精神的に激しいストレスに曝されると、なる可能性はあると思う。
前に対人恐怖症なのですが 新しい医師に対し、その場で何とか頑張って逃げずに・・・いや動けなかったんだが・・・過呼吸に何度もなりかけながら受け答えをし、病院出たら その後3日くらい記憶が混乱したので。
何月なのかも、年齢も、アナログ時計の読み方も分からなくなりましたし、道の状態も自分が知っているものがいくつか出てくる(記憶にある過去から現在にかけて変わった物)と、どれが正しくてどれが嘘情報?と大混乱でした。
もうすでに死亡した人やペットはどこだと探したり、物の使い方や、それが何なのかが分からなかったり・・・CDラジカセ(いつも使用)も見た時なぞ物体でしたから。この変なものはなんだろう?がたくさん存在しました。
このようにストレスで、混乱が起きるのですから もっと大きく衝撃的なストレスに曝されると、解放された後、のうみそパーな もっと大きく長い記憶の障害があってもおかしくないと思います。
お礼
なるほどね。 賭けだが、脳に負荷をかけてみるか。 オレがストレスを感じやすいのは利用できるな。