• ベストアンサー

ハワイと日本

ハワイと日本って共通点が多いですよね。 日本からの移民が多い事もあると思いますが、ハワイ語も日本語に似てるしハワイ雑貨のフラガール人形って昭和レトロな感じがしませんか??(自分だけでしょうか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私はハワイ語が日本語と似ていると感じるほどハワイ語を知りませんが、 共通点が多いといえる部分があるようです。 (参考) http://ameblo.jp/powerspot88/entry-10728572164.html また、フラガール人形に昭和レトロを感じたこともありませんが、 アロハシャツは、もともと日本の着物を再利用して作ったという 節が有力だそうです。 (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84 このことから、もしかするとフラガール衣装の生地デザインが アロハシャツの影響を受けていて、それで日本の着物との共通点を 無意識に感じているのかも。(私の勝手な想像です)

33306
質問者

お礼

回答下さった皆様ありがとうございました! 着物とアロハシャツとの関係が興味深かったのでベストにさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nabnaiq
  • ベストアンサー率9% (13/133)
回答No.3

ハワイ語の母音は、日本語と同じa,i,u,e,oなので、発音がしやすいところが日本語と似ていると感じるのだと思います。言語的には、マオリ語(ニュージーランドの先住民の言語)や、タヒチ語などポリネシアの諸語と大変似ています。

noname#201242
noname#201242
回答No.2

人形に関しては、昭和の日本では、洋風の人形だとか、お土産用の人形などが多かったですが、もともと西洋の人形を真似たものですよね。 ハワイのフラ人形は伝統的な格好だし、顔やメイクもそんなに現代風に変化させていないでしょうから、懐かしい時代のままのような感じになるんじゃないでしょうか?? ハワイ語は分かりませんが、響きはローマ字的だと感じますが、単語など似たものがあるのか、日本語から入った単語があるのか、などは存じません。どういうところが似ていると感じたのでしょうか。 料理には移民の影響が多そうですね。 サイミンというのを食べてみたいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E6%96%99%E7%90%86#.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.82.AB.E3.83.AB.EF.BC.88.E3.83.AD.E3.82.B3.EF.BC.89.E6.96.99.E7.90.86

関連するQ&A