- ベストアンサー
windows8の画面タッチの意味
windows8で、画面がタッチできて何の意味があるのでしょうか? ちなみにモニタ部分の取り外しができないノートPC買いました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的なノートやデスクトップ機における8のタッチ対応はほぼ意味を持たんかと。 あれはあくまで急速に普及し始めたタブレットやスマホへの対応を余儀なくされたMicrosoftが、コストと互換の妥協点として生み出したもの。 互換維持を含めた専用OSの開発コストを嫌ったんでしょうが、そうでなくとも近い将来、タブレットのようなタッチパネル系の端末が主流になる可能性を考えれば避けて通れない道でしょうけどね。 とにかく、OSがタッチに対応しようがすまいが、利用する側が環境に合わせて好きに使えば良いだけのお話。
その他の回答 (4)
- bajutsu
- ベストアンサー率20% (139/693)
すべての人がキーボードやマウスを使いこなせるわけではありません。 そこ(画面)にあるものを直接タッチすることで直感的に操作できます。 今までPCに縁がなかった人には、直接タッチできる方が分かりやすいと思います。 単純に、選択肢が増えることはよいことだと思います。 使う使わないは、利用者の自由です。 別に、ある機能は全て使わなきゃいけないわけじゃないでしょうし、 じゃ、画面タッチ以外の全ての機能は使いこなしているんですか? 普段、どういう用途でお使いか分からないですが 一般的なネット、Office用途なら、コマンドプロンプトとか「何それ?」 って人が多いんじゃないかな? でもWindowsには標準で付いてますし、使っている人は使っています。
お礼
ありがとうございます。
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 Microsoftが実際にどのような思想で開発したかは各自推測する他ありませんが、 今後はPCにかわり、タブレットが主要なデバイスになるとの予測で作った機能でしょうね。 現在、会社の仕事を自宅に持ち帰って作業することはご法度になっています。 万が一にも漏洩させてしまったら、始末書では済まない大事件になってしまいますので。 そうしますと、一般的なコンピュータの使用目的は、Webの閲覧程度でしょう。 メールもSNSのやり取りも、たいていの方々は面倒だと感じる時代です。 キーボードすら、あまり必要ではなくなりつつあります。 WindowsXPが発売された当初と同様の展開ですね。 あの当時は、Windows98SEが最高で、 初期トラブルが頻発してデバイスに対する要求の厳しいXPは非難轟々でした。 時代の変わり目に現れるものは、評価されるまでに時間がかかるようですね。 近未来を見据えて設計したため、画面タッチという選択をしたのでしょう。 ではでは(^_^)
お礼
ありがとうございます。
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
>windows8で、画面がタッチできて何の意味があるのでしょうか? 金融機関のATMや、交通機関の切符販売機の様な操作ができるということ。 スマホやタブレットでは、お馴染みですね。 しかし、ソフトウェアキーボードやマウスを使わないで操作するのは不便だと思うがね? 結局キーボードやワイヤレスマウスを買う事になり、高価なタッチパネルPCを買わされたことに後悔するでしょう。 今までと同じタイプのPCなら、Windows8の地下鉄UIは不便なことに改めて気がつくことでしょう。 タッチパネルで間に合うアプリなら、AndroidタブレットかiPad、もしくはAndroidウォークマンにした方が安価でしかも快適ですよ。
お礼
ありがとうございます。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
マウスやキーボードが不要になる…でしょう。 どちらもある場合でも、直接画面をタッチすることで直観的な操作ができるってことです。 キーボードとマウスをしっかり使いこなしている人には、ある意味不要じゃないかなって気もしますけどね。
お礼
ありがとうございます。
お礼
みなさんの回答でスッキリしました。 初めて使ってあまりの意味のなさにすっごい違和感だったので。