- ベストアンサー
犬の皮膚のぶつぶつ
- 犬の皮膚のぶつぶつについて気になっています。膝のあたりに黒い小さなかさぶたみたいなぶつぶつがあり、毛穴がぶつぶつしているようです。お腹の少し上にも同じようなものがあります。痒がる様子はなく、来月の獣医さんの予約まで様子を見ることにしています。
- 犬の皮膚のぶつぶつについてです。黒い小さなかさぶたみたいなぶつぶつが膝のあたりとお腹の少し上にあります。毛穴がぶつぶつしていて、乾燥したような感じがします。痒がる様子はないので、来月の獣医さんの予約まで様子を見ることにしています。
- 犬の皮膚のぶつぶつについてお伺いします。膝のあたりとお腹の少し上に黒い小さなかさぶたみたいなぶつぶつがあります。毛穴がぶつぶつしているような感じで、乾燥したような感じもあります。痒がる様子はなく、様子を見てから獣医さんに相談する予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ちなみに、無塩バターはどれくらい舐めさせたら良いのでしょう…? 厳密なとりきめは、とくに 言われていませんので・・・前の愛犬(中型犬)のときは・・・学校給食のマーガリンサイズくらいを、適当に目分量で、なめさせたら 頑固な便秘が治り、出ました おさらく、ワンコが食べたがるだけ 舐めさせたとしても・・・よほど、ありえないほど大量にやるようなことさえ しなければ・・・それほど、健康上は問題なくて、ウンチと一緒に出てしまうと思います 5g~10gくらいから ためしてみては、どうでしょうか? >そのままあげたら良いのでしょうか? 当時は、17さいの寝たきり同然の老犬でしたから・・・ そのままで、そのものをわたしが 指につけて 舐めさせました 案外、いやがらずにペロペロと舐めてました なんとか、固くなり過ぎない・・・でも、下痢じゃない「良い状態の便」が出てほしいですね きっと、そこが第一歩だと思いますから うちも、いま再発中なので・・・便に気を付けてます・・・ときどき、便にヌルヌルの膜がついてるときも、危険信号ですから 「葛湯くずゆ」をつくってやったりして、しのいでます おたがいに、がんばりましょうね ^^ また、なにかあったら・・・トビ立ててください なるたけ気を付けてますから
その他の回答 (2)
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
>最近のうんちが硬くころころしてるので、もしかして不要なものがきちんと排泄されきっていないのでは これは・・・ちょっと、スルーできないコトですね 便秘があるということですね・・・ワンコの便秘は人間のそれと 深刻さが違います! 念のため 冷蔵庫に「無塩バター」を 用意しておいてください そして・・・いつもの時間通りに出てないな。。。と いう感じがしたら 無塩バターを なめさせて あげてください これは・・・どうやら 便秘とブツブツは 無関係じゃなさそうです うちはアレルギーの治療には 長瀬先生を頼りますが。。。 もうひとり・・・「腎臓病治療」の名手を、内科の主治医としています 肌トラブルは「便通」と、密接に関係があります 人間の話で 顔のお肌がすべすべで、キレイなヒトは腸の壁も同じようにスベスベなんだそうです 「無塩バター」で便秘を治すは「内科」の主治医から、教わった「知恵」です 長瀬先生も同様に「肌」をなおしたかったら「便」が良い状態になることが大事だとおっしゃっていました 排泄が、うまくいってないのは・・・マズイです アレルギー治療は、それはそれとして 便秘には やはり対策した方が良いと思います 〇無塩バターで便秘を治す 〇ビオフェルミンで善玉菌を増やす(コレも内科の主治医におそわった) 〇ワンコ用の葛湯で、腸壁をいたわる わたしが思いつくことは、この3つです ワンコ用の 「葛湯くずゆ」は、そもそも須崎先生の本がでどころですが 相談したことがあって 長瀬先生の許可も、もらってます 様子を見て 試してみてはいかがでしょうか?
お礼
そうなんですか!!もしや…と思いつつ…。 でないわけではなくて、散歩に行くとするんですが、小さなころころで、踏ん張ってるんです。ドライ食べるとしっかりうんちなんです。 うんちが少ない時は食事が足りないとかもいわれてるみたいなので、増やしてみようかと思ってました。 ちなみに、無塩バターはどれくらい舐めさせたら良いのでしょう…? そのままあげたら良いのでしょうか? 質問攻めですみません…
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
こんにちは 心配ですね。。。うちは 膿皮症は経験がないのですが 真菌マラセチアは経験しています ちょっと検索で調べたところ・・・膿皮症も免疫がさがっているときに、発症するもののようですね かゆがってないとのことで・・・前のふたつは違うような気がします 真菌は かゆがって、外耳炎などをおこします その場合は耳が臭いニオイをはなちます 好転反応も話には、ききますが 実は うちは、そういうものは・・・とくに経験なかったので 心配です うちのときは、だんだん「かゆがり」がなくなってきたし、ハゲに毛が戻ったという感じでした hana-sさんは、きまじめなヒトだし きっと材料はレシピどおりに、カンペキあってるんですよね レシピ以外のオヤツなども、あげてませんよね 紫蘇油などに、解毒効果があるので排泄が始まってきているのかもしれませんが ともかく 不安でしょうが・・・気持ちは わかるのですが ココで、いろいろな ことに つぎから つぎから 手出しをしてしまうと。。。のちに 原因の特定が解明しにくくなります なるたけ 辛抱して このままレシピをつづけることを オススメしたいです 症状を写真やMEMOにしておいて 先生に会えた時に 質問したいことなどを忘れずにレポートにしておいてはどうでしょうか? また先ごろ紹介したURLにある10才のビションちゃんのスタートメニューは「カボチャと豚肉」のみとのことですから 本来はスタートメニューも、個体ごとに違うわけですね 場合によっては、鶏肉をやめて豚肉のみとか・・・サツマイモをやめてカボチャを使うなどの変更は、ありだと思います アレルギー治療は「戦い」です おたがい 頑張りましょう 一日も早く、先生にみてもらいたところですが・・・予約が、混んでるようで順番がくるまで 仕方がありませんね 先生のところでは、殺菌力のある特製のシャンプーやリンスが、あり、処方してわけて もらえます ソレがあれば いいカンジなのにな・・・と思います
お礼
18barbicanさん、ご回答ありがとうございます! 18barbicanさんは好転反応とかなかったのですね。季節柄、乾燥してるせいかもしれないですが、発見してびっくりしました。 おっしゃるとおり新しいことには手を出さず、このままのごはんを続けてみたいと思います。 ごはんはカロリー計算のもと、今はお肉は豚だけ、炭水化物はさつまいもとかぼちゃでやっています。 最近のうんちが硬くころころしてるので、もしかして不要なものがきちんと排泄されきっていないのでは…とも思ったり。食事の量を増やすなどして踏ん張らなくてもいいようにできたらと思ってます。 ご指摘の通り、先生はその子にあったメニューを作られておられるわけですが、大きく外さなかったら大丈夫ですよね! 診てもらう日が待ち遠しいです。
お礼
お礼が遅くなりすみません・・。 無塩バター少しあげてみました。そのあとの散歩では少しは出やすくなってました。そんなすぐに効くのかわからないので、バターのおかげかはわからないのですが、少し安心です。 食物繊維が多すぎてもよくないみたいなので、長瀬先生が診ておられる子で白米とかぼちゃの子がいるようなので、うちも晩は少しのおかゆにしてみました。 バターとビオフェルミン、くずなども利用して様子をみてみます。 親身なアドバイス本当にありがたいです!