• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ日本は外国に援助ばかりするのか)

なぜ日本は外国に援助ばかりするのか

このQ&Aのポイント
  • 日本政府要人が外国を訪問する際、援助を約束したり金を渡す話が頻繁に報告されます。この理由には資金余剰や国の責任感、外交戦略などが考えられます。
  • 一方で、逆に日本が他の国から援助を受ける話はあまりありません。日本は経済的に豊かであり、借金の返済や海外での影響力拡大のために援助を行っていると考えられます。
  • しかし、援助には受け手の国の性格や外交関係、国際的な政治的な利益なども影響しているため、必ずしも金余りの証拠ではありません。実際には政府の意思決定や戦略的な視点が援助の動機となっていると言えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.14

NO. 13 が補足します。 ODA援助国の比較データは http://www.jica.go.jp/aboutoda/basic/05.html にあります。米国がダントツ1位で、後はドングリですが日本は5位です。日本は昔は多かったのですが、長い間のデフレで順位が下がっています。「貧困がテロの温床になっている」という考えから日本以外は予算を増やしています。

noname#194787
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様の言われることが正論だということは判るのですが・・ 私の心がせまいのでしょうね、どうも上げるのはもったいない、貰うほうに回りたいのですよ。 猪瀬さんだって大金持ちなのに僅かな金で首が飛びそうですね。 アメリカはダントツとは言え、言うこと聞かないと平気で爆弾でもミサイルでも打つんだからかっこいいですよね。 日本は金だけだして何も出来ないんだもの トホホと思うのです でも回答者様のお答えを信じます ありがとうございました

その他の回答 (14)

noname#192754
noname#192754
回答No.4

主に、ODAのことですよね。2003~2012年で 16971兆円のうち、685兆円を回収し、10119兆円が未回収です。 未回収の分を回収してなんぼの世界ですね。 そこで質問。 1.なぜ政府要人が外国に行くと(また外国から要人が来ると) 必ずと言っていいほど援助をするのですか? >>援助を求めてくるからでしょう。パラオなどの国は親日国ですよね。こういうところへの援助は問題ないとおもいます。 一方で反日国への援助は上手くいきませんよね。ただ何かあったら、おまえんとこの国はこんだけ援助受けてんだろうが!とうまく雲に巻けばいいのです。 なぜ中国韓国に援助したのか? 韓国の場合は竹島不法占拠により拉致された日本人の帰還が目的です。人質と交換条件の援助約束です。 中国はWW2残留孤児の帰還事業と引き換えです。 2.逆に日本がどこかの国から援助を貰って来たという話ありますか 日本の戦争による壊滅的な状態からの復旧はアメリカのODAです。これは原爆・空襲ということからアメリカはそうせざるを得ないでしょう。民間人を巻き込んだのだから。

noname#194787
質問者

お礼

(1)については判りました、確かにパラオとかの小さな国は例えば漁業基地や設備を作ってやるのは いいことですね。 しかしそんなの少額でしょう、そしてちょっとやり過ぎとか政治家がいい格好したいが為の援助はないですか? 援助に国会承認が必要としてはどうでしょうか それと 援助を求めてきても今の日本の事情を説明して断るとかいう話聞いたことないように思うのですが・・ (2)敗戦当時とかそんなの大昔の事で私の言ってるのは最近の事です。 ◯◯大臣が どこかの国を訪問して、その国から 資源を無償供与してもらった。 とか おみやげを貰ったっていう話です。 聞いたことないように思いますが あるのですか 回答有難うございました

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2126/7992)
回答No.3

1.米国、ロシア、中国などの常任理事国は外国への財政援助を欠かしません。自国の仲間を維持する為です。財政援助しなければ、金の切れ目が縁の切れ目になるだけだからです。国連での多数派工作の一環だと考えて置けば間違いないでしょう。  政府要人が財政援助を外国に申し出るのは、国連決議などで自国に有利な質疑をして欲しいとか、支持して欲しいとか、そういう意味が込められていると考えて良いでしょう。賄賂と同じ性質のものです。裏切ると援助金が削られたり、来なくなるという外交圧力になっているわけです。  中国や韓国は日本から多額のODAを受け取っていますが、外交的には決して良好とは言えません。政治と経済とは別だというわけです。それでも財政援助をやめないのは、金の切れ目が縁の切れ目だからです。 2.戦時中は敵国だった米国から終戦直後に多額の財政援助が送られていた時代があったようです。それ以来、米国に頭が上がらなくなったようですね。  もっとも、財政援助を受け取っていた国が、援助していた国を助けてくれるのかと言えば、それは別問題のようです。旧ソ連は莫大な財政援助と軍事援助を同盟国におこなって来ましたが、ソ連が崩壊する時に資金援助で助けてくれた国はありませんでした。むしろ、敵国だった西ドイツがドイツ統一の為に多額の資金援助をしています。  日本がODAを配って支援している国々も同じく、日本が財政破綻や金融破綻で潰れた時に助けてくれる国は無いでしょう。あるとすれば、今は敵対関係にある国かもしれませんね。友好国に頼るよりも敵国を大事にした方が良いのかもしれません。

noname#194787
質問者

お礼

なるほど お付き合いというか 富んだ国が貧しい国への、ちょっと下心ある合いみたいなものですかねえ。 回答有難うございました

回答No.2

事実に説得力は必要でしょうか?? まぁメイソンのくだりはおいといて その下記が事実です

noname#194787
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

そりゃ日本はメイソンから資金援助受けてるから外国に渡す金ぐらいゴマンとある 日本は金を払う変わりに 他国から食物・ガス・石油・その他資源を他の国より安く仕入れてます それに日本が外国に金を払うのは戦争の戦時賠償です 敗戦国の宿命なので仕方ないでしょ 日本は世界2位の先進国なので日本に資金援助できる国はありません アメリカがわざわざ援助する必要もないし

noname#194787
質問者

お礼

折角一番手の回答なのにちょっと説得力なさすぎに思えるのですが・・どうかな?

関連するQ&A