• ベストアンサー

無線LANで印刷ができません。

EP976A3をメインのパソコンにインストールし、無線で使用しています。ノートを付属のソフトで二台目以降の設定でインストールしましたが、無線では印刷ができません。(USB接続では印刷できました)途中、必要なポート(Epson Net PrintPort)が自動的に表示されなかったので、追加で設定しましたが構成でエラーが出ていたのが気になります。あまりパソコンに詳しくありませんので、初心者向けにアドバイスをお願いします。vistaを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちゃんとインストールされていない可能性がありますね。 「ネットワークガイド」の「プリンター単体で設定する場合」(ページ11/123~14/123)を 見ながらもう一度設定し直してください。 「ネットワークガイド」 http://dl.epson.jp/support/pcm/printer/manual/NPD4890_00A.PDF

tenkakuraitou
質問者

お礼

接続が完了しました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

PC機種名、プリンタエラーの詳細を教えて下さい。

tenkakuraitou
質問者

補足

PCではプリンタに送信しました。と表示され待機中となりますが、プリンタが何も反応しな状態です。前述のポートの構成のエラーは、インストールし直して解消しました。PCは FMV-BIBLO NF/C50 です。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>追加で設定しましたが構成でエラーが出ていたのが気になります。 構成でエラーが出ていたのなら印刷出来ないでしょうね。どんなエラーか書かないとわかりませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A