- ベストアンサー
子供のトイレの躾について
今年で5才になる男の子ですがいまだに小と大のほうをパンツに漏らしてしまいます。(幼稚園にも行ってます) 一応口をすっぱくして母親は言い聞かせているのですが本人はまだピントきておらず理解できていないような気がします。 一番気になるのが何も子供のほうから言ってくれないのが 難です。たまに言ってくれる時もあるのですが言わないほうが多いので困っています。 逆に体の病気なのかと考えてしまう事があります。もし病院に行かなければならないとしたら何系にいかなければならないのでしょうか? 男の子なので小学校にあがるまでは直したいと思っています。同じ経験の方がいらっしゃれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちの三男がそうでした。 小2になった今、ほとんどなくなりましたが、まだ、ごくまれに・・・ とはいってもうちは、ジャーともらすというより、湿る程度なので、パンツをはくのが早すぎるのか、逆に脱ぐのが遅いかという感じでしたが。いつも、においでこちらが気づいてパンツをかえていました。 「大」の方もたびたび少し出てから慌ててトイレに行く事が多かったですね。本人いわく、おならだと思ったと。 確かに、機能的に問題があってできないというケースもあるようなので、一度病院(小児科?泌尿器科?わかりませんが)で調べてもらうのもいいかもしれません。 その上で何も問題はないのなら、気長に見守ってあげてください。うちも「小学校までには何とかしなくては」と思っていましたが叶わず。でも最近はほとんどなくなりました。私も、このままだったらどうしようと思っていましたが、何とかなったみたいです。
その他の回答 (1)
私の妹が小さい頃そうでした。 ただその頃は家庭が荒れてて穏やかな日々など皆無でした。 何度言い聞かせても、おしりをたたかれても無駄でした。 でも家庭が落ち着いてきて母の表情にもゆとりが出てきて いいかんじになってきたら自然となくなりましたよ。 排泄機能だけでなく環境要因もあると思うので お子様にはガタガタ言わずに見守ってあげてください。 排泄機能や、ご本人に問題があるようでしたら 一度大きな病院で検査されてみるのも一つかもしれません。 精神的なものも大きいでしょうね・・・。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 家庭が荒れてるという感じでは私はないと思っていますが...(親の見解ですが)ただ叱られた後はきちんと言ってくれる時もあるのでもう少し見守っていこうと思います。 どうしてもであれば病院に行こうと思います。
お礼
そうですね 家も「小」は湿る程度です。「大」はにおいですぐ分かるので気がつきます。本人の自覚を信じてもう少し見守っていこうと思います。機能的に鈍いのであれば病院ですが...ありがとうございました。