- 締切済み
アピストグラマの調子が悪い
二週間前ぐらいからアピストグラマ アガシジィ ダブルレッドのペアとコリドラスのメタエを4匹飼っています。 状態として、コリドラスは仲良く泳いでいる中、アピストグラマのペアについては、正直相性はあまりよくなく、オスがメスを追い回しているのをよく見抱えています。 そしてここにきて、アピストグラマのオスの発色が著しく悪くなり、頭の部分が剥げてるかのように色が無くなってきています。 病気なのか、ストレスなのかわからず、対応方法を教えてほしくて伺いました。 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 追記 ペアの相性の問題もあるかと思い、隔離ケースを現在注文中です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hajime0777
- ベストアンサー率82% (19/23)
回答No.1
症状からの推測は「頭部穴あき病」です。 病気に関しては、上記名から「アピスト 穴あき病」で検索されるのがよろしいかと思います。 さて、相性問題ですが、水槽のサイズが大きければあまり気にしなくても良いのですが、隠れ家になるようなオブジェクトを置くことをお薦めします。アピストはテリトリー意識が強いため、お互いのテリトリーを見えない(離れさせる)ようにする工夫が必要です。 また、雄雌のサイズ、年齢の差が大きすぎても力関係のバランスから、一般的に雄が雌を痛めつけてしまうこともあります。購入してしまってる以上はどうしようもありませんが。これを和らげるためには、雌を水槽に先に入れてテリトリーを認識させて、その後に雄を入れるという方法もあります。 雌が発情すれば逆転することですが、それまでにあまりにも酷いようでしたら、やはり隔離する方が良いと思います。その際は、隣り合わせにしてお互いが見えるようにしておくようにするとベターです。
お礼
返答、ありがとうございます。 とても助かります。とりあえず隔離ケースを買って、別居させてみることにしました。上記の説明から推測するとオスを隔離したほうがよさそうなのかな、と思ったんですが、その判断で大丈夫でしょうか?