- ベストアンサー
9週目の心拍確認について
- 9週目の初産婦の心拍確認について詳しく教えてください。
- エコーで心拍が見えづらい場合、心拍が停止している可能性もあるのでしょうか?
- 心拍確認が間違っていたという経験のある方はいますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
心拍確認が間違っていたのではなく、稽留流産だと思います。 心拍が1度は確認出来たが止まってしまった、もしくは初めから心拍が確認出来ず、胎のうも大きくならなかった・・・、この場合を稽留流産というのですが、放っておいてもそのうち出血が始まり流産しますので掻爬手術が必要になります。 9週だとそろそろ母子手帳の申請を行う時期ですので、先生も数日置いてまた受診して欲しいと言われたんだと思います。 エコーの精度により見えやすい・見えにくいの差は多少はあるとは思いますので、次受診したら標準よりは小さいけれども育っている様子を確認出来るかもしれません。 私は心拍が確認出来ないまま、8週での流産が1回、そして心拍は確認出来て母子手帳ももらったのですが、11週を過ぎた頃から成長が止まり13週で心拍が停止した流産も1度経験しました。 13週の方は死産扱いなので掻爬でなく、分娩台での出産でした。
その他の回答 (1)
- mwhi05131103
- ベストアンサー率0% (0/2)
角度で心音が確認しづらいという事はありません。 その頃の胎児エコーで心拍の確認違いというのもないでしょう。 しかし、もしかすると、9週6日というのが間違いかもしれません。 なぜなら、その時期は予定日を最終月経の始まった日を0日としてカウントしています。 でも排卵日、つまり受精した日は人によってバラツキがあるので大体12週前後で予定日を修正したりします。 成長していて心拍が確認しづらいにしても確認できるなら、 掻爬はまだしなくてもいいんじゃないですか? 成長できなかった赤ちゃんはいつか心拍がとまってしまいます。 心拍が止まるまで待ってあげてもいい気がします。 しかし、私が思う待つことでの大きなデメリットが一つ。 赤ちゃんが天使になったのなら、自分から出てきてくれることがあることです。 自宅で出血して流産を迎えるというのが怖いのなら、掻爬するのも一つです。
お礼
ご丁寧なお返事をいただき、ありがとうございます。 今朝病院にいったところ、やはり心拍も成長も止まってしまっていました。 病院の方針により初産で子宮口も狭いため、掻爬手術になりました。 排卵日のことは全然気付かなかったので教えていただき、今朝少し希望も持てました。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 今朝、検診に行ったところやはり胎児の成長は見られず心拍も停止しておりました。 お話したくないであろう過去のお話までして頂きありがとうございます。 この後のことも不安がいっぱいですが、頑張ります。 すぐにお返事いただいたのでベストアンサーにさせていただきました。