- ベストアンサー
学校で周りの人との関係について
- 中二の男子が学校で周りの人との関係と接し方について悩んでいます。クラスでは一応明るい人と話していますが、他の人からの話しかけはほとんどありません。自分は普段静かで、一人の時は話しかけられないことが多いです。コミュニケーション力を上げる方法を教えてください。
- 中二の男子が学校で周りの人との関係に悩んでいます。クラスでは明るい人と話していますが、他の人からの話しかけは少ないです。自分は普段静かで、一人で過ごすことは慣れていて苦痛ではありませんが、複数の会話の時に空気状態になってしまいます。コミュニケーション力を上げる方法を教えてください。
- 学校で周りの人との関係について悩んでいる中二の男子です。クラスでは明るい人と話していますが、他の人からの話しかけはほとんどありません。自分は普段静かで、一人の時はコミュニケーションが途切れることが多いです。コミュニケーション力を上げる方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの分類でいう、「明るい人」 と一緒にいて、あなた自身が本当に楽しいと思えていますか? 明るくてテンションが高い人と一緒にいて疲れてしまったりしていませんか? 明るい人としゃべるコミュニケーションをつけるよりも、 自分が本当に一緒にいて心が落ち着いて楽しい、安らぐって人となら コミュニケーションについてあれこれ考えなくてもいいと思います。 もしかしたらその「明るい人」は、 あなたのそのテンションの落差を感じとっているのかもしれません。 明るい人にも明るい人のペースが、 あなたにもあなたのペースがあると思うので 自分の心に素直になってみるといいとおもいます^^
その他の回答 (1)
- bothwings
- ベストアンサー率72% (13/18)
こんばんわ コミュニケーションは相手への思いやりが大切です。 ・自分の事ばかりを話しすぎる ・相手の話を聞かない こういう話し方では、相手はつまらないですよね? 友達同士でも、相手の気分を良くしてあげることが大事です。 ・「へぇー!すごいね!」 ・「おもしろいね!」 ・「さすがだね!」 相手の話に興味を持つ、同意する、褒める。 これができれば良いと思いますよ。 楽しそうに話をしている人達が、 どのような「内容」の会話をしているかではなく、 以下のような点に注目してみると面白いですよ。 ・どのように相手の話を聞いているか? ・どのように相手の話を受け止めているか? ・どのように相手を褒めているか? 「相手にどういう話をしたら面白いだろう?」 「こういう話なら興味があるんじゃないか?」 こう考えてばかりいると、自分が中心になってしまいます。 それでは相手がつまらない。 「相手はどういう話をしたいのだろう?」 「相手は何に興味を持っているんだろう?」 こう考えて相手の話を興味を持って聞くことが、 良いコミュニケーションの基本です。 ただし、例えば「悪いこと」「間違っている事」に対しては、 「そうなんだー」と話を聞いておくだけにしておきましょう。 「そうだよね!」と同意し、あなたも一緒に悪者にならないことです。 これだけ、注意してください。 相手が何人いても基本は同じです。 みんなが何を話したいのか、 何に興味をもっているのかを知り、 みんなより「少し大きく」あいづちを入れていくのです。 「お、おまえもこの話に興味あるの?どうどう?」 こうなるわけです。 いかがでしょうか?