• 締切済み

男性の方に質問です!

友達の紹介で年上の男性(24歳)を紹介 してもらいました。連絡をとって 少し経ってご飯を食べに行きました 私的にはとてもいい人だな~と思った のでまた遊びに行きたいと思っています! ご馳走になったのでお礼のメールを 送って相手からも楽しかったなら 良かった♪また行けるときに行こうと来て いつでも誘って下さい。と私が言って 連絡は途絶えました! 相手は社会人で消防士なので忙しいのかな とかも考えて自分から連絡できずにいます でもまた会いたいので自分から誘おうかと 思ってますが女性側から誘われるのって どうですか?素直に誘われるのを待ってた方が いいのでしょうか?(*_*) 以前別の人を紹介してもらい同じくご飯に 行きそれからも連絡をずっととっていて 途絶えてから少し経ってご飯に誘ったら 何も返ってこないままのこともあり 自分から動けずにいます。 よろしければアドバイス等お願いします!

みんなの回答

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.8

ということは、周りの人からは、あなた一人ではどうにも相手を探せそうにないように見えているのでしょうかね? だからあなたにお世話したくなるのでしょうかね。 でもやっぱりお世話するのなら、しっかり最後まで責任を持つのが望ましいと思います。 ただ自分のコネをくっ付けりゃいいというものではないと思います。 なので、一連の紹介相手とうまくいかないのは、何もあなたのせいばかりではないと思います。 紹介の仕方って案外難しいのですよ。 こんなことあなたに言っても仕方ないのですが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.7

紹介してくれた人は、最初の人と同じですか? 何かその紹介してくれた人ってのが引っかかるというか何か匂いますね・・・ その人はそもそも何故に紹介するのでしょうか? その目的や意図が読めません。 あなたにとってそのお友達は、本当にお友達と呼べる人なのでしょうか? 例えば、最初の紹介の時、その後の展開が進まなかったのだとしたら、 紹介した手前、二人の進行に対して責任があるわけですから、 当然、「あなたがたはその後どうなってるの?」とかのつっこみがあって然るべきだし、 進んでいないのなら、もっと二人を結びつける仲介役として働いてもいいのではと思うからです。 そういうこともしないのに、次次と紹介だけする動機と真意がわからないから不信感が生まれるのです。 その人に言いたいのは「あなたの紹介っていったい何がねらいなの」って話です。 私なら、「いい人は自分で見つけるから、余計なことはしないで」って言うと思います。 他力で相手が決まるなんて、とほほですよ。

yukinoko8
質問者

補足

説明不足ですみません。 最初の人とは違います

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

世の中には体目当てにご飯おごるクズ男がいるから気をつけなよ~。 女性からご飯に誘っても全然大丈夫ですよ。僕なら嬉しいです。 食事に行った時に仕事はどんな感じなのかとか、休日はどうなのかっていう話題は出なかったのかな? 相手の生活のリズムが分からないとね。消防士なら夜勤もあるのでは? それに、行きたい場所とか店が見つからないとなかなか誘いにくいですし。連絡が来ない理由を考えだしたらキリがないですよ。 とりあえず一回誘ってみましょう! それで駄目だったらどっちみち駄目だったって事だしね。 しかし、二度こういう終わり方したなら何か問題があるかもね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194731
noname#194731
回答No.5

48歳の既婚男性です! なんかなあ~? ご飯食べに行く事が 目的みたいで(笑) 男からしたら それだけだと つまらないんだよ! ご飯なんか どうでもいい訳! お互いもっと 話しをしたり 遊んだりして それで この子いい子だなとか 可愛い子だなぁって 興味が沸く訳です それがあってから 初めてお付き合いが 始まるんですね~ 食べに行くだけなら 一回でもう 十分だよ!(笑) もっと自分を アピールしたらどうかな? 食事は、あくまでも 手段であって 目的じゃないよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そうですね、私も男性は気に入った女性であれば 必ずまた誘ってくると思いますよ。 なので、連絡が無いのが答えだと思います。 悲しいですが、私もそんな経験何度もあります(笑) ただ、あなたがどうしても諦められない、このままフェードアウトは嫌だということでしたら、 こちらからメールしてみるのも 一度くらい誘ってみるのも 悪くないとは思います。 それで、自分の気持ちがスッキリするはずなので。 結果がどうあれ、次に進みやすいと思いますよ!! 頑張って!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

なんとなく脈なしな感じですが、 自分から2回くらいは誘ってみて 向うが忙しいとか、なんだかんだ言って断ってきたら 完全にあきらめたほうがいいです。 これまで2回とも食事後に連絡が取りにくくなったなら その食事のときのあなたの外見や会話内容、食べ方、金の出しかた、 どこかしらで男から嫌われる要素がありそうです。 家族か気の置けない男友達にざっくばらんに原因がなにか 聞いてみたほうがよさそうですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234331
noname#234331
回答No.2

がっかりせずに聞いて下さい、仕事が忙しければ彼女を作ろうとか思わないのでは?おそらくあなたは彼のタイプではなかった…たとえ仕事が忙しいにしても気に入ればすぐにまたアプローチがあるはずです。以前もおそらくそおだったのでは?_(._.)_

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ducakoro
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.1

やらせないからだろ わざわざ金払って時間つくってあってんだから お礼のメールするまえにお礼でやらせろっていう話。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A