- ベストアンサー
Outlook 2007の「保存フォルダー」の表示方法について
- Windows7で、Office 2007 を使用している場合、Outlook 2007の「保存フォルダー」が表示されない問題が発生することがあります。
- リカバリー後に再インストールを試みても、保存フォルダーが表示されない場合、他の方法を試すことをおすすめします。
- 保存フォルダーを表示させる方法について、以下の方法をお試しください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No3です。 古いアイテムの整理を開いたら 自働処理の設定**********の下に このフォルダーとすべてのサブフォルダのアイテムを整理するにチェックして 下の日付を設定して 自働処理の対象でないアイテムを含むもチェックして実行してください。 4. 特定の日付より古いアイテムを整理するを参考にして下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=009399
その他の回答 (5)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
A.No4です。 >「2007:Outlook データ ファイルを開く、変更する、または閉じる」は、よく分かりませんでした。 2003の場合ですが、[ファイル] メニューの [開く] を選択して、[Outlook データ ファイル] をクリックすると、個人用フォルダファイル(Outlook.pst)などが保存されているフォルダが開いて、そこにarchive.pstも一緒に保存されていますから、このファイルをクリックしてやると、「保存フォルダ」として表示されます。 場所は、Win7では、C:\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Outlook(このフォルダ)になると思いますが。 >「設定した時期」が来ないと、保存フォルダはできないから、それまで待っているということでいいのでしょうか? 今すぐに古いアイテムの整理をすることもできる手順がありますが、先ほどの参考ページでは、14日ごとに「自動処理」を行う設定ですが、この場合に「古いアイテムを移動」の対象になるアイテムは、「6月」経過したものになります。 手動でも移動しないですか?
お礼
度々、ご丁寧なご回答、ありがとうございます。 「手動でも移動しないですか?」とのことですが、その「手動で」ということのやり方が分からなかったのですが、No.6さんご教示の方法でやってみたら、できました。 どうもありがとうございました。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
A.No3です。 再補足ですが、arichive.pstが、Outlook.pstファイルなどの保存先フォルダに復元ができているのでしたら、次の「.pst ファイルを開く」の手順で、そのフォルダが開くので、Archive.pstを選択したら「保存フォルダ」としてナビゲーションウィンドウに表示されないですか? (2007:Outlook データ ファイルを開く、変更する、または閉じる) http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA001232805.aspx なお、「保存フォルダ」は右クリックの右クリックで、「切り離し」により、非表示にもできたと思います。
補足
たびたびの、ご丁寧なご回答、ありがとうございます。 「arichive.pstが、Outlook.pstファイルなどの保存先フォルダに復元ができているのでしたら」 ということですが、私の理解では、「復元できてい」ないのです。 「2007:Outlook データ ファイルを開く、変更する、または閉じる」は、よく分かりませんでした。 No3のご回答を待ちたいと思います。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
A.No1です。 >保存フォルダを作成できないのか、ということでもあるのですが、こちらのほうは、いかがでしょうか? 6箇月を過ぎたアイテムは「古いアイテム」と判断され、「保存フォルダ」に自動で移すよう初期設定されていると思いますが、それでも存在しませんか? (Outlook 2007で古いアイテムを整理する方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=009399 また、「古いアイテムの整理」が無効になっているのかも知れませんが、その場合は移動処理の設定をしても出現しませんか?
補足
度々、ありがとうございます。 「Outlook 2007で古いアイテムを整理する方法」を開いて、そこに書いてあるようにやってみたのですが、 すぐには、保存フォルダができないのは、注記されていたこと、すなわち、 「設定した時期になると、自動整理を確認する画面が表示されます。「はい」ボタンをクリックすると、古いアイテムの整理が始まります。」 ということの、「設定した時期」が来ないと、保存フォルダはできないから、それまで待っているということでいいのでしょうか?
- itosin_4
- ベストアンサー率48% (118/241)
>リカバリ後のOutlook2007に、保存フォルダを作成できないのか、ということでもあるのですが、 リカバリ後に一回ほど保存して下さい。 そうすると保存フォルダが出てきます。(これは以前からの設定(笑))
補足
ご回答、ありがとうございます。 PCに詳しくないので、「以前からの設定」というのがわからないのですが、「一回ほど保存して下さい」 という場合の、「保存」はどのようにやればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
バックアップされたものが、[Outlook.pst]ファイルでしたら、これには「保存フォルダ」のデータは存在しないのではないですか。 「古いアイテムの整理」で移動処理したものが「保存フォルダ」(ファイルは、archive.pst)なので、Outlook.pstには含まれていないと思います。 (Outlookで「古いアイテムの整理」によって、アーカイブファイル(archive.pst等)に移動されたメールを見るには?) http://www.millionwaves.com/office/outlook-office/825 (参考:Outlook 2007のデータを他のPCに引っ越す) http://hardsoft.at.webry.info/200909/article_2.html
補足
早速のご回答、ありがとうございます。 バックアップは、「システムのバックアップと復元」を利用しましたので、ファイル形式は分かりません。 それと、質問の趣旨は、保存フォルダに保存しておいたメール等の復元ももちろんですが、それらの保存しておいたメール等とは関係なく、リカバリ後のOutlook2007に、保存フォルダを作成できないのか、ということでもあるのですが、こちらのほうは、いかがでしょうか?(現状では、保存フォルダは無い状態ですので) 度々申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
お礼
度々、ご丁寧なご回答、ありがとうございます。 なかなか、保存フォルダへの保存の仕方がわからなかったのですが、「自働処理の対象でないアイテムを含むもチェックして実行」を、やってみると、たちまち、保存フォルダのほうへ、移行していきました。 これで、なんとか、問題の基本的なところはクリアできました。 どうもいろいろありがとうございました。