整形外科で外反母趾用のインソール作った方
私は外反母趾で、最近足の歩き方、重心のかけ方について意識していたら腰を痛めました。
腰がぐにゅっとずれる感覚で痛みが起こり、整形外科に行きました。
幸い、筋肉の痛みで骨などに異常はありませんでしたが、背骨がゆがんでいました。
外反母趾で歩き方を意識して直していることを話したら、それも原因だと言われました。
整形外科でも外反母趾用のインソールを作ることができるそうです。
インソールと外反母趾用の靴どちらがいいか相談したら、どちらも大差ないと言われました。
靴屋で売られている外反母趾用の靴を買うより、専門家の多少高くてもインソールを買おうかと思っています。
そこで、実際に整形外科で外反母趾のインソール作った方に質問ですが、作ってみた感想を聞かせてください。
高いけど作って良かったですか、市販のものとどのような違いがありますか、インソールが入る分靴は少し大きいほうがいいですか。
来週また病院に行くので、そのとき先生と話をするのに参考人させてください。