いろいろあるのでこの回答1回では回答しきれないと思います。
箇条書きになるかと思いますが、ご容赦を。
一般的には、富(所得)の再分配。
日本人の仕事自体が機械化・外国生産体制・外国人労働者の受け入れなどで無くなっていますから、
仕事の再分配なんてのも考えられるかも。
景気が良くなれば、大日本所得ヒエラルキーは崩れなくても、
底上げされるからみんながよくなっていく方向なんですが。
そういった面で言えば、外国生産にシフトした起業を国内に呼び戻せる体制を整えるのが良いのでは。
例えば、法人税をぐーんと下げる → 企業が国内に生産拠点を移す → 日本人が働ける
=国内で富が産まれる=所得が増える=所得税が得られる → 国も安泰。
シェールガスが出たアメリカは中国からアメリカ国内へ企業が戻っています。
リスクヘッジしたいのは分かるけど、石油に対してシェールガスの輸入量が少なすぎないかな。
細かいことを言うと、今の50代を全員クビにすることですかね。
この世代がガン化していますから。
日本の人口構成図をみると団塊ジュニア世代(40代)がやはり、50代より人口が多く、
勢いがあります。また、正しいことをしようとしています。
それから教育です。なんといっても。
騙されないで本当のことを習っていけるようにしなければなりません。
もう、騙す教育は限界です。
先人がこの世から居なくなる前に、日本は日本の正しい歴史観を持ち、
日本人の力で日本を運営していかなくてはなりません。
まずは、近隣諸国条項を削除するところからですかね。
自惚れる必要はありませんが、自虐史観は元凶です。
他人を認める心の教育=道徳という路線で変わりつつあるかとは思いますが。