- 締切済み
2才の娘が副鼻腔炎にかかりました。
2歳の娘が3ヶ月前から夜に咳が止まらなくて小児科で治療をしました。1ヶ月前からは咳に加え鼻水も出はじめました。鼻水は黄色いから緑色に変わって粘りが強く夜は鼻が詰まって口を開けて寝っています。先週耳鼻科でレントゲンを撮り副鼻腔炎といわれました。副鼻腔炎といわれましたが、機械で鼻水を一回吸ってムコダイン33.3%と言う薬だけもらってきました。ムコダインは3ヶ月前咳が出てからずっと飲んでた薬でぜんぜん効果がありませんでした。 家に帰ってインタネットでこの病気についていろいろ調べて見ました。鼻吸引とかネプラィザーとか効果があると書いてありますが、なぜ先生はムコダイン33.3%だけ処方したんでしょうか。これで疑問です。 1.ムコダイン33.3%だけで副鼻腔炎は治るものでしょうか。 2.急性副鼻腔炎と慢性副鼻腔炎はレントゲンですぐ判断できるでしょうか。 1ヶ月以上も鼻水が続いたんで(黄色いか緑鼻水)、もう慢性副鼻腔炎になってるでしょうか。 3.鼻吸引とかネプラィザー療法は2歳子には相応しいないでしょうか。 3ヶ月間週1回ずっと病院へ通って同じ薬ばかりであまり効果ないで焦ってます。 専門家の方或は経験者の方、是非アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0arm
- ベストアンサー率54% (47/87)
こんばんは 子供さんが小さいので心配ですよね。 うちの娘たち(5年、1年)も、風邪をひくと鼻水が1番に来ます。 なので耳鼻科です。 上の子は、アレルギータイプ、下のは蓄膿系とか。。。 私は、アレルギーと蓄膿気味。。。(似ました・・・) 鼻の状態が良くないときは、先生が「週に2~3回、詰めて来なさい」 と、言われます。 鼻の吸引は、怖がる子は全然できないし、小さい子には鼻の入口あたりしかされませんが、 うちのは根性があるためか、小さい時から、吸引の棒がずいぶん奥になるまで入れられてます。 初めの1~2日目は大物が釣れますが、3日目あたりはずいぶん改善されているなと感じます。 今では、鼻がつらくなると、「先生に取ってもらいたい」と、所望するようになりました。 吸引の後は、ネフライザー、そして薬。 抗生物質(特に緑色の鼻は 4~5日分)、アレルギーの薬(ザジテン)、 ムコダインは鼻の奥の汚いものを出すために出されていると、薬剤師さんから説明されています。 あと、咳の薬など。 鼻も透明な鼻水→黄色い鼻→緑色の鼻→ここから治療で、逆に治っていきます。 先生に「まだ、治りませんが。」と言っていますか? 大体1~2週間でめどが付きます。 やっぱり耳鼻科は違う、と、親子で早めにいくようにしています。 もしできるのであれば、違う耳鼻科にかかってみるのもありかも知れません。 鼻が悪いと、のども悪くなりますし、咳も出てきます。 そして何より、集中力がなくなるので、早く治るといいですね。 風邪をひくと、咳タイプ、熱タイプ、鼻タイプがあるように思うので、 お譲ちゃんは鼻タイプかも知れませんね。 それなら、この先もなりやすいかもしれないので、 良い先生(考えの合う)を見つけるのも大事ですね。(私も子供のころから苦労しました。) 参考まで。