• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IPv6に変更しても大丈夫でしょうか?)

IPv6接続でのスカパー番組録画の可否について

このQ&Aのポイント
  • IPv6接続に変更した際、スカパー番組がきちんと予約録画できるかどうかを知りたい。
  • スカパー!チューナーはIPv6非対応であり、スカパー!オンデマンドはIPv4接続が必要。
  • フレッツ光ネクスト隼で提供されるルーターはIPv6とIPv4の併用ができるか、設定が必要かどうかがわからない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.11

 追加補足回答(5)確認しました。PR-400NEのPPPOEブリッジ設定については、ご推察の通りです。  パソコンの設定については、一度光電話ルーター及びNEC無線ルーターの設定済みであれば、有線LAN及び無線LAN接続するだけです。  光電話ルーターの機能設定についてですが、光電話のサービス設定(ch別回線鳴動、マイナンバー着信設定、ナンバーディスプレイ、キャッチフォン機能の有無、疑似キャッチフォン機能(割込み音通知)、PPPOEブリッジ有効の有無等の設定確認のみです。  その他のデータ通信設定をしてしまうと、光電話ルーターのデータ通信のNAT変換機能が働いてしまうというニュアンスの話です。  NEC無線ルーター側の設定は、光電話ルーターの設定確認後、PPPOEルーターモードで設定していくのですが、IPV6ブリッジ(有効)、IPV6トンネル(無効)、PPPOEブリッジは無効にします。BIGLOBEの指定DNSサーバ設定は、無線ルーターの該当箇所へ設定します。  ファームウェア更新については、NEC以外にも言える事ですが、光電話ルーターのファームウェア更新と併せ機能追加・通信安定性の観点から更新するものです。NTPサーバについては、プロバイダがBIGLOBEですので、「ntp01.tk.mesh.ad.jp」、「ntp02.tk.mesh.ad.jp」、「ntp03.tk.mesh.ad.jp」の任意選択登録して頂ければOKです。(BIGLOBE網外からは、通信不可)  意外とNTPサーバ機能の部分が落とし穴で、インターネット接続通信時にルーターの設定時刻や補正問合せデータが狂っていると、補正通信リトライが発生し、一時的に不安定になるケースも想定されますので、その対処です。(設定登録方法は、ご推察方法でOKです)

GDBF_Sti05
質問者

お礼

nnori7142様、回答ありがとうございます。 返答が遅くなり申し訳ありません。 >PR-400NEのPPPOEブリッジ設定については、ご推察の通りです。 ありがとうございます。 光電話ルーターのWAN側機能のPPPoEブリッジの初期値が「使用する」に なっていればいいのですね。 他のルーターが来てもWAN側機能のPPPoEブリッジの初期値が「使用する」になっていれば よいということでよろしかったでしょうか? >光電話ルーターの機能設定についてですが、光電話のサービス設定(ch別回線鳴動、マイナンバー着信設定、ナンバーディスプレイ、キャッチフォン機能の有無、疑似キャッチフォン機能(割込み音通知)、PPPOEブリッジ有効の有無等の設定確認のみです。 細かく説明していただきありがとうございます。 光電話ルーターの機能設定はWAN側機能のPPPOEブリッジが有効になっているかの 確認だけでよさそうです。 nnori7142様の仰るようなサービスには加入していないはずなので。 その場合はWAN側機能のPPPOEブリッジが有効になっているかの確認だけで 後は全て初期値(設定しないというか弄らない)で大丈夫でしょうか? > NEC無線ルーター側の設定は、光電話ルーターの設定確認後、PPPOEルーターモードで設定していくのですが、IPV6ブリッジ(有効)、IPV6ト ンネル(無効)、PPPOEブリッジは無効にします。 了解いたしました、PPPOEルーターモードで上記のように設定すればよろしいのですね。 http://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/web/main/8w_m2.htmlの画面の >BIGLOBEの指定DNSサーバ設定は、無線ルーターの該当箇所へ設定します。 [ネームサーバ]指定ですが当方が見落としておりまして ブリッジモードの場合のみ指定するようです。 PPPoEルータでは指定はできないようです。 ただ、基本設定画面 http://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/web/main/8w_m3.htmlに [ネームサーバ]指定がありますので こちらにBIGLOBEから指定されたプライマリDNSとセカンダリDNSのIPアドレスを 入力すればよろしかったでしょうか? ファームウェアの件は了解致しました。 また、NTPサーバについてもご紹介頂きましたサイトを指定します。 探して頂いて大変ありがとうございます。 >意外とNTPサーバ機能の部分が落とし穴で、インターネット接続通信時にルーターの設定時刻や補正問合せデータが狂っていると、補正通信リトライが発生し、一時的に不安定になるケースも想定されますので、その対処です。 なるほど、そうゆう事がおきるんですね。 確かにOSも時間が狂っていると不具合が起きたりしますので 細かい所までありがとうございます。 ネット接続までの手順ですが フレッツ光隼の工事終了後 パソコン(Windows 7 Ultimate SP1)を光電話ルーターに有線LANで接続し NTT工事担当者が持ってくるかんたん接続CD-ROM?とやらを使用して まずスタートアップツールとセキュリティ対策ソフトをインストールして IPv4接続でネットに繋がる事と スカパー番組の予約録画が出来るか確認します。 確認できたらBIGLOBEからIPv6サービスへ申し込みます。 最大で1時間位かかるそうです。 IPv6接続が出来るようになったら スカパー番組の予約録画ができるかも確認します。 この時点でスカパー番組の予約録画が正常に出来なければ IPv6接続はあきらめて解約の措置を取ります。 IPv6サイトへ接続できるかを確認します。 解約方法はBIGLOBE・NTTに問い合わせています。 無事にスカパー番組の予約録画ができたら NECのルーターを繋ぎ方ガイドに沿ってパソコンとPLC親機を接続します。 http://121ware.com/product/atermstation/manual/wg1800hp/wg1800hp_tsunagikata.pdf 有線LANで接続するので無線の接続は飛ばして らくらくネットスタートで基本情報(BIGLOBEのユーザーID・パスワードを入力)し ネットに繋がるか確認します。 ネットに繋がるのが確認できたらNECのルーターでIPv6接続の設定を行います。 ネットに繋がり無事IPv6接続でサイトがみれたら 念のためスカパー番組の予約録画ができるかも確認します。 NECのルーターのファームウエアをアップデートします。 以上の手順で考えていますがどうでしょうか? PLC親機の接続はNECのルーターの設定が終わってからの方がよいのでしょうか?

その他の回答 (25)

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.5

現時点での配線で問題なく利用できているのであれば、IPv6を導入しても問題なく利用可能 NTT機器は変更になりますが、スカパーチューナー・BDレコーダーのネットワーク設定が自動取得であれば、こちらも問題は有りません ネットワーク設定を手動構成にしている機器があるようであれば、NTT機器の交換でルータのIPアドレスが変化するので変更が必要、手動構成している機器がなければ問題なし

GDBF_Sti05
質問者

お礼

web2525様、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 結果、NECのルーターを挟む事によって 当方の意図していることが全てできました。 ルーターが変わってIPアドレスが変わった時は スカパー番組の録画が出来なくて焦りましたが難しく考えすぎていたようです。 アドバイスありがとうございました。

GDBF_Sti05
質問者

補足

web2525様、回答ありがとうございます。 >現時点での配線で問題なく利用できているのであれば、IPv6を導入しても問題なく利用可能 現時点での配線で2台のBDレコーダーに分けて スカパー番組をLAN録画・LAN予約録画する事に対しては 失敗は1度もありません。 但し、雨や雪等の天候不良を除きます。 >NTT機器は変更になりますが、スカパーチューナー・BDレコーダーのネットワーク設定が自動取得であれば、こちらも問題は有りません 接続機器のネットワーク設定を確認しましたが スカパーチューナー(パナソニック製・TZ-WR320P) ・IPアドレス自動取得…"する"になっています。 ・DNS-IP自動取得…"する"になっています。   BDレコーダーパナソニック製・DMR-BZT800 ・IPアドレス自動取得…"する"になっています。 ・DNS-IP自動取得…"する"になっています。 BDレコーダーパナソニック製・DMR-BZT730 ・IPアドレス自動取得…"する"になっています。 ・DNS-IP自動取得…"する"になっています。 PLCのIPアドレスも変更した事がありません。 そもそも設定画面を開いた事がありません。 PLCのIPアドレスは設定画面を開くためだけのもの IPv6接続にしてもIPアドレスの変更は必要無しとの回答をメーカーから貰っています。 >手動構成している機器がなければ問題なし パソコンを含め手動でIPアドレスを割り振った機器は1台もありません。 全て自動で割り振っています。 今までのweb2525様からの回答から出来るとわかりましたので 後は、工事が終了してからBIGLOBのIPv6サービスに加入して 今まで通りの録画ができるか試してみるだけです。 先日もお伝えしましたが工事日が来週頭の工事が今月下旬に延びてしまいましたので 結果報告とお礼は今月下旬ごろになってしまいます事をお詫びいたします。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.4

概ねそんな認識で問題ないです 食物の消化分解吸収の仕組みを知らなくとも、心臓の動く原理を理解していなくとも 人間は食事をして生きていけます IPv6とかルータとかも、基本の利用方法だけなら何も考える必要は有りません 取り敢えず、解説書通りに配線すれば使えちゃいます、そんな感じで全然問題ないです で、根本の[IPv4の枯渇]に関して少し ・新規に割り振れるIPv4アドレスが無くなってしまうだけで、既存のIPアドレスが利用できなくなるわけではない ・IPv4で利用できるIPアドレス数は2^32(2の32乗)≒43億個 (プライベートIPアドレス等の予約アドレスが有るためその全てがグローバルIPアドレスとして利用できる訳ではないですが) IPv4アドレスが枯渇するからと、その全てを一気にIPv6に変更するためにはルータ/ハブ/コンピュータなどのハード、OSやアプリケーションなどのソフト全てが対応する必要があります 関連する費用は世界全体で、数百兆円以上?? ある日突然『20XX年YY月ZZ日迄に全てIPv6に変わり、IPv4は利用できなくなります』なんて事になったら全世界大パニックになっちゃうでしょうね! なんにせよIPv4が枯渇しても,IPv6を導入してもIPv4が使えなくなるわけでは有りません (IPv6を導入したからIPv4ルータを撤去したとかなら話は別ですが)

GDBF_Sti05
質問者

お礼

web2525様、ながながと付き合って貰い 本当にありがとうざいます。 最後にもう一度確認させて下さい フレッツ光プレミアムからフレッツ光ネクスト隼に変更します。 プロバイダはBIGLOBEです。 IPv6接続(フレッツ光 IPv6接続)にしたいと思っています。 スカパーチューナーはIPv6接続に未対応です。 同じく2台あるBDレコーダーもパナソニックから回答がない所をみると IPv6接続には未対応であると思われます。 構成は以下の通りです。 パソコン並びにPLC(BL-PA510KT)の親機をひかり電話対応HGW(ルータ機能内蔵)に接続し 2階にPLCの子機をコンセントに接続し PLCの子機を直接有線LANで5ポートのスイッチングハブ (BUFFALO製・LSW3-GT-5EP)に接続しています。 PLCの子機を接続したスイッチングハブに スカパーチューナーパナソニック製・TZ-WR320Pを有線LANで接続 BDレコーダーパナソニック製・DMR-BZT800を有線LANで接続 BDレコーダーパナソニック製・DMR-BZT730を有線LANで接続し スカパーの番組を上記BDレコーダー2台に分けて録画します。 スカパー番組をBDレコーダー2台に分けてLAN録画するにはIPv4ルーターが必要。 ひかり電話対応HGW(ルータ機能内蔵)はIPv4接続のみで BIGLOBEのIPv6接続(フレッツ光 IPv6接続)に申し込めば IPv4接続・IPv6接続の併用が出来るようになる。 BIGLOBEのIPv6接続(フレッツ光 IPv6接続)はネイティブ方式(IPv6 IPoE)の為 特に設定は不要。 申し込むだけでIPv6接続が使えるようになる。 IPv4接続とIPv6接続はひかり電話対応HGW(ルータ機能内蔵)が 自動的に行ってくれるので IPv6接続未対応のスカパーチューナー・BDレコーダーにはIPv4接続で接続する。 上記構成でBIGLOBEのIPv6接続(フレッツ光 IPv6接続)に申し込んでも 100%問題なくスカパーの番組を上記BDレコーダー2台に分けて録画できる。 以上で間違いなかったでしょうか? 最悪、パソコン(Windows 7 Ultimate sp1)は LANカードのIPv6設定を切ってしまえばいいのですが スカパーチューナー・BDレコーダーはそういう訳にはいきませんので。 しつこく同じこと聞いて申し訳ありません。 やはり不安が残るもので。 最悪、繋がらなければIPv6接続を解約すればいいと思ってます。 解約方法はBIGLOBEに聞いてみます。 IPv4アドレスの枯渇の話大変勉強になりました。 本当に色々教えて頂いてありがとうございます。 2000年問題のような事もあったので 大事になるのかなと思ってましたが 当面はIPv4・IPv6との併用になるのですね。 アドレスの枯渇も心配でしたが NTTの担当者が熱心にIPv6接続にするよう勧誘するもので のっかってみようかとも思った次第です。 工事は本当は来週頭だったのですが NTTの不手際で工事が今月下旬まで延びてしまいました。 自分達から勧誘しておいてなんだかなぁ~って感じです。 ですので、結果報告は今月下旬ごろになると思います。 その時に改めて結果報告・お礼をさせて頂きたいと思います。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.3

>スカパーチューナーはIPv6未対応なので自動でIPv4で接続しスカパーの録画が現在の構成も設定も変えずに 録画できると思ってよろしいでしょうか >IPv6の信号にIPv4の信号を乗せて送信というのがよくわかりません IPv6とIPv4の同時利用に関してうまく説明できないのですが 例え 一本のマイクで歌声と演奏を録音して、一個のスピカーで再生しても ちゃんと歌声と演奏は別々に聞こえますよね 原理は全く違うのですが、1本のLANケーブルにIPv4とIPv6の信号が流れてもルータはちゃんと区別して処理します BIGLOBEのIPv6の場合 IPv6信号はルターを素通りしてインターネット上に流れます IPv4信号はルータ上で処理され、ローカルの接続はローカルでインターネットの接続はインターネットへそれぞれ流れます (この辺りの説明は非常に難しいので、そんな物なんだと思って下さいw) >IPv6接続にしてしまうとスカパーから2台のBDレコーダーへのLAN録画が出来なくなってしまう ルータがちゃんとIPv4の処理を行うので、その心配はいりません

GDBF_Sti05
質問者

お礼

web2525様、回答ありがとうございます。 >一本のマイクで歌声と演奏を録音して、一個のスピカーで再生しても >ちゃんと歌声と演奏は別々に聞こえますよね なるほどそう言われればなんとなく意味は分かります。 アンプが信号を切り分けてるイメージですか? >原理は全く違うのですが、1本のLANケーブルにIPv4とIPv6の信号が流れてもルータは >ちゃんと区別して処理します >BIGLOBEのIPv6の場合 >IPv6信号はルターを素通りしてインターネット上に流れます >IPv4信号はルータ上で処理され、ローカルの接続はローカルで >インターネットの接続はインターネットへそれぞれ流れます なるほど、LANケーブルに同時にIPv4とIPv6の信号が流れても NTT提供のHGWルーターでIPv6の信号はそのままインターネットへ IPv4接続に関してはローカル接続とインターネットにそれぞれ信号が流れるという 解釈でよかったでしょうか? なのでIPv6接続で契約しても IPv4の信号はNTT提供のHGWルーターでIPv6とIPv4の信号を分けて処理するので ローカル接続のスカパーチューナー並びにBDレコーダーがIPv6に未対応でも IPv4の信号がローカル接続に流れるので スカパーチューナーが2台のBDレコーダーを認識してくれて LAN録画ができるとそうゆう考えでよかったえしょうか? 後、NTTから HGW(ホームゲートウェイ)はIPv6とIPv4を併用できる機器ですとの電話連絡がありましたが これはweb2525様が上記で仰ってる事と同じ事でしょうか? NTTも最初の問い合わせ窓口は同じなのに毎回別の窓口を紹介され 回答がバラバラでなんだかなって感じです。 今回もまた別の窓口を紹介され詳しくはそこで聞いて下さいとの事でした。 BIGLOBEのIPv6の場合設定不要で使えるとの事なので 連絡することはないと思いますが。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

質問内容の一部を読み飛ばしていました、Biglobeのネイティブ IPv6 (IPoE)接続だったんですね >フレッツ光ネクスト隼で提供されるルーターはIPv6とIPv4の併用が出来るのでしょうか NTT提供のHGW(ルータ)にはIPv4設定しかできません Biglobe提供のIPv6接続は設定の必要がないネイティブ接続なので、申込だけで使えるようになります ご利用のネットワーク機器は、IPv6対応のものはIPv6で接続、IPv6非対応の機器はIPv4での接続になります

GDBF_Sti05
質問者

お礼

web2525様、再び回答ありがとうございました。 NTT提供のHGWはIPv4設定しかできないのですね。 NTTの窓口に問い合わせたらIPv6関連は全てプロバイダ様に聞いてくれと言われ プロバイダで聞いたらNTTに聞いてくれと言われてましたので また勉強になりました。 気になる回答なのですが >Biglobe提供のIPv6接続は設定の必要がないネイティブ接続なので >申込だけで使えるよう になります >ご利用のネットワーク機器は、IPv6対応のものはIPv6で接続、 >IPv6非対応の機器はIPv4での接続になります とありますが この場合のネットワーク機器と言うの はスカパーチューナー並びにBDレコーダーの事でよろしいでしょうか? そうするとスカパーチューナーはIPv6未対応なので 自動でIPv4で接続しスカパーの録画が現在の構成も設定も変えずに 録画できると思ってよろしいでしょうか? ルーターの事を聞いた時ついでに聞いてみたのですが NTTは IPv6接続にした場合IPv6の信号にIPv4の信号を乗せて送信している為 IPv6未対応の機器に関しては接続は100%出来ないであろうとの事。 ネット接続はIPv6とIPv4を切り替えて接続しますが スカパーチューナーのような機器ですと 機器側がIPv6に対応しないとIPv6接続は出来ないであろうとの回答を貰いました。 IPv6の信号にIPv4の信号を乗せて送信というのがよくわかりませんが この回答からするとIPv6接続にしてしまうと スカパーから2台のBDレコーダーへのLAN録画が出来なくなってしまうと考えてしまします。 これは間違いなのでしょうか? このことをBIGLOBEに聞いてみたいと思います。 ただ、以前にもスカパーチューナー等の機器の事もBIGLOBEに聞いてみたのですが 各メーカーに問い合わせてくださいとの回答しか貰えませんでした。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

現時点でインターネット環境はIPv6への対応はそれほど進んでいません IPv6のみの接続へ移行すると、インターネット上のサイトのほとんどが利用できなくなります IPv6接続対応ルータにはIPv4接続設定も行うことが出来ます 1台のルータ内部で2セッションの接続設定を行う事で、IPv4/IPv6双方の接続が利用できるようになります

GDBF_Sti05
質問者

お礼

web2525様、回答ありがとうございます。 現状ではそんなにIPv6は普及してないんですね。 IPv4アドレスが後1、2年で枯渇するなんて話を聞いていたので もっと普及してるもかと思ってました。 2セッションの接続設定・IPv4/IPv6双方の接続調べてみましたが プロバイダをもう一つ契約してルーターに2つのプロバイダを同時に接続できるようにして 片方のプロバイダをIPv6設定にもう片方をIPv4接続にするやり方でよかったでしょうか? ネット初心者なので間違ってるかもしれませんが。 もう一つプロバイダを契約するとなるとお金が絡んできますので 経済的にう~んとなってしまいます。 こうゆう方法があるんだなという勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A