくお願い致します。

psp12345
質問者

補足

>>1&2 パソコン等有線系や、その他もろもろあるので、 厳しいです >>3 すみません・・・。少々わからないです。 無線の認証?みたいなところでいいのでしょうか? そこでしたら、 (1)認証を行わない (2)WPA-PSK (3)WPA2-PSK (4)WPA/WPA2 mixed mode - PSK の四つに分かれており、 今現在では(4)を使用しています その下にあった「無線の暗号化」では (1)TKIP/AES mixed mode これしか選択肢がありませんでした。 ↓このような感じです http://imgur.com/JgZ846Z また、セキュリティを甘くしたらどう変化するのでしょうか?? できたらそれも教えてほしいです。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 無線LANチャンネルの周辺環境が、飽和状態であれば難しいですね。  2.4Ghz帯しか利用出来ない機器と言う事は、その端末側を交換するしかないですね。  スマートフォン/Ipodの月額コストが、機種代負担金の残金がかなり残っている状態ですと、固定インターネット回線も含めたコスト調整を考えていくしかないですね。  

psp12345
質問者

補足

やはりそれしかないのでしょうか・・・。 一応検討しておきます。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

うーん、難しいかもしれませんね。確認ですが、利用の無線LANは5ghz帯対応でしょうか?対応でしたら、5.3ghz帯を利用し、パソコン側は専用子機増設で如何ですか?

psp12345
質問者

補足

無線LAN自体は5Ghzに対応しています。 また、現在有線で使っております スマホ、iPod touch等 有線や、5Ghzに対応していないんで、 困っております

関連するQ&A