• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婦人科への受診について)

婦人科への受診方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 婦人科の受診についてアドバイスを頂きたいです。生理が遅れ、プラノバールを処方してもらいましたが、排卵との関連やホルモンの異常などについて心配です。
  • 生理日や基礎体温を記録しているが、排卵日や高温期の把握が難しいです。また、過去の避妊ピルの使用による影響も心配です。
  • 妊娠を希望しており、婦人科受診のタイミングや急ぐ必要性について考えています。仕事の都合や生理の予定との兼ね合いもありますが、早めの受診を検討している状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

そのルナルナ等の排卵日予測はこちら側が情報を入力して割り出しているだけなので機械的な情報しかもらえません。 勿論体調の変化まで知れるわけではないのですからあくまでも目安ですから。 12月7日からの体温が高温期だと思いますが、その辺りが排卵だとしたら低温期が長すぎです。 長すぎも短すぎも良くないです。 どちらにしろ生理も来てなかったという事もあり1度血液検査をされた方がいいですよ。 黄体機能不全でしたら治療しないといつまでも頑張ってても授かるのは難しいです。 先生の中には検査を言わないとしないというのも多いので自分で調べたい事は言った方がいいです。 *排卵しているのか *ホルモンに異常がありそうか *無事に排卵していたとして、タイミング的にはどうだったのか *婦人科受診は急いだほうがいいか この体温表を見ると全部当てはまるかもしれません。 ここまで低温が長いと卵胞の質も良くなくタイミングが良くてもどうだろうな…と思いますしあなたの言う排卵予定後も体温が上がらず、低温でも低いくらいです。

Hapinow
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました。 主人や母にも相談し、とりあえず来週の受診予定日まで 様子をみることにしました。 もやもやはしますが、記録のつもりで基礎体温をつけ、 様子を見ていたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A