• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:周りの声が聞こえすぎます)

周りの声が聞こえすぎる!30代女性の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 周りの声や音が聞こえすぎて辛いです。聴覚的に音がよく聞こえるだけでなく、人と対話していると感情のオーラを感じて疲れてしまうこともあります。
  • 街中を歩いているだけで他の人の声や足音が一斉に聞こえてきてしまい、内容や映像までくっきり覚えてしまうため、頭を使いすぎて疲れてしまいます。
  • また、音に敏感になり最近は音に対して酔うことが増えてきて心配しています。同じような経験や感覚を持った方がいらっしゃれば、アドバイスやご意見をいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • og-wr3
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

>が(モスキート音?ねずみよけ?が >聞こえるのでお店入り口で音を出しているところに近寄るのがいやです) これ、すごくよく分かります。私もです。 大きく鳴っている(?)お店の前を通ると、それが原因で何日も耳鳴りのような症状に悩まされることもあります。 ちなみに、会社のオフィスの蛍光灯の音も常日頃たえずキーンとなっています。 それから、雑踏とか電車とか会社のオフィスとか、気にしだすと色んな音や情景が一気に襲ってきます。 音って気にしだすと、本当に気が狂うんじゃないか?と思うくらいに疲れますよね・・・ 病気ではないと思います。 私は通院したこともあるのですが、耳の機能にはなんの異常も見られませんでした。 耳の使いかたの癖とか、際立っていくと一種の能力のような扱われ方をする類のものかとおもいます。 (音を聞くと色が見える、という知人がいました。そのような能力を持つ人が稀にいるのだそうです) 私の対処法は、本当にこれも感覚的な話なので、うまくイメージ頂けるかはわかりませんが・・・ 気持ちや頭のなかで、コンセントを抜くようなイメージを持つと、人混みや音がうっとおしい時でもやり過ごせます。 音がうるさい・全ての音が聞こえる&見える状態 =自分がコンセントのハブだとすると、そこにたくさんのコンセントが繋がれているような状態 これを、一つ一つのコンセント(音や映像)を抜いていくようにイメージして、自分の意識から遠ざけて行きます。 質問者様にしっくりはまる方法かはわかりませんが、方法の一つとして参考になれば幸いです。

satyo2006
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません! og-wr3の経験談を見たときに「これなの!!」と 分かり合える人がいてうれしくなりました。 今まで誰にも理解してもらえないし、病気でもない…。 たいしたことないと周りに受け止められているけど 結構つらかったので…。 なるほど…スイッチの切入りですが。 その発想はなかったです。 ひとつひとつイメージして試してみます。 ご丁寧な解説ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

シンパシー過多って所かな。 もともと集団を構成する動物は皆持ってるんだが 要するに自分の中に仮想の他者や集団を作って感じる能力の事。 危機や狩り、時には生殖や出産にも役に立つ。 人間だとちょっと複雑になるけど仕組みは同じだ。 自己と他者の境が曖昧になっている。 中と外をしっかり認識する。 呼吸と同じように吸って吐いて。 自分から出るもの自分に入るもの 心も情報もまた同じ 拒むのでは無く 在る事を認めてなお眺める。 うまく慣れれば調和が見いだせる。

関連するQ&A