- ベストアンサー
和香と言う名前
簡潔に書かせて貰います。 3人目子供が女の子とわかり、名前を考えていく中で候補に和香があがりました。 「のどか」と読ませようと思っています。 ただ、気になるのはやはり芸能人で同じ漢字で「わか」さんがいるのでやっぱりそのイメージが強いかな?というのとぱっと見てその読み方にはなりにくいかな?ってところがひっかかります。 和も香も使いたい理由があるので出来たらこのまま使いたいのですが・・・皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
芸能人の和香さんは、お子さんが大きくなる頃にはもう馴染みはなくなるでしょう。 皆と一緒の名前だと珍しい名前がいいなとおもうものです。 のどかの読みは知っていました。 響きもかわいいですし、ドキュンネームでもない、しかし女性らしく、日本らしく、古くなく、かわいらしい名前ではないですか? いいと思います。
その他の回答 (7)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
名前の付け方は自由ですが、そう言う読み方にするのは子供に迷惑でしょう。子供さんの長い人生で、いつも人に間違えられる。正しく呼んでもらえない。そのたびに説明しなければならない。大いに負担でしょう。いいことは何もないでしょう。どうしてワカではいけないのですか。子供の名前と人生はあなたのものではありません。子供自身のものです。あなたのいっときの趣味のためにあるのではありません。あなたが死んだ後も残るのです。ぜひ誰でも間違えずに読める名前にしてあげなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 迷惑ですか・・・私的には「天使」と書いてえんじぇるちゃんみたいな無理やりな読みではないですし「翔」が「かける」なのか「しょう」なのかみたいなどう読むのかちょっと悩むな程度の読みのつもりだったのですが、この辺はやはり意見がかなり分かれるものなんですね。 もう「花子」みたいな100%間違えなく読めるのじゃないといけないって方もいれば、今の時代で無理やりな読みをつける人もいるから~って方もいますし本当にそれぞれですね。 わかと読ませるのもいいのですが、苗字との兼ね合いで微妙かなと思ったので質問しました。 ご意見ありがとうございました。
>>和も香も使いたい理由があるので出来たらこのまま使いたいのですが・・・ とあるので、お使いになればよいのではないでしょうか。 そうなると問題は読み方ですね。 わか…誰にでも読んでもらえて、ニックネームも「わかちゃん」というストレートな響き。 のどか…確実に読んでもらえない。 読んでもらえないと思う理由は和+香という2文字構成のため。 和のみだったらまだしもという気がします。 ちなみに親戚で「和」と書いて「のどか」という子がいます。 和をのどかと何故読むのかはしりませんが。 いまだに「和」を先に想像してから呼びかけるので、「ん?なごみちゃんだっけ??」ってなります。 みんなからは「のどちゃん」って呼ばれてます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、漢字は決めてしまってもいいのですがやはり読み方が問題になりますよね。 「わか」と読ませるなら問題ないのですが、苗字と合わせるとちょっと微妙でして。 上の子達は100%間違われない読み方が出来るので悩んでます。 「和」一文字だと「わ、なごみ、のどか」などの読み方出来ますよ。 他にもたくさん読み方はありますが普段使わないと馴染みは薄いですよね。 ご意見ありがとうございました。
- baloooooon
- ベストアンサー率30% (7/23)
うーん、100%近い割合で、わかちゃんだと思われるでしょうね。 そのたびに、のどかです、って訂正するのは、ご家族も本人も大変だと思います。 ぱっと見て「当然こう読むだろう」という漢字なのに、読みが違う、というのは、なかなか一度で覚えてもらえないことがありますから、同じ人に何度も訂正する羽目になりそうです。 平仮名にしては? とっても可愛い響きですし。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですねー、響きは好きなので平仮名でもいいかなとも思ったのですが出来れば漢字がいいなと思ってます。(上の子達が漢字2文字なので) わかちゃんに間違われるならわかと読ませるべきかもしれないんですが、それだと苗字と合わせた時にしっくりこなくて。 名付けは本当に悩みますね。 ご意見ありがとうございました。
- jagd4
- ベストアンサー率30% (70/233)
>皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。 この回答は、お子様の為のものです。 質問者様の「親の思い」とかは一切考えていないので、どのように思っていただいても結構です。 目に優しい無責任な善人気取りの回答だけを読んで安心したいなら、スルーして下さい。 まず、「のどか」は「長閑」と書きます。 その名前の「よみ」自体は、DQNではないと思いますが、質問者様の発想は少しDQNが入っていると思います。 >ただ、気になるのはやはり芸能人で同じ漢字で「わか」さんがいるのでやっぱりそのイメージが強いかな?というのとぱっと見てその読み方にはなりにくいかな?ってところがひっかかります。 >和も香も使いたい理由があるので出来たらこのまま使いたいのですが・・・ 普通に「わか」でよいと思います。 ↑のような普通のよみがあるのに、最初から「のどか」とわかる他人はまずいないと思います。 その読みにした理由も、知り合いや近所に同名の名前があるなら、気持ちはわかりますが、 「芸能人に同じ名前がいるから」という理由は全く理解できません。 「世界に一つ」とか「個性的」とか「子供への贈り物」とかの湧いたの理由なら、後でその子が迷惑するだろうと思うので止めた方がよいと思います。 私は、自分の子供に名刺や全ての書類にルビを振らなければならなかったり、受付で間違われる度に訂正しなければならないような名前はつけたくありません。(それでも次も間違われるでしょう) 子供が訂正できない場所で、不注意な人による事故がおこるかもしれません。 質問者様は、これらの可能性を考えた事があるのでしょうか。 実際、教育の現場では、名簿がとんでもない事になっています。 こういった質問はときどき出てきます。 そこでは、「一生懸命考えた」や「親の思い」という「気持ち」(とか言われている思い込み)を力説する意見もありましたが、私はそんなものは全く評価しません。 「思想(思い)」は「行為」を正当化しません。 「愛情」は「賢さ」を保証しませんし「愚行」の免罪符にもなりません。 それがOKなら、ストーカーは犯罪にはなりませんし、「虐待」も躾けとでもなんとでも言えます。 思いとやらがどれだけあったとしても、つけられた名前がトンデモなら子供は苦労するでしょうし、親は恨まれて当然だと思います。 そもそも、子供が名前に込められた「思い」を理解して、そのようになる努力をする義務などありません。 極論すれば、親のエゴでしかありません。 >「和」一文字であれば無理な読み方ではないんですけど、やはり馴染みは薄いかなと思い質問しました。 無理です。 私は最初に「なごみ」と読んでしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 書き方が悪かったのかわかりませんが、漢字を使いたい理由は芸能人ではありません。 簡潔に書いたせいで勘違いさせてしまったようですね。 漢字を使いたい理由は親族の名前の流れでって感じです。 上の子達も同じようにつけているのでみんな同じ理由にしてあげたいなぁと思ったのですが、候補の中で響きは好きだけど読み方どうしようと思い質問しました。
- TAKOYAKIoiyan
- ベストアンサー率16% (36/216)
うちの子は「和花」と書いて「のどか」です。 良い名前だと思いますよ・・・てまえ味噌
お礼
回答ありがとうございます。 同じ読み方の漢字違いなんですね。 和花ちゃんも可愛らしい漢字並びでいいですね。 出産までまだ時間があるので、もう少し名前は考えてみようと思います。 ありがとうございました。
- capuran
- ベストアンサー率14% (18/124)
読める名前のほうが いいと思います 親の思いも あるとおもいますが お子さまの為には 読める名前が基本だと おもいます 名字などで 変えることができない場合をのぞいて… 読めない 読んでもらえないって 結構嫌だし めんどくさいですよ
お礼
回答ありがとうございます。 「和」一文字であれば無理な読み方ではないんですけど、やはり馴染みは薄いかなと思い質問しました。 回答ありがとうございました。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
「和香」を「のどか」と読める人はまずいないでしょう。 しかし、あなたや色々な人が産まれてくる子供の事を思って一生懸命考えて名付けるのですから、他人の意見など参考にはしてもそれに影響される必要は無いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「和」だけでは一応「のどか」と読むのでいいかなとも思いましたが、やはり一回で読んで貰うのはちょっと難しいですよね。 自分達の思いはありますが、第三者の意見も聞いてみたいなぁと思って質問しました。 ご意見ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 芸能人の和香さんは確かに今の子供達が大きくなったら馴染みは薄いですよね。 可愛いと言って頂けて嬉しいです。 もう少し時間があるので、色々考えてみようと思います。 ご意見ありがとうございました。